最終更新:

3
Comment

【130243】大学生からのハガキ

投稿者: hagaki   (ID:md8se3Rzc/.) 投稿日時:2005年 07月 11日 22:27

大学生からの電話が下↓で話題になっていますが、我が家には息子と主人宛に大学生が作ったという家庭教師の無料体験のハガキがよく届きます。

これも怪しいものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【130284】 投稿者: 普通の感覚  (ID:HPG9rGZt1k6) 投稿日時:2005年 07月 11日 23:17

     まず、あなた、またはあなたのお子さんが、大学生であると仮定して考えてみませんか?

     大学生が作ったサークルのような団体が、住所やお子さんの名前、年齢までどうやって調べたんでしょう。

     無料体験のハガキの郵送代、個人情報の購入代金を払ってまで、家庭教師の依頼先を探す必要性がありますか?

     わたしが、大学生なら、やりませんが・・・。

     


  2. 【130300】 投稿者: 市場原理  (ID:XoX2blVHpxU) 投稿日時:2005年 07月 11日 23:42

    hagaki さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > これも怪しいものなのでしょうか?

    その可能性が高いと思います。
    教材の戸別訪問販売、テレアポ商法、突然のセールス・・・。
    こちらは何もしていないのに一方的に話を持ちかけられるケースは、
    かなり用心してかからなければいけないと思います。

    「価値ある情報」はそれを探す側の努力が求められるものであり、
    相手方から積極的に営業攻勢をかけられる情報はその価値も・・・
    と理解しています。

    余談ですが“うまい儲け話があります!”なんて電話や訪問セールスがあったら
    まず間違いなく怪しいです。それはそう思うでしょ?冷静に考えれば。
    でも実際に電話で言葉巧みに勧誘されたり、長時間居座られて執拗に迫られると、
    そんな冷静な判断や固いガードもついつい隙ができちゃうみたいです。

    振り込め詐欺ってあるじゃないですか。新聞やテレビなんかで具体的な手口を知ると、
    “よくそんな手に引っかかるな〜”って思っちゃうじゃないですか、傍観者としては。
    でもいざ自分にそういう電話がかかってきた場合、気が動転して(そうさせる心理的
    テクニックはかなり洗練されているそうです)、普通では考えられない行動に走る
    被害者が少なくないそうです。

    なんにせよ、突然、一方的に話を持ち込んでくるケースは、“儲けよう!”という
    魂胆と思惑で満ち溢れていると思ってかかるのが賢明かと存じます。





  3. 【130411】 投稿者: ぱぴぷりん  (ID:4t50/ucciaQ) 投稿日時:2005年 07月 12日 08:16

    怪しいと思いますよ。
    いつも住所は略称を使っているのですが、その葉書は正式名称の住所に届きます。
    役所などで住所を閲覧?しているのかなと思っていますが、
    大学生はわざわざそういうことをしないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す