最終更新:

7
Comment

【129761】本当によかったの?

投稿者: 田舎者   (ID:ajIQwjPbVWo) 投稿日時:2005年 07月 11日 07:13

中堅の私立女子中学校に今年娘が入学しました。

5月ごろまではすぐに友達もでき、順調に楽しく通っていたのですが、
6月ごろから友達と小競り合いが多くなってきて、
6月は部活の大会があって、日曜日は全て部活があり休みはなし。
毎日5時半起き、1時間半かけて通学、宿題、小テストがあって勉強勉強。
ヘトヘトになって、6月半ばごろからぐっと暗くなってきました。

友達ともあまりうまくいってないらしく、(別にいじめとかはずされている
ではないのですが、うまがあわなくてつまらないらしい)先日ちょっとした
ケンカをきっかけについに「学校へ行きたくない」のセリフが出ました。
娘は普通に社交的な方で、未だかつて学校が楽しくないということが
なかっただけに、親もショックです。

私は先日懇談会があって、行ってみましたが、女子校の母らしく皆さん
「おほほほ・・・」という感じで、大雑把な私には合わなく、
やはりヘトヘトになって帰ってきました。
その時たくさんのお母さんから、毎日楽しいらしいのよーーというセリフを
聞いてどうしてうちは楽しくないの?と思いました。

もちろん、入学したばかり、先は長いのだから大丈夫と娘と自分に
言い聞かせていますが、本当にこの学校に入れてよかったの??という
思いが消えません。
学校は勉強、勉強で「勉強が出来れば学校は楽しい」と二言目には言うけれど
楽しい生活の基本は友達じゃないの?と思ってしまいます。
先が見えず、不安な毎日。
こんな思いをされた皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【129768】 投稿者: すいか  (ID:cNrQMbd.P2s) 投稿日時:2005年 07月 11日 07:46

    中高一貫校は6年あります。
    スタートの3,4ヶ月で答えを出すのは早すぎますよ。
    我が子がうまくいっていない時に周囲のお子さんが楽しそうだと、本当に置いていかれたような気持ちになるとは思いますが、お母様まで「あわない」とおっしゃっているようではちょっと問題ですね。

    お嬢さんはひとつひとつの問題を解決していき、その課程で成長する事も必要だと思います。。お母様も役員を引き受けたり、文化祭を手伝ったりして、学校を身近なものにしてはいかがでしょうか。

    それから、やはり勉強は基本だと思います。

  2. 【129791】 投稿者: うちも女子校  (ID:9adnUe5zY3I) 投稿日時:2005年 07月 11日 08:39

    アドバイスというほどのことは出来ませんが、少し気になったので書かせていただきます。
     
     うちもこの4月から中高一貫校の女子校に通っています。 日曜日は休みですが他は遅くまで部活に忙しく追われています。 宿題も多いし小テストも容赦なく行われます。 週一回休んでいるとはいえ体はヘトヘトです。 でも幸い友達との衝突もないようで(親が知らないだけである程度は生じていると思いますが…)大好きなことを部活動にして、新しい生活に満足しています。 確かに疲れが飛ぶほど楽しくて仕方がない様子なのです。
     ケンカや学校へ行きたくないということは、まさに起こりやすい年頃ですし、しかもクッションになる男子もいないため落ち込みがちになるかもしれませんね…。 でもクラスに40人位の人間がいて一人も気の合うお友達がいないというのも稀ですから、これを乗り越えればまた道が開けるのでは、と思います。偉そうに言って不愉快になったらごめんなさい。 2学期は学園祭などもありますよね?行事を通して人間関係が変わる事も多々ありますし。

     遠くて大変かもしれませんがそもそも何故中高一貫校に入れたのかを考えれば頑張れるのでは・・? うちの場合は、公立中高に通ういとこの話を参考に選びました。公立では中学、高校と部活も2年ずつしかできませんし、中学の内は勉強をする子としない子ではっきり分かれてしまい、しない子はぶらぶら遊び、出来る子は学校と塾の二重生活みたいです。下校後直ぐに塾で家族と一緒に夕食も食べられないとこぼしていました。 一貫校の恵まれている点をもう一度考えてみて下さい。

     お上品なお母様方が多いのは確かですが、私の場合はそのギャップを逆に楽しんでいます♪(庶民なもので・・)保護者会(懇談会)には、どんな服を着ようかとか公立小の時には悩まなかった事を楽しみに考えたり。 おほほ・・とまではいかないにせよ、「へぇ〜」のかわりに「あらぁ」とか「まぁ」とかですよね。 それも目新しくて考え様によっては楽しめますよ。
     お母様が先になじんで楽しんでしまえば、お子さんもあれっと思うのでは? 
     なにしろ疲れが出る時期です。精神的に参っていればさらにこたえます。(確かにお休みなしは厳しすぎ!先生にご相談されては?) 
     
