最終更新:

8
Comment

【143694】クラブと受験の両立

投稿者: 月見草   (ID:nzaYR55kYgE) 投稿日時:2005年 08月 01日 09:38

平日2日と土日帰宅が8〜9時の運動部の1年生
本人国公立目指していますが、部活に燃えています。
夏休みも土日にわずかの休みがあるだけで30日はクラブがあるようです。
クラブと重なるので塾は止めたいと申します。一学期はほとんど体験入部状態でしたので、
現在ではそれなり中堅進学校で上位をキープしているようですが、夏休みの夏期講座などを見ると多くの生徒さんが頑張られているのを想像するとクラブに燃えている場合ではないと思うのですが。学校の先生方は両立しなければいけない、君なら出来るとかクラブをやりながら国公立に合格した子もいるとか申すようです。
説得しても理解力のない我が子が情けないのですが、説得できない自分達親も情けないです。
両立して頑張るの一点張り。
モチベーションを高めるために大学にも行かせたのですが、両立して頑張るでした。
無残な受験結果に終わっても本人に任せたほうがよいのか何らかの方法で速く気づかせた方が良い物かお教えください。
また後者ならその方法も是非にでもご教授お願い致します。
     

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【143700】 投稿者: まさか  (ID:o2wrVx24HU.) 投稿日時:2005年 08月 01日 10:03

     中学1年生なのに大学見学に大学受験のために塾?

     高校1年生ですよね?高2の最後まで週6日体育系のどハード部活やり続けて難関大学なんて普通ですよ。どハード部活を高1頃にやめて成績が上がった人って大していないと思いますよ。どうせやめてもぶらぶらしてるだけですよ。納得いくまで部活やらせたほうが良いですよ。

     でも、高3の夏休み以降はさすがにうちもやらせません!・・うちの子の学校では11月までする部もあるので・・そんな部は半分が難関校へ、半分が浪人へと分かれますね。できる子は、出来がもともと違う上、ものすごい努力家みたいです。

  2. 【143717】 投稿者: ウチもそうよ  (ID:b68p2Ip57ao) 投稿日時:2005年 08月 01日 10:25

    親の子放れが、先決でしょう。

    本人が、立派に結論をだしているじゃないですか?

    それに加えて、なにを説得するのでしょうか?

    子離れ、子放れ、しましょう。

  3. 【143731】 投稿者: やらせてあげて  (ID:sso7vaNASXc) 投稿日時:2005年 08月 01日 10:45


    うちも似たような状況で心配したことがありました。
    成績がどん底なのに、部活じゃないでしょう・・・と。

    それで先生に相談したところ、
    「部活をやめさせたからと言って勉強はしませんよ。
    かえって、どっちもやる気を無くす可能性があります。
    部活を熱心にやれた子は、受験モードにすんなり切り替われますから
    どうか部活をやらせてください」と言われました。

    「すんなり切り替われない人もいるでしょう・・」とは思いつつも
    納得することもあったので、高校3年までやらせましたよ。運動部で。
    そうしたら、引退後は本当に、それまで部活に注いでいたエネルギーが
    勉強に変わったのです!

    青春時代に本人がやりたがっている部活を取り上げてまで
    目指せ○○大学で、良いのでしょうか?
    そんなにまでしなければ入れない大学に固執することを
    貴重な青春時代で費やしてしまって良いのでしょうか?
    今はもっと大事な一緒物の財産を身に付けているのです。

    ちなみに、塾は中学受験の流れで「行っていないと安心できない」から
    皆さん行っているだけだと思います。
    うちは高2から英語のみ行きましたが、本人曰く
    自分でやっても同じだったそうです。

    大丈夫!息子さんは、とてもしっかりしていると思います。
    お母さんは成長の足を引っ張らないで下さい!(笑)
    私はお母さんを説得したいです。

  4. 【143750】 投稿者: もうすぐ大学受験!  (ID:mJjG3X3jEwE) 投稿日時:2005年 08月 01日 11:16

    息子は高3の春・部活引退でした。遅い子はこの夏の大会でいよいよ引退。勝ち進めば・・引退が秋にずれ込む子もいるそうです。ちなみに息子の学校は部活はほぼ毎日、土日は試合で早朝から夕方遅くまで帰ってきません。スレ主様の学校は平日2日の活動+土日試合ならかなり楽だと思いますよ。

    高3になるとそれまで部活で頑張った子たちは、ものすごいエネルギーで勉強をはじめるようです。目の色がガッと変わって頑張るようです。

    逆に帰宅部で、それも親に言われて渋々中3あたりで部活を辞めた子は、胸のうちに後悔が渦巻くようで、もっとやっておけばよかった・・という気持ちをいつまでも引きずるようです。

    確かに部活命の息子は、成績の上がり下がりが激しく、ハラハラさせられました。黙って見守るのは親として結構忍耐が要りました。

    「思い切り部活ができたことは、何よりもの心の支えになるし、後輩達の手前絶対に頑張らなくては!と思っている」と真剣に机に向かっている姿を見ると、最後まで部活をさせて良かったと思っています。

    部活は、中高の時期にしか味わえない貴重な経験だと思います。将来社会に出た時、仲間と共に汗を流した経験は、かけがえの無いものだと思います。

    子供は子供の足で人生を切り開いていかなくてはならないと思います。転んだりしくじったり・・でも部活で培った精神力がきっと自分を支えるエネルギーになってくれることと信じています。

  5. 【143769】 投稿者: 普段からそうです  (ID:dTpQCtfZYHc) 投稿日時:2005年 08月 01日 11:53

     部活やめても勉強しませんよ。
    部活に費やしたエネルギーが勉強に向くのは引退後です。

    今は部活が大変で勉強していないように見えるかもしれませんが、実際には生活に慣れるのが大変だっただけです。
    段々と、部活と勉強の切り替えが上手になって、
    定期テストの前の集中力もかわって来ます。

    部活は生活の活力です。
    やめたらきっと後悔します。

    先輩たちがいいお手本になってくれます。
    仲間がいい刺激になってくれます。

    「部活やめて成績上がった子は一人もいない」という先生の言葉は真実だと思います。

  6. 【143884】 投稿者: 親になって分かる事  (ID:sL2.F7kB/.g) 投稿日時:2005年 08月 01日 15:19

    やっぱり、親が成長することが一番大切だと思います。

    人それぞれの価値観でしょうが‥‥

    部活と勉強の両立?この言葉は子ども本人の問題だと思われます
    親は関係ありません

  7. 【143903】 投稿者: 両立派  (ID:WRDV6qqew7Q) 投稿日時:2005年 08月 01日 15:47

    月見草 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いろんな考えの方がいるのですね。
    中学受験も小6の12月までスポーツとの両立をしてきたので、
    当然両立できるものと考えています。両立で得るものは大きいですよ。

    本人がどちらか一方の選択をしたのなら、それはそれで良いと思いますが、
    両立を希望しているのなら当然本人にまかせます。
    一貫校へは大学受験のためだけに入学させたのではないから、
    部活を通して人間関係や集中力、精神力を学び多くの友人を作る事って
    社会へ出てからも活かせると考えています。

    両立して頑張るという息子さん、私ならその言葉を信じて応援します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す