最終更新:

11
Comment

【120171】中学生だけの旅行

投稿者: 普通の親   (ID:YLlay2He55s) 投稿日時:2005年 06月 27日 09:36

中三男子です。
お友達に誘われたようです。誘われると嫌といえない性格の息子はOKしてきました。が、親の反対にあいました。私は賛成できないのが当然と思っていたのですが、他のお子さんのご家庭ではいつまでも子ども扱いは良くない、ということで親御さん公認だそうです。そんなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【120192】 投稿者: クレソン  (ID:B8yshjqtEfE) 投稿日時:2005年 06月 27日 10:09


    反対です。
    子ども扱いするのと、子供だけでの旅行は別問題。

  2. 【120194】 投稿者: R15  (ID:ZZSGDtyD72o) 投稿日時:2005年 06月 27日 10:12

    夏休みの旅行ですか?
    1泊程度で交通手段、行き先が問題のない場所ならば私なら大賛成ですね。
    そこまで信用なりませんかね、ご自身のお子さんを。

    それとも「中学生にしては。。。」と思うような行き先なんでしょうか?
    それなら考えものでしょうが。

    時刻表調べたり皆で計画を練ったりと将来につながる社会勉強のひとつにもなると思いますが。

    >他のお子さんのご家庭ではいつまでも子ども扱いは良くない、ということで親御さん公認だそうです。そんなものでしょうか?
    そんなものでしょう。
    15の夏、そろそろ大人への第一歩を踏み出すべきでしょう。

  3. 【120211】 投稿者: いけない娘だったかな  (ID:ooe3h.tEXM2) 投稿日時:2005年 06月 27日 10:32

    30年近く前の話だけど、中3の時、大学一年の姉を保護者同伴と言って、クラスメート6人で友人(クラスメート)の海辺の別荘に行って3日間すごしました。(保護者がいないとだめだと言った親がいたので)姉は一応初日だけ来たけれど。たいした料理はできないので、ラーメンとか、カレーとか、サンドイッチをわいわい言いながら作って食べました。お風呂の鍵が壊れて出れなくなったり、女だけなのにー、何気にしてるのよーと言ったねとか、その6人は今でも集まると、あの別荘の6人だけの楽しかった、ちょっと親には内緒の思い出を語ります。私の親は中3だけの旅行をぜんぜん気にしてませんでした。

  4. 【120236】 投稿者: 旅行  (ID:34uzOknpgrE) 投稿日時:2005年 06月 27日 11:21

    家では出しません
    大人への第一歩は踏み出していますが
    泊まりがけの旅行はまだ先の話です

  5. 【120258】 投稿者: 段階  (ID:jWe2FyngXT6) 投稿日時:2005年 06月 27日 11:53

    中学3年の息子がいます。
    まだ旅行はしたことがありません。
    でも場所とメンバー、目的によって許すかもしれません。

    今までお互いの家で泊まったり、日帰りの遠出もしてきましたので
    次は1泊旅行でも大丈夫かなと思っています。

  6. 【120259】 投稿者: 行き先による・・?  (ID:hwJK95.SfoQ) 投稿日時:2005年 06月 27日 11:54

    中学1年の時には、幼なじみの友人と電車や船を乗り継いで、
    友人の田舎に出かけました。
    おじいちゃんおばあちゃんの家の離れで過ごしてきました。

    中3では、地方の大学に通っている一人暮らしの従兄弟の家を訪問。

    どちらも、行き先がはっきりしていること。
    きちんと計画を立てていることで許可しました。よい社会勉強になったようです。

    でも、子供だけで別荘やペンションなどへの宿泊旅行は、まだ先。
    保護者の監督責任を考えると、行った先に保護者の目がない旅行は、
    「18歳以下はNO」がわが家の方針です。

    といっても・・・過去の自分をふり返ると、「いけない娘だったかな」様と同様に、
    「親には内緒の思い出」があります。今ふり返ると、怖いもの知らずだったな〜
    行くときには、親に隠れて行くのでしょうね〜

  7. 【120278】 投稿者: うちの子に限って・・?  (ID:3./IwGQzePU) 投稿日時:2005年 06月 27日 12:34

    >誘われると嫌といえない性格の息子はOKしてきました

    数年前、公立中学の入学式で生活指導の男性教諭がこんな話をしていました。
     「友人同士のお泊りごっこは、小学生の間だけ。互いの家庭でのお泊りだから安心だと思うなかれ!
    夜中に親が寝静まってからこっそり抜け出して遊びに行く、酒盛り、喫煙、アダルトビデオの上映会、外出先で恐喝されるなどなど。幼い、まだ子供だから、子供を信用してるから大丈夫・・と思っているのは親ばかり。毎年、GWや夏休みには休日の教師が警察からの呼び出しで何度となく足を運んでいる。特に男子だが、男女に関わらず、お子さんのお泊りごっこはもう終わりにしてください。」

     極端なことを言えば、小学校6年生の女児が、同級生を殺してしまう時代です。
     どんな犯罪に巻き込まれるか、見当もつきません。

     スレ主さんの息子さんは、嫌と言えない性格なのですよね?だったら尚更、ご心配ですね。「一本くらい吸ってみろよ。一杯くらい飲めよ」と言われて断りきれるか・・・。
     いろんな場面を想定して、決断されたほうが良いと思います。

    >時刻表調べたり皆で計画を練ったりと将来につながる社会勉強のひとつにもなると思いますが。

    R15さんは、こうおっしゃっていますが、日帰りでも十分社会勉強は出来ると思います。泊りがけである必要性が私には感じられません。

    >他のお子さんのご家庭ではいつまでも子ども扱いは良くない、ということで親御さん公認だそうです。そんなものでしょうか?
    >>そんなものでしょう。
    >>15の夏、そろそろ大人への第一歩を踏み出すべきでしょう。

    大人への第一歩は、こんな形でしか踏み出せないのでしょうか?
    友達同士の泊りがけ旅行が大人への第一歩だなんて、短絡的すぎないでしょうか。

    一般常識ではどうなのでしょう。

    例えば、不幸にもなにか問題が起きてしまったとき、責任を取るべき親に対して学校側や世間では、どういう印象を持つでしょうか?中学生を大人への第一歩だから、社会勉強だからと子供同士で旅行に出した立派な考えを持った親?それとも、こんな物騒な時代にまだ中学生の子供同士で旅行に行かせるような親?

    個人的には、中高生が夜中に遊びの帰りや、バイトの帰り道で刺されたなんてニュースを聞くと、若いのに被害者がお気の毒だとは思いますが、なぜそんな時間に中高生が外にいるのか、親はいったい何を考えているのだろうかと、親御さんに呆れます。

    子供を信用しているかどうかなんて、そんな低次元な問題ではありません。
    よっぽどのことがない限り、わが子ですもの、信じています。
    でも、それとこれとは違います。

    スレ主さま
    周囲に流されず、ご主人とじっくり相談されて、スレ主さまのご家庭の方針をお決めになると良いですね。そして、結果を是非ご報告ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す