- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 若いなあ (ID:Aom2aTQ137k) 投稿日時:2023年 01月 27日 06:49
トヨタ社長53歳って、若いっ。
早稲田理工卒。豊田元社長は会長職へ
トヨタ パナソニックって日本代表感があるので
頑張って欲しい
現在のページ: 1 / 4
-
【7087574】 投稿者: そうかな? (ID:wH4amEHCOXU) 投稿日時:2023年 01月 27日 09:44
豊田社長も就任した時53才でしたよ。
早めに譲るって潔くていいです。 -
【7087591】 投稿者: 知り合い (ID:DiBENuFsto2) 投稿日時:2023年 01月 27日 09:58
トヨタって、早稲田理工が強いんでしょうか?
知り合いに2名早稲田理工出身の人がいて、トヨタの技術畑から出世しました。 -
【7087649】 投稿者: Wikipedia (ID:wH4amEHCOXU) 投稿日時:2023年 01月 27日 10:46
情報がまだ掲載されてませんね。
どちらの高校出身なのでしょう? -
-
【7088279】 投稿者: まあ (ID:Gzcl/a7ORBg) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:45
会長になっただけで
今までと変わりません -
【7088310】 投稿者: 先進技術 (ID:64HsM6rZ9jU) 投稿日時:2023年 01月 27日 19:02
トヨタの自動運転に特化した子会社TRI-ADの CTO(最高技術責任者)は早稲田理工→東大院
-
【7088335】 投稿者: 盛り上がりに欠けてワロタwww (ID:/ALcC5/M.GE) 投稿日時:2023年 01月 27日 19:26
インターエデュの大学板に書き込みしてる大部分がKO保護者って事が分かるよね〜。
これ、新社長が慶応経済出身の53歳だったらスレが5つくらい立ってるよね。笑 -
【7088485】 投稿者: そうですね (ID:Ndx/xMWb4qk) 投稿日時:2023年 01月 27日 21:31
大学と同時に高校が気になります。
章男社長って、逆境を乗り越えた偉大な社長感が有ります。
慶應早稲田、日本を代表する私立大学。
ところで、東京卒の社員は違和感無いのか気になります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- AIはビジネスをどう変... 2023/03/26 21:21 ChatGPTを始めとする、AIを利用したチャットボットの登場によ...
- 夫に失望してる方、何... 2023/03/26 20:43 夫の老化が止まらなく幻滅しています。 40代の夫と同年代を...
- メルカリどうですか? 2023/03/26 20:06 メルカリあるあるや、メルカリでの疑問質問、 面白かったこ...
- 国内で40万人死亡する 2023/03/26 19:54 衝撃のシナリオが発表された。 このままの自粛では、8割削...
- 新アフターコロナ 2023/03/26 19:48 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...