最終更新:

18
Comment

【146478】プロテイン

投稿者: 筋肉質   (ID:uKqODxfCqlY) 投稿日時:2005年 08月 05日 10:52

中3男子の母です。
実は 息子がプロテイン(パウダー状)のものを 部屋でこっそり飲んでいます。
前に 同じ部活でも高校生になると皆飲んでいるというようなことを言っていたのですが、まさか 本人が飲んでいるとは思いませんでした。
身長170 体重57 くらいです。
見つけた時には そんなもの飲むよりも キチンとした食事をとるように諭したのですが
いまだに 親に隠れて飲んでいるようです。

こういうサプリメントを中学生が飲んで 害はないのでしