最終更新:

174
Comment

【7090555】少子化対策 何が有効か?

投稿者: どうだろう   (ID:Aom2aTQ137k) 投稿日時:2023年 01月 29日 16:40

 東京都の少子化対策で有効でしょうか?
 第2子以降は教育費オール無料でも悩む母は多いのかも

 昨日関西の情報番組では
 不妊治療や卵子凍結に無料化をあげていました

 本当に子供が欲しい方にも対策ですね
 
 いくら保育料が無料になっても最近の保育虐待知ると預けるにも躊躇でしょうね
 この先人口はもう増えることはないのかな

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 17 / 22

  1. 【7098981】 投稿者: 社会の意識改革  (ID:JduHzynUFII) 投稿日時:2023年 02月 04日 15:30

    今の日本ではどんなに少子化対策にお金を積もうと、焼け石に水だと思います。
    一番大切なのは社会の意識改革では?
    まず、子供を騒音や迷惑の象徴とせずに、むしろ高齢者を社会の厄介者として排除するような社会的意識を育てていく必要があると思います。
    今の社会では子供がいるだけで迷惑行為ととらえられ、様々な攻撃を受けがちですが、明らかに迷惑な高齢者に対しては、とても寛容と感じます。

    また、男親も育児、家事を積極的にするのは当たり前という意識を幼児期から植え付けていく必要があると思います。
    テレビでも、赤ちゃんの相手を頑張るお父さん、育児に追われるお父さん像を当たり前のこととして描いていく必要があると思いますし、逆に育児に積極的に参加しない父親を悪の象徴として描くなどの教育が必要かもしれません。

    日本は子供と大人のすみわけができていないため、子供を大人の都合の良いように型に当てはめるのが「良いしつけ」ととらえられている嫌いがあります。
    親の中でも、周りに迷惑をかけない子供にすることがまるで「しつけが良い」と勘違いしている人も多いと感じます。明らかな間違えであるという、周知や意識改革が必要と思います。

    コロナ禍でもそうでしたが、「おじいちゃん、おばあちゃんのために孫や子供の人生、命を犠牲にするのは当たり前」という考えがまかり通る国です。
    子供を排除する社会的意識がかなり根深いと感じます。
    お金の問題ではなく、とにかく、まず、日本人全体の社会的教育を見直すことが功を奏すような気がします。

  2. 【7099018】 投稿者: いつか行く道  (ID:wpGCPtNx0cA) 投稿日時:2023年 02月 04日 15:48

    >むしろ高齢者を社会の厄介者として排除するような社会的意識を育てていく必要があると思います。

    これは駄目でしょ。

    子供叱るないつか来た道
    年寄り笑うないつか行く道

    勤労者の足を引っ張る存在ですが、どちらも大切にしないと人は幸せにはなれません。
    誰しも高齢者になるわけですから。

    ただし不必要な延命の医療費は自費に。
    そして安楽死を認めてほしいです。
    ついでに生活保護の医療費も無料はいけません。

  3. 【7099442】 投稿者: 大豆  (ID:hynKesX9WqQ) 投稿日時:2023年 02月 04日 20:49

    あくまでも個人的な意見ですけれども、日本の少子化って解消されないと思いますね。

    そもそも婚姻数も減っていますし、おそらく結婚、家庭、子供、この3つに憧れを持たないって事と、メリットを見出せないってことが大きいじゃないんでしょうか。

    大変な思いをして子育てしても、経済面、精神面、体力面、時間、これら全てを奪われるのであれば、独身で自由気ままに楽しく気楽に生きたほうがいいって思う若い男女が増えるのは無理ないと思いますね。

    また、最近は40代でも50代でも割と簡単に結婚できますから、若い頃は独身で過ごして人生を楽しんで、誰かいたほうがいいかなぁと思った40歳過ぎての結婚も増えるんじゃないんでしょうか。

    もう少子化は止まらないと思いますね。
    日本も小国、小さな国になって生き延びられる方法を考えた方がいいと思いますね

  4. 【7100068】 投稿者: 通りすがり  (ID:zYGXXfuOnzQ) 投稿日時:2023年 02月 05日 09:51

    クロワッサン症候群にもありましたが結婚は古い、縛られたくないと独身を選び
    中高年齢になった女性が本当に自由で後悔がないでしょうか。
    一生独身子供なしで楽しめるのは一部の恵まれた人たちだけだと思う。
    結婚する、しないは個人の自由。 問題は、したいのにできない、子供欲しいのに生めない人達への対策だと思う。 別に 皆に結婚して子ども持ちましょうと言っているわけではない。
    少子化対策何が有効か?のスレなのに結婚子育てのリスクデメリットを語る方
    結婚、子育てはしない方が良いというスレを別に立てたらいかがですか?

  5. 【7100207】 投稿者: ワル  (ID:1gBY4tQyCKo) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:02

    不妊治療もいざとなると、高学歴の高知能精子や卵子欲しい方だらけです。受験学歴の女性の意見聞くと容姿が良い方と落差婚ケースも無く、人脈も無さそうです。所詮研究のアカポスは学生に講義も出来ない准教どまりで、出世も教授でない人が多いですね。夢が有っていいですねとか言われたい理系も純粋な様に見えて生殖医療ではえげつない本音聞かなければならないです。

  6. 【7100681】 投稿者: 流し読みの通りすがり  (ID:Fo4nmkKzsng) 投稿日時:2023年 02月 05日 16:02

    独身既婚問わず子どもがいない人への税金負担を重く、子どもは一人より二人、二人より三人産んでいる人の税金負担を軽くする。ただし不妊治療をがんばっている人の税金負担は軽く。

    法律で、男性の育休(一か月とかじゃない、もっと長期の)を義務化。パパとママで同じ年数が理想。「取れるようにする」ではなくて「取らなければならない」にする。

    離婚等いろいろな事情で二人が別れた時、養育費を払わない男性(女性もいるかも)を逃がさない。国が責任もって払わせる仕組みを作る。

    学校にどんどん介入できる第三者的な組織、虐め等学校で起きる問題を本気で解決できる組織を作る。(今の教育委員会はいらないかも)
    同時に、子育て中の親を本気で支援する制度を作って、子供は親と国で一緒に責任もって大人まで育てあげる形にする。そういう意識改革も必要。

    子どものうちから、自分の個性を生かした将来を楽しく思い描けるようなキャリア教育を。どんな職業も賃金アップは必須。

  7. 【7100696】 投稿者: 10年前に  (ID:COx0CHGGT9g) 投稿日時:2023年 02月 05日 16:09

    もう何やっても遅いと思います。

  8. 【7100709】 投稿者: 大豆  (ID:hynKesX9WqQ) 投稿日時:2023年 02月 05日 16:19

    あくまでも個人的な意見ですが、少子化対策は打つ手がないと思います。少子化はこのまま加速していくと思います

    2035年の日本の形は、
    50%超が単身世帯
    夫婦と子供世帯が 18から20%
    こんな感じになります。

    今まで当たり前だった夫婦と子供世帯が激減します。
    右を見ても左を見ても独り身の人になりますので、
    おそらく家族に代わる何らかの小さな共同体のようなものがたくさん誕生して、緩やかに繋がり助け合って生きていくと思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す