     既に頑張っているであろう方に言う台詞ではありませんが、頑張ってください!!
     悩んで泣いて笑って成長する時期ですから、ネガティブにならず前向きに。 先ずは親からその姿勢をみせないと。
     本当に偉そうに言ってすみません。うちも陥っていたかもしれない悩みに見ぬ振りができなくて…。

  3. 【129802】 投稿者: ゼリー  (ID:tecmEwK/eKs) 投稿日時:2005年 07月 11日 08:58


    ハードな部活動に入ると勉強との両立って想像以上に厳しいですね。
    うちも苦戦中で、何とか夏期の補習対象から逃れてこれで夏休みの部活に参加出来ると
    ホッとしている娘の母です。田舎者さんのお気持ちよくわかります。

    現在の部でなかったら、もう少し余裕のある勉強も出来て
    ここまで悲惨な成績結果を見なくてすんだかもとも思います。
    部活動がきつくない お友達には相当馬鹿にされたようです。
    ・勉強しないと駄目だよ
    ・根性が足りない
    ・○○校が併願で受かったって本当?
    等等。。
     
    うちは伝統女子高なのですが、皆さん気さくな方が多く隣席の声も聞き辛い程の盛り上がりでした。自己紹介の時に両立が出来ない状態で心配というような発言を私はしました。

    それに対して初対面の数人のお母様から、
    ・あの部を続けようと思うなんてすごいわ。
    ・運動部は大変だけどもそこまでして続けたいと熱中するお子さんを持てた方が羨ましい。
    ・厳しい部を選ぶからには子供なりの覚悟と自分に対する自信もあるはずで選んでいるのだから
     本人に任せて両立を応援してあげて。
    という励ましのお言葉も頂けました。

    今順調でなくても、よい試練をいただけたと思って乗り越えられたら
    お子さんも 何か見えてくるかもしれません。

    ハードな部活動をこなせるお子さん達には強いタイプも多くて
    お嬢さんなりに悩む時もあるかもしれませんが、
    そんな中にも 人生の学びがあると信じて お互い頑張りましょう。

    悩んで脱いだ皮の跡には 一回り成長されたお嬢さんがいると信じて・・・

  4. 【129825】 投稿者: ゼリー  (ID:tecmEwK/eKs) 投稿日時:2005年 07月 11日 09:22


    辛くなっちゃった時には いつもお馴染み以外の人と交流したりすると
    気持ちの整理がついたり元気になったり出来る事があります。

    私は別の世代や別環境の方達との交流で力をもらえる自分を感じます。

    娘はミッション系なので入学後に教会通いを覚えました。
    教会で世代を超えて交流し、別の角度で現実を見る事を覚え 
    癒され 元気になる術をしりました。

    宗教を勧めている訳ではなく、上手に深呼吸できる場を見つけられるとよいかと思います。

  5. 【129830】 投稿者: わかります  (ID:NqrRaWYIBPk) 投稿日時:2005年 07月 11日 09:31

    我が家も今年から女子校に進学した娘がいます。やはり春から慣れない早起き、電車通学、宿題、
    部活に追われ、息つくひまもないまま一学期が過ぎました。

    うちの娘はどちらかといえば、こちらからどんどん声をかけて友達つくりをするほうではないの
    で、クラスの人間関係の中で取り残されたりしないか、子供が帰宅したときの表情が楽しげか
    どうかなど、親のほうは毎日子供の反応で一喜一憂する日々でした。あまり学校のことを語る子
    ではないので、子供が学校に対して感じている本音もいまひとつ把握できず、本当にこの学校が
    この子にとってベストだったのか??と今だに悩むこともしばしばです。
    でもやはりまだ一学期しか通っていないのだからと長い目でみることにし、なにか迷いが生じた
    時には、この学校をどういう理由で選んだのだったかもう一度思い出してみることにしています。 

    他の私立女子校に進学された方の話を聞いても、うちの学校より「のんびり」という評判の
    学校なのに、たくさん宿題が出て補習もあり大変という話も聞きます。半付属といわれている
    学校でも宿題、部活、補習でテレビを見る暇なんてないという方もいます。 
    どこの学校でも忙しいというのは変わりがないようです。

