最終更新:

10
Comment

【7306916】【労組】労働組合によるストライキや賃上げ【民主党】

投稿者: 関西人   (ID:eXI/eOro2Og) 投稿日時:2023年 09月 23日 00:34

全米自動車労組 “交渉進展なければ新たに38工場でスト突入”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014204151000.html

西武百貨店の組合のストライキの記憶が新しいうちに建ててみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7306930】 投稿者: 物価高で賃上げ  (ID:UmFc38RE6eA) 投稿日時:2023年 09月 23日 01:20

    組合とか興味ないけど、UPSが48%の賃上げで妥結って驚いた。
    ネトフリ・アマゾンなどは50%の賃上げを求めてストって。
    物価上がるなら賃金上がって当然だと思うけど、勤務先は物価高手当1500円ってエエ加減にしろよコラ!

  2. 【7307089】 投稿者: 関西人  (ID:uG0SV8auJzY) 投稿日時:2023年 09月 23日 10:57

    大体8年前ぐらいから、時給を1500円にしろ運動が海外から日本に入ってきて、それに世の中がやっと追いついてきた感じですが、賃上げが根本解決かどうかは微妙だな、とも思ったりします。こんなスレを建てておいてなんですが。

  3. 【7307414】 投稿者: 関西人  (ID:uG0SV8auJzY) 投稿日時:2023年 09月 23日 19:12

    賃上げのために政府がこんだけ補助金を出すのは大変だろうな。

    https://www.jimin.jp/news/information/206680.html

  4. 【7308299】 投稿者: まあ  (ID:ccGUdtTNOOs) 投稿日時:2023年 09月 25日 11:38

    賃上げもいいけど、その前に税負担率5割超えそうな勢いだけど、いい加減にしてほしい。
    賃上げしても賃上げ分に税金がかかってもって行かれるから、結局は可処分所得があまり増えない。

  5. 【7308891】 投稿者: 関西人  (ID:KAzUMCHkbOM) 投稿日時:2023年 09月 26日 12:35

    社会保険料の負担に関しては物凄くXで騒がれているね。
    持続的な賃上げに取り組むらしいが…

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230926/k10014206901000.html

  6. 【7309708】 投稿者: 関西人  (ID:.1qREx1WNP2) 投稿日時:2023年 09月 27日 18:44

    脚本家組合なんかがストをしたら、それはそれは戦略的なものになって成功を収めるだろうな。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014208151000.html

  7. 【7311279】 投稿者: そうでもないでしょう  (ID:A7QmYBOMfR.) 投稿日時:2023年 09月 30日 14:42

    舞台を見にフランスまで行ったら、そこから1ヶ月、照明さんの団体がストライキ、終わったら大道具さんがストライキ、みたいな感じでずっと舞台が無かった。
    脚本家さんもその間でやってたけど、特に他の方たちと変わりなかったですよ。

    結局、舞台見れずに帰国しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す