- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 情報は管理するな (ID:UJ/LL0Oy7wI) 投稿日時:2023年 05月 22日 09:40
誤交付や別人情報
マイナンバーカードを巡り、他人の証明書を誤交付したり、するトラブルが相次いで発覚した。
これまでも指摘されていた個人情報漏洩の懸念が現実となった格好。
政府が「セキュリテイー対策は十分」としてきたカードの信頼性が揺らぐ事態になっている。
カードの交付は2016年の開始以来、長らく低迷した。
情報漏洩への懸念が主な要因とされる。
一方で政府は大量の税金を使い
買い物などに使えるポイント付与や。オンラインでの行政手続き拡大などカードの利便性向上で普及を図った。
なかでもコンビニの住民票の写し交付や、健康保険証と一体化したマイナ保険証導入は「便利さを最も身近に感じられる取り組み」(総務省関係者)だった。
行政のデジタル化をさらに進めようと政府は、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一体化するマイナンバー法など関連法改正案を今国会に提出した。
そんな中、身近利活用の場で情報流出が起きた。
誤交付は民間企業が自治体に提供したシステムの不具合、別人の医療情報表示は健康保険組合などの誤登録が原因。
改正案にはマイナンバーを使える行政事務の範囲拡大も盛り込まれ、今後取り扱う機関が増えることが予想される。
総務省関係者は「トラブルの続発は痛手だ。信頼が揺らぎ、デジタル化が遅れかねない」と頭を抱えた。
現在のページ: 1 / 3
-
【7217865】 投稿者: いえ (ID:Tk4BgNHjEw.) 投稿日時:2023年 05月 22日 09:46
そもそも誰もハナから日本政府のデジタル政策に期待も信頼もしていません。
ですから、揺らぐ事もありませんよ。 -
【7217892】 投稿者: プレッシャー (ID:ivcg2JN1ZuY) 投稿日時:2023年 05月 22日 10:13
>そもそも誰もハナから日本政府のデジタル政策に期待も信頼もしていません。
それがダメなのでは?
信頼はともかく、期待をすることで政府にプレッシャーを与えないと、まともなシステムになっていかないでしょう。
トーマス・マンの言葉、「政治を軽蔑する者には、軽蔑すべき政治しか与えられない」とあります。
マイナンバーカードについても「マイナンバーカードを軽視する者には、軽視すべきマイナンバーカードしか与えられない」ことになるように思います。
もっと期待すべきなんですよ。
期待してもしなくても、その導入コストは掛かってしまうのですから。
そして、その予算は税金です。
税金を使う以上、ちゃんとしたものを作れよ、とプレッシャーを掛ける必要があるでしょう。 -
【7217898】 投稿者: へえ (ID:K7sYJV4S8Xw) 投稿日時:2023年 05月 22日 10:21
どうプレッシャーをかけるのかご教示願えますか?
-
-
【7217924】 投稿者: 通りすがり (ID:Qx/B/JxQ5rQ) 投稿日時:2023年 05月 22日 10:49
そういえば、住民基本台帳ってあったよね。
あれどーなったん?
…ヤホーで検索中…
マイナンバー制度で廃止かあ。
それならマイナンバー制度もあと10年もすれば新しいのと入れ替わりになるねー。 -
【7217929】 投稿者: 誰かが丸儲け (ID:K7sYJV4S8Xw) 投稿日時:2023年 05月 22日 10:57
>構築コストが364億6600万円。年間の維持運用コストが189億6800万円――。話題の住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を費用面で見るとこうなる
これだけの無駄を誰も責任取らなくていいんだから、マイナンバーもいつか静かに終了して無かったことになるのかもね。
それにしても相変わらず役所の窓口って無駄に人が多い気がするんだけど、まずは自治体の効率化して欲しいわ。 -
【7217954】 投稿者: だめよだめだめ (ID:U5OxbwG/eS6) 投稿日時:2023年 05月 22日 11:22
マイナンバーカード施行で廃止というのは「住基カード」。
「住民基本台帳」はそれらにより登録される住民情報が記録される台帳ですから廃止になんかなりません。 -
【7217956】 投稿者: 通りすがり (ID:qRTPA9mLTGQ) 投稿日時:2023年 05月 22日 11:24
たしか、
住基ネットは厚生労働省が管轄で、マイナンバー制度は総務省およびデジタル庁かぁー。
つぎの担当はどこだ?経産省あたり?
やっぱりじゃんけんかくじ引きで順番決めてるのかなー?
それにともなうシステム会社とか広告代理店とかもウハウハだよねー。
税金は計画的に消化していかないとね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- どこからバレるの? 2023/05/31 00:38 岸田さんの息子さんの忘年会写真 何でこんなの撮るのかなあ...
- 中国国産ジェット機C919 2023/05/31 00:32 中国が国産ジェット機を飛ばしましたね。 エアバスのA.ボー...
- 新アフターコロナ 2023/05/31 00:18 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...
- 長野の立てこもり事件 2023/05/31 00:10 昨夕、長野県中野市で立てこもり事件が発生! 猟銃を乱射し...
- メルカリどうですか? 2023/05/30 22:48 メルカリあるあるや、メルカリでの疑問質問、 面白かったこ...