    人間関係が楽しければ、多少きついスケジュールでものりきれると思いますが、人間関係について
    は、今そろそろ最初の倦怠期というか、慣れてきたことによるトラブルが出てき始めるころかも
    しれませんね。 うちのクラスでもホームルームで友達関係に関して思いやりをうながすような
    話が最近先生からあったようです。女の子が40人もいれば他人の批判、噂話、派閥意識など
    必ず起きることかと思いますが、クラス、部活、行事ごとの班など友達の組み合わせもいろいろ
    バリエーションがあるので、どこかしらで居心地のいい場所を探してくれればと思います。

    夏休みにもなるので、良い意味で気分転換できて2学期につなげられると良いですね。

    あまりアドバイスになりませんが、同じように日々迷いながら子供を学校に通わせている
    立場ですので、お互い悪い面だけを考えすぎないよう、笑顔で子供をサポートできるよう、
    がんばっていきましょう。 

  6. 【129861】 投稿者: おどかしちゃいます  (ID:nMQS2r.u6bs) 投稿日時:2005年 07月 11日 09:57

    田舎者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中堅の私立女子中学校に今年娘が入学しました。
    >
    > 5月ごろまではすぐに友達もでき、順調に楽しく通っていたのですが、
    > 6月ごろから友達と小競り合いが多くなってきて、
    > 6月は部活の大会があって、日曜日は全て部活があり休みはなし。
    > 毎日5時半起き、1時間半かけて通学、宿題、小テストがあって勉強勉強。
    > ヘトヘトになって、6月半ばごろからぐっと暗くなってきました。
    >
    > 友達ともあまりうまくいってないらしく、(別にいじめとかはずされている
    > ではないのですが、うまがあわなくてつまらないらしい)先日ちょっとした
    > ケンカをきっかけについに「学校へ行きたくない」のセリフが出ました。
    > 娘は普通に社交的な方で、未だかつて学校が楽しくないということが
    > なかっただけに、親もショックです。


    今は第一段階、まだまだこれからですよぉ〜〜!
    みんな、段々と学校にも慣れてきて『素』の部分が出てくるから。
    友達同士のあれこれ、文化祭、体育祭、様々な行事を経験する度に、揉めます!(笑)

    でも、よくしたもんで、これが慣れるんですよ・・・

    子どもは日々成長しています。

    昨日まで辛かった通学時間が、2学期には難なく通えるようになっていたり、部活でへとへとも気がつけばペースをつかんで適当に抜く所は抜けるという術を体得、勉強の方もここまではやらなければヤバイがこっから先は省略も可の閾値を掴み・・・(親はもっとみんな頑張ってるのに!!なんて内心不満、不安ですが・・・苦笑)

    うちもよくあんなにハードな毎日を・・・と親が思うような生活ですが、一年経って『立派な中二の先輩(?)』に成長致しました。高校生はもっと立派に育っているようです。。。

    お嬢さんも、今、一番大変な時期だと思いますが、適当に力を抜く術をお母様がこっそり伝授して、何とかこの時期を乗り切っていけば、あとは自分の力で充実した学園生活を送っていけるようになられると思いますよ☆

    頑張って!
    でも、決して無理はしないで下さいね。

  7. 【129948】 投稿者: 田舎者  (ID:x3/m.PI6WZ6) 投稿日時:2005年 07月 11日 12:51

    皆様、早速のお返事、本当にありがとうございます。
    皆様の暖かい書き込みを読ませていただき、自分がいかに
    ナーバスになっているか、気づきました。

    確かに数人のお母様とお話しただけで、合わないなんて
    大げさですよね。
    それこそたくさんのお母様がいるのですから、気長に気楽に
    付き合って、楽しんでいきたいと思います。

    今まで付き合っていた友達には、話してもわかってくれない、
    あそこの家は高いお金払って、長距離通わせて、学校がつまらない
    らしいなどといわれるのではないかと思い込み、誰にも言えませんでした。
    あーもぉ、やになっちゃう!と気楽に話してみればよかったかも
    しれません。

    我が娘は気が強く、目立つグループにいつもいるような子です。
    おどかしちゃいますさんの言うとおり、きっと今後まだまだもめると
    思います。
    でも、きっとこんなことあったね〜になる日が来るんですよね!

    娘は7月に入り、部活の日曜練習も少なくなり、体力的には少し余裕が
    出てきたようです。(友達はまだもやもやだけど)
    夏休みはたっぷり親子共にリフレッシュします。
    皆様のおかげで、かなりスッキリしました。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す