- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 神様の家 (ID:pRD4fAVaNww) 投稿日時:2023年 06月 02日 22:21
皆様、こんにちは。
新築アパートの名前を考えています。
なんとなくフランス語がいいかなと。
(フランス語は全く分かりませんが)
神が宿る家
La maison de Dieuから
メゾン・ディユ
としたところ、
フランス人には墓場に思われるとアドバイスをもらいました。
何か良い表現がありますか?
教えていただける方があれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
【7228931】 投稿者: 気に入ったものを (ID:tO.aWHgcjy.) 投稿日時:2023年 06月 03日 01:18
ご存知と思うけれど、半径何百メートルだったかキロだったか、同じ名前や混同する名前では受理されなかったかと。
希望したものが被っていた場合、登録できなくなるので、幾つか候補を挙げておくといいかと。
昔、昭和のアパートの頃は、名字や町名に『アパート』や『ハウス』を付け。
その後はきょうだいが、好きな花の名前や抽象的な名前に『ハイツ』『メゾン』『コーポ』などを付けていた。
マンションを造る時には、当時としては画期的な小洒落たものを提案し、採用され、その後は建物が増えるごとに名称の後ろに番号を振って定着。
時期が早かったので地名を冠することができ、略称での呼び方もわかり易く、配達の人にも一目瞭然で便利らしい。
住む人や周囲の人にわかり易い名前というのも大事な部分かと。
けれど、華やかなイメージの地名『青山』にしても、国が変われば墓場を指すし、自分が好きで良い言葉だと思うのを、裏の意味には目を瞑って付けるのも良いかも。
フランス語や文化に詳しい人からアドバイスがあるといいですね。 -
【7228936】 投稿者: そういえば (ID:tO.aWHgcjy.) 投稿日時:2023年 06月 03日 01:33
青山で思い出した『カプリース青山』。
奇想曲? 変奏曲? の、お墓?
今でも建物健在みたいだし、そんなものだわね。 -
【7228941】 投稿者: じぴ (ID:8XHC0nOJl7A) 投稿日時:2023年 06月 03日 01:46
新築アパートの名前を考えているのですね。フランス語の名前を使用するのは素敵なアイデアですが、"La maison de Dieu"(神が宿る家)を"メゾン・ディユ"とした場合、フランス人には墓場を連想させる可能性があります。
代わりの提案として、以下のフランス語表現が考えられます:
"La demeure céleste"(神聖な住まい)
"La résidence divine"(神の住まい)
"Le refuge angélique"(天使の避難所)
"L'abri béni"(祝福された避難所)
"La maison des étoiles"(星の家)
これらの表現は、神性や宗教的なイメージを持ちながらも、墓場を連想させない可能性があります。ただし、言葉の意味や響きについては、フランス語を理解するネイティブスピーカーの意見を確認することをおすすめします。
新築アパートの名前には、地域の文化や特徴、アパート自体の特色を反映させることも考慮してみてください。素敵な名前が見つかることを祈っています。 -
-
【7229053】 投稿者: 台風 (ID:YhFt5mBeepg) 投稿日時:2023年 06月 03日 08:10
新築アパートの名付けは、結構悩みますよね。
ウチは、オーナーの名前の一部を入れたもので考えました。
まずネットで調べて、同じ名前がないものにしました。
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語で考え、言いやすい、覚えやすい、新規性があるものにしましたよ。
気に入った名前が見つかればよいですね。 -
【7229070】 投稿者: ベタな名前が安心 (ID:0YhRPEYN9S6) 投稿日時:2023年 06月 03日 08:29
謎のフランス風の名称のアパートはイタ過ぎますし、ちょっとメンタルヤバそうな女性が集まってきそうなのでベタなものがおすすめです。
例えばコーポ(地名)。◯◯ハウスもよいかも。ハイツやメゾンもありかもしれないですが狭い部屋にはちょっとね。 -
【7229394】 投稿者: 神様の家 (ID:pRD4fAVaNww) 投稿日時:2023年 06月 03日 13:33
皆様、アドバイスいただきありがとうございます。
一晩悩みました。
墓場にならないように
①神々しい家
maison divine
メゾン・ディヴィン
→読みづらい?
家という言葉から離れて
②神様の贈り物
cadeau de dieu
キャドー・ディユ
→言いづらい?
単純に神という言葉を探したところ
③神
le bon Dieu
ル ボン ディユ
→きれいな言葉ですが、意味は大丈夫でしょうか?
④神の祈り
La prière de Dieu
プリエール・ド・ディユ
⑤神の光
la lumière de Dieu
ルミエール・ド・ディユ
など、発音がきれいなものを探すとアパート名らしくない、、、。
上記、使い方が間違っているなど、ご指摘いただける方がいらっしゃれば幸いです。
それから、既存に
ラ メゾンディユ
と言う名前のアパートがあるのですが、ラをつけると墓場のイメージでなくなりますか?
イタかったらごめんなさい。
教えていただける方がいらっしゃれば幸いです。
よろしくお願いいたします。 -
【7229402】 投稿者: シャボンでメゾン (ID:JV8MjQc/nL.) 投稿日時:2023年 06月 03日 13:51
イタイかどうかはわからないです。命名は感性の問題ですから。
個人的にはフランス語のアパートに住むのは嫌です。日本人には馴染みがないので覚えにくいし、郵便屋さんやアマゾンの方が読みにくいと届け物が宛所不明になりそうだから。
シャボンでメゾン がいいんじゃない?「シャボン」も「メゾン」も聞きなれてますから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。