- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知恵をさずけて〜vs AI (ID:mf9jWbuvoAU) 投稿日時:2023年 06月 01日 06:58
最近LINEなどのチャットを使ったセールスがよくあります。
前に「日本語がちょっとだけ変かな?」と思ったものがありました。
外国人がなんらかのAIに会話の返信をさせているような。
みなさんはどうやっtウソサイトを見破りますか?
-
【7226819】 投稿者: 勝手に送られてくる宣伝 (ID:whTWl5Db1CQ) 投稿日時:2023年 06月 01日 07:09
自分で調べてたどり着いたり、一度取引したサイトからはものを買うけれど、知らない業者からのセールスは即削除ですよ。
-
【7227030】 投稿者: そうね (ID:k4vNwJuOscY) 投稿日時:2023年 06月 01日 10:55
上の方のおっしゃる通り、登録した覚えのないところから勝手に来る宣伝メール、メッセージはほぼ、詐欺でしょうね。
SNSで流れてくる広告も詐欺っぽいのが多いですね。
先日はサプリの広告に「3日で10キロやせた」と出てきました。これはあまりにもひどい。広告の審査はどうなってるのかと思いました。
以前、あまりにしつこく表示される広告があったので見てみたら、こんな感じでした。
日本語が怪しい。フォントが変。一部の漢字が日本語では使わない字体になっている。
●●(有名メーカー)公式、と書いてあるのにURLが変だったり画像が粗かったりする。または、調べると別にちゃんとした公式ページがある。
特定商取引法の住所が書いてない、またはいい加減(番地が書いてなかったり、調べると普通の一軒家だったり)。
特定商取引法の代表者が、サイト内で別の名前になっている。または外国人。
決済方法が振込と着払いのみ。振込名義が個人名(代表者名と違うことも)。
などちょっと注意してみればすぐわかります。
1つでも当てはまったら要注意です。 -
-
【7229711】 投稿者: もう無理 (ID:cfU6Fs8lF2U) 投稿日時:2023年 06月 03日 18:57
少し前までは、ちょっとおかしな日本語ですぐに気づきましたが、AIチャットの普及で、おかしな日本語は簡単に避けられるようになりました。
おかしな日本語をChatGPT等に入力して、「正しい日本語に直してください」と頼めばいいだけなので。
翻訳アプリの技術も日進月歩です。
日本語が正しいか間違っているかでは、もう判別は付かない時代だと思った方がいいですよ。
決して正しい回答を出す訳ではないAIチャットですが、「ニセサイト、ニセ商法を見破る方法を教えてください」と聞いてみたら、以下の回答が得られました。
1.正規のウェブサイトや企業との一致を確認する
ウェブサイトのURLや企業名を確認し、公式のウェブサイトや信頼できる情報源と一致するかどうか確認してください。綴りのミスや似たようなドメイン名の使用に注意しましょう。
2.セキュリティとプライバシーポリシーの確認
ウェブサイトがSSL証明書を使用しているかどうか確認しましょう。また、プライバシーポリシーが明確に記載されているか、個人情報の取り扱いに関する情報が提供されているかを確認してください。
3.過剰な請求や支払い情報の要求に注意
疑わしいウェブサイトは、商品やサービスの購入に関して不正な請求をすることがあります。また、クレジットカードや銀行口座などの支払い情報を要求する場合も注意が必要です。
4.ユーザーレビューや評判を確認する
ウェブサイトや商品に関連するレビューや評判を調査してみてください。信頼できるサイトやソーシャルメディアでのフィードバックを参考にすることで、詐欺行為や不正な商法の可能性を把握しやすくなります。
5.急かされる勧誘や高利益の約束に注意
ウェブサイトや商法が過度に勧誘的であり、高額な利益やリターンを保証すると主張している場合は、注意が必要です。現実的な取引や投資に関する情報と一致しない場合は、それが詐欺である可能性が高いです。
6.インターネット上の情報源を利用する
ウェブサイトや商法に関して調査を行う際には、公式のウェブサイトや信頼できる情報源以外にもインターネット上の情報を利用しましょう。該当するウェブサイトや商法の評判や警告情報が公表されている場合があります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- ジャニーズ会見! 2023/10/03 17:53 今、社長東山氏、年内でタレント引退ですって。
- 沖縄に行政代執行はあ... 2023/10/03 16:58 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基...
- ジャニーズ新社名考え... 2023/10/03 16:55 「Johnny’s Smile Up! Project 」から、Smile Up!って。あり...
- 新アフターコロナ 2023/10/03 15:52 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...
- 【今後の道】ジャニー... 2023/10/03 15:43 ジャニーズは厳しいですね。 今後の方向性はどうなってる?