インターエデュPICKUP
4 コメント 最終更新:

勉強する理由

【7618709】
スレッド作成者: 家なき子 (ID:eEcP8ugz1IE)
2025年 02月 05日 11:50

私もかつて、受験をしました。
本当に辛かったので、合格通知を貰った瞬間に、参考書、テキスト、ノートなど、受験に関わる一切を処分して、記憶もほぼ消し去りました。本当に生死を彷徨う様な辛さで、未だにあの何年間は記憶が朧げな程です。

ただ、何故かその中で断片が引っかかっている記憶があります。

参考書の後書きでした。確か数学の。
息子に、なぜ勉強が必要なのか?地球は何れ消滅し、知識、文明、書物、建造物全てが無に帰すというのは確実に分かっているし、惑星間移住などほぼ夢物語、だったらなにもしない方が良いというのではないかと聞かれ、著者が明確にそれは違う、と言葉が口を突き、スラスラと思考が頭に浮かび、息子も納得した、みたいなのでした。肝心のその理由は全く思い出せません。

平成生まれなので、そんなに古いテキストでは無いと思うのですが、ただ当時、現在50代の医師の叔父からアドバイスを受けていて、彼の使っていたテキストも何冊か譲り受けていたので、そっちという可能性もあります。

どなたか、それ知ってる!覚えている!という方、現役時代、保護者でご存知、どちらでも構いません。覚えている方、いませんか?

【7618802】 投稿者: まあ   (ID:c3V0hJz9MbE)
投稿日時:2025年 02月 05日 14:09

そんなロマンティックなことが書いてあるあたり、叔父さんの昔使っていた奴の方が可能性が高いでしょうね。

【7618831】 投稿者: ご返信   (ID:7QMzwkR19y6)
投稿日時:2025年 02月 05日 14:47

ありがとうございます!
そんな気もします。ただ新しかった様なイメージもあるので、自分で買ったものの可能性もどっちもあるかなと。

叔父世代だと、エデュユーザードンピシャな気がするので、しかも受験親御さんが子のテキストを見たりもあるし、ここならばと思い書きました。引き続き情報お待ちしています。

【7618859】 投稿者: たた   (ID:GQ.u1ZSuZjY)
投稿日時:2025年 02月 05日 15:56

その参考書は、中学、高校、大学受験用のうち、どの年齢層向けでしたか?

【7618867】 投稿者: ありがとうございます。   (ID:L3eHQbS6/Pw)
投稿日時:2025年 02月 05日 16:17

大学受験の理系です。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー