最終更新:

83
Comment

【1023644】私立中でのいじめは、どこに相談?

投稿者: 学校不信   (ID:4AyQXkI7UNg) 投稿日時:2008年 09月 11日 02:17

中高一貫校の中1の子供です。
世間では進学校といわれてる女子校に通っています。
入学時からクラスになじめず(共通の話題の出来る子
が、居ない)昼休みも1人でお弁当を食べている状態
でした。移動教室に行くにも1人。
それでも読書好きの子供は、1人でおとなしく空き時
間を読書に費やしてました。でも6月ごろから他クラ
スの同じクラブの子達が、集団で子供をいじめるよう
になりました。
同じクラスに友達は、いない・唯一の楽しみのクラブ
の一部員からもいじめられる。
最近では、子供が、夜中に寝ていてうなされる様にな
りました。
生真面目な子供は、無理して登校していますが、いつ
不登校になるかわかりません。
クラブでもせっかく書いたマンガにわざとインクをこ
ぼされたり原稿を隠されたり・・・必死に探してトイ
レから見つけた原稿にには、「ネクラ・ブス」と書か
れてありました。
親からみて子供はブスでもネクラでも有りませんが、
いじめの嵐の中で萎縮してネクラと捉えられてるのか
も知れません。
担任にも相談しましたが、「仕返しが怖いので、我が
家が、学校に連絡した等解らないようにして欲しい。」
と言った為か具体的にいじめっ子を問いただす様な事
は、していない様子でいじめっ子を「要観察」してる
だけのようです。
「要観察」しても先生の目を盗んでいじめが、ありま
す。
子供に聞くと全く改善されておらず、学校以外の他の
機関にも相談してみようと思いますが、教育委員会は
公立相手ですよね。私学の場合は、大阪の場合どこに
相談すればよいですか?
私学ならいじめをすれば内心退学にしてもらいたいの
ですが・・・
とりあえず学校の対応には、満足していないので、ど
こか良い相談窓口があれば、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1023835】 投稿者: 学校不信  (ID:4AyQXkI7UNg) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:11

    おはようございます。
    皆さん、親身になってアドバイスして頂き有難う
    ございます。
    「私学コスモスダイヤル」や他の相談窓口に相談
    した場合、内容が、学校に漏れる事は、無いので
    しょうか?建前では、プライバシーは守られる様
    に書かれていますが・・・
    実際のところ裏で相談内容が、学校に伝たわって
    いるというようなことは、有りませんか?


    弁護士・警察への相談も考えましたが、いじめる
    方もまだ中1で将来有る身ですので、直接暴力を
    受けたとき初めて相談と言うか被害届を出そうか
    と考えています。
    今は、物を隠す、聞こえよがしに悪口を言う等で
    すので・・


    うちの子の場合、自分から学校を辞めるとか言わ
    ずじっと耐えて耐えてポキット折れるタイプです。
    「自分さえ我慢すればいい、来年のクラス替えま
    で我慢するよ!」と言っております。
    でも親として子供が悩んで食欲も無く夜もうなさ
    れているのを見てるのは、辛いので再度、担任・
    学年主任等に強い姿勢で相談しようかと思います。

  2. 【1023841】 投稿者: 弁護士を依頼した経験あり  (ID:5LubS3KxXo6) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:12

    今私立の一貫校へ通っている子どもが、公立小の5年生の時、ものすごいいじめを経験しました。

    その時の担任・学年主任・校長の対応は、とてもひどいものでした。
    いじめの事実は認めるものの、いじめのリーダー格の子の親が怖くて
    なかなか、動いていだたけませんでした。
    校長からは、とにかく相手が怖い…と。

    苦渋の選択として、知り合いの弁護士に相談しました。面談中に私の目の前で
    弁護士が学校に電話をして、校長に事実確認をしたところ、
    ‘こちらでは手に負えないので、お任せします‘という返事…。

    弁護士からいじめっ子の親数人に内容証明の手紙を送ってもらいました。
    リーダー格の子の親以外は、その手紙で初めて自分の子がいじめをしていると知り、
    取り乱した状態で弁護士に電話してきたそうです。
    そこで弁護士から厳重注意で収まりましたが、リーダー格の子の親は知らんふりなので、
    再度、警察に被害届(暴行・恐喝で)を出すつもりで裁判も辞さないという内容の
    内容証明を出したら、やっと連絡してきたそうです。

    弁護士が介入することで解決に向かうこともあります。

  3. 【1023842】 投稿者: メモ  (ID:PJ9DSitS/Jw) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:12

      
     学校不振さま、

       担任は事なかれ主義の方かも知れませんね。


       学校として、いじめへの対応はどうですか。

       厳しい措置をとるところが増えていますが。
      
       まず、校長先生、学年主任をまじえて

       お話し合いをされてはいかがでしょうか。
     


      詳細さまのおっしゃるとおり客観的な事実をしめすことは、
     大事だと思います。  


      いままであったことを 辛い作業ですが、具体的に
      
      記載したものをお持ちに なったらどうでしょうか。
     


       


      。

  4. 【1024240】 投稿者: 学校不信  (ID:4AyQXkI7UNg) 投稿日時:2008年 09月 11日 17:49

    弁護士を依頼した経験あり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    >
    > 弁護士からいじめっ子の親数人に内容証明の手紙を送っても
    らいました。
    > リーダー格の子の親以外は、その手紙で初めて自分の子がい
    じめをしていると知り、> 取り乱した状態で弁護士に電話して
    きたそうです。
    > そこで弁護士から厳重注意で収まりましたが、リーダー格の
    子の親は知らんふりなので、> 再度、警察に被害届(暴行・恐
    喝で)を出すつもりで裁判も辞さないという内容の> 内容証明
    を出したら、やっと連絡してきたそうです。
    >
    > 弁護士が介入することで解決に向かうこともあります。


    色々参考になりました。
    いじめについて暴力事件に発展すれば警察への被害届を考えて
    いました。が警察沙汰にして子供が、学校にいづらくなること
    を懸念していました。
    質様が、書かれている内容にも加害者・被害者共に退学されてい
    る様ですし。
    弁護士に依頼した場合、内容証明の具体的な内容とは、どういっ
    た内容に及ぶのでしょうか?
    ここで書ける範囲で結構ですので、教えていただけると助かり
    ます。
    警察に届けた場合と弁護士に依頼した場合とで費用以外で大きく
    異なる点は、どこでしょうか?
    弁護士も法的に取り締まれるのでしょうか?それとも間に入って
    取り持ってくれるスタンスを取るのでしょうか?
    学校が、親身になってくれなかった場合、いきなり警察より弁護
    士の方が子供が、学校に残る事を前提に考えた場合、良いのでは
    、と思っています。



    弁護士を依頼した経験あり さんへは公立小学校時代のお話で退学
    には、出来ませんが、警察や弁護士を介した場合被害者側も居心
    地が悪く(噂等が広まって)辞めなければならない事になりませ
    んか?
    子供は、苦労して受験した学校を自分が悪くないのに辞めたくは、
    無いと言っております。

  5. 【1024284】 投稿者: がんばってね  (ID:rRGKFaZgDKg) 投稿日時:2008年 09月 11日 18:34

    皆様のように具体的提案ができないのですが。


    子供の学校では、いじめた子が登校停止(おそらく。
    その間話し合いがあったと思われる)
    →いじめた子供が他クラスへ移動、という結論が出されました。
    (位置的に遠いクラスへ)
    おそらく一番酷い態度の子がひとり移動、のようですが、他の仲間内は
    そのまま。子供の観察では、仕切る親分がいなくなって、皆一気に静かに
    なったようです。
    当事者同士はおそらく不公平感があるかもしれませんが、仕方ないことと
    思います。
    いじめた度合いや扇動的役割が違ったでしょうから。


    うちの子供はやや世事に鈍いところもあるので、あまり実態には気づかなかった
    そうで、驚いていましたが、気配は感じていたそうです。
    退学処分でなかったにせよ、それなりに思い処分とも思いますので、悪質な
    いじめがあったと思われます。


    措置には賛否あるかと思いますが、学校が思い切った態度を取ってくれる
    ところもあります。
    一貫校の措置は、なるべく隠したい、というのと即座に措置、の二つに分かれる
    ようですね。
    いずれにせよ、悪い評判が立って来年以降の志望者が減ることは、
    命取りなのは確かです。

  6. 【1024325】 投稿者: 保護者  (ID:LrCY/SQ9/ao) 投稿日時:2008年 09月 11日 19:20

    学校を敵に回してしまうと、お子さんも学校に居場所がなくなる可能性があります。
    弁護士さんの件は最終手段だと思いますよ。
    まずは、先生に現状を伝えて、何らかの対処をしていただくようにお話することだと思いますよ。

  7. 【1024381】 投稿者: メモ  (ID:889nieoxxzk) 投稿日時:2008年 09月 11日 20:21

     まず 担任はあてにならないのなら 学年主任や
     校長先生まで 話を持っていって、それでも
     埒が明かないのなら、その時に外部をお考えになった方が
     良いのでは。 
     保護者さんのおっしゃるように お子さんが居づらくなっては
     何の意味もありません。

     校長も 逃げ腰であれば、その場で、「外部に相談することも
     考えています 」くらいのことを言えば、また対応もかわってきます。
     うちの子のときは、そうでしたよ。

  8. 【1024418】 投稿者: 参考にしてください  (ID:wln3c6eTFGk) 投稿日時:2008年 09月 11日 21:09

    心中お察しいたします。
    我が子もひどいいじめに合い、学校がそれを認めないまま退学してしまいました。未だ完全な解決には至っておりませんが、証拠(学校の隠蔽や生徒のいじめ)を十分集めたことで、いつでも裁判を行う準備はできております。
    しかし、子供の心が回復していないため、長く続くであろう裁判は、今は見合わせております。子供の心はいったん傷つくと非常に厳しいです。いじめに加え学校の裏切りにも合い、今も思春期外来に通っております。
    お嬢さんの心のケアには十分気をつけてあげてください。


    ところで、「日本の子どもたち」というサイトがありますが、いじめに逢ったときの学校との交渉の仕方や相談機関、証拠の集め方などか記載されており、大変に参考になります。
    このサイトの中の、もくじの「闘う人々のために」の中に書いてあります。
    うちは、退学してしまった後知ったのですが、証拠を集める過程で大変役に立ちました。


    うちの場合は、学校との交渉がうまくいかず、弁護士まで立てて話し合ったのですが、結局、学校はいじめがあったことは認めませんでした。
    弁護士さんに頼むと、話し合いの日程の交渉から話し合いの立会いまでしてくれます。


    うちのようにこじれてしまわないことを願うばかりですが、万が一のときのために記録をとっておくことが重要です。一番役に立ったのがICレコーダーです。電話や学校との話し合いをすべて録音しました。小さいので気づかれずに録音することができます。これが無かったら泣き寝入りすることになったでしょう。


    一日も早く解決され、お嬢さんが楽しく学校へ通うことができますようお祈りしています。


    「日本の子どもたち」
    http://www.jca.apc.org/praca/takeda/
    削除されたら、「日本の子どもたち」で検索してください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す