- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 賛成派 (ID:ytpI44aNH2c) 投稿日時:2023年 11月 12日 08:32
熊を駆除したハンターに対する非難が殺到しているという話を最近よく見ますが、
自分は熊とは無縁な場所に住んでいながら「熊の駆除なんて可哀相」なんてよくそんな勝手な事が言える。
だったら自分が熊が出てくる地方に住んでみなさいよ。
非難の電話なんてやめなさい。
熊の駆除は仕方ないと思う。
駆除するべきだと思う。
旅行に行っても怖くて山に近づけない。
住んでる人は毎日怖い思いして暮らしてるんだろうな。
-
【7339706】 投稿者: 一斉駆除を (ID:EIck6iErIJg) 投稿日時:2023年 11月 13日 13:51
元々、大地や山野は動物達のものとは言っても、国家が発達して人々の営みで居住可能地域を拡げてきた以上、それを脅かすように勢力を巻き返してきている猛獣・害獣は駆除の対象でしかない。
税金を投入してでも、自衛隊の方々にハンターの訓練をしていただければそれが可能になるなら、特殊部隊を組んででも一気に駆除していただきたい。
旅先での光景や動物園の檻の中も、都内の広い公園や庭先での状況になったらと想像すると、本当に恐ろしい。
現に街中で熊に遭遇している人がいる以上、早めに徹底的に対処していただきたい。 -
【7339737】 投稿者: 怖~い (ID:CRpvFTIlzaA) 投稿日時:2023年 11月 13日 15:14
一気に一斉に駆除、大賛成です!
>広い公園や庭先での状況になったらと想像すると、本当に恐ろしい。
現に街中で熊に遭遇している人がいる以上、早めに徹底的に対処していただきたい。
本当に怖いです。
役所に可哀相だって電話する人って
身元も明かさず電話で怒鳴り散らしてるんですかね。
そんなに駆除に反対するならマスコミ集めて堂々と持論を主張したらいいのに。
テレビに出るなり新聞なりに。
結局、自分は絶対に熊に会わない場所から出ないから勝手な事言ってるんですよ。 -
【7339773】 投稿者: そうそう (ID:ccGUdtTNOOs) 投稿日時:2023年 11月 13日 16:59
文句をいう奴は自分が絶対に安全な状態で、相手が反撃してこないところでやってるんですよねえ。
自分に関係ないから言えるのであって、仮に自分が旅行先などで被害にあったら手のひら返しに何で駆除しなかったんだ~って烈火のごとく切れ散らかすだろうね。 -
-
【7339786】 投稿者: 怖~い (ID:CRpvFTIlzaA) 投稿日時:2023年 11月 13日 17:30
>相手が反撃してこないところでやってるんですよねえ。
そう!役所に言いたい放題言っても決して反撃してきませんからね。
役所の方が、言い分をハイ、ハイ、って大人しく聞いてるから益々、図に乗って激高するんですよ。
これが、個人の商店だったりしたら、今ならSNSとかで自分の醜態をさらけ出される恐れがあるけど役所はそんな事しない。
私が役所の人間でそのような電話を受けたら
「この通話は録音しています。貴方様のお名前とご連絡先を教えて下さい。他の方々のご意見も幅広く伺い徹底的に議論したいと思います。テレビ局からも取材を受けていますので特集で取り上げてもらいます。公平に行いますのでどうぞご安心下さい」と言います。
いっそ本人が旅行先で襲われたらいいのですが、お金もないので旅行もいけない。
だから自分は安全なのです。
そして、エデュとは無縁なのでこのスレも見ていない…残念 -
-
【7339787】 投稿者: 警鐘 (ID:soNcgV4d8/.) 投稿日時:2023年 11月 13日 17:32
来年はさらに熊被害が増える可能性があるとニュースで言っています。
というのは
今年の山でどんぐりが不作だったため、熊が多く里に降りた。そこで農作物が楽に食べられることを学習した。
来年は山で餌を探すよりいきなり里で農作物を狙うだろうと予測されるとのことです。
農家の皆さんの被害を小さくしたいものです。 -
-
【7339810】 投稿者: 怖~い (ID:CRpvFTIlzaA) 投稿日時:2023年 11月 13日 18:33
ドングリや農作物が好物なのは分かるのですが、
どこかで牛がたくさん襲われ、どこか一部食べられてましたよね?
人間もたくさん襲われてますが、体の一部を食べられてる場合もあるのですか? -
-
【7339821】 投稿者: お腹から (ID:whTWl5Db1CQ) 投稿日時:2023年 11月 13日 18:43
北海道の人から聞いた話ですのでヒグマだけかもしれないですが、一度でも人間や家畜を食べたことのあるクマは味を覚えて1番美味しい?内臓から食べるらしいです。
恐ろしいですね。 -
【7339828】 投稿者: 怖~い (ID:CRpvFTIlzaA) 投稿日時:2023年 11月 13日 18:59
やっぱり熊は人間も食べるんですね?!
それなら益々街中に出てきますよね。
やはり徹底的に一斉駆除して欲しい!
先日、近場の熊の出ない山に夫と行った時に痩せ気味の夫が「俺が熊に食べられてるうちに逃げて」と言うので
「コッチのが太ってて美味しそうだ!って私が食べられるじゃない!」って言ってたんですが…やっぱり人も食べるんだ。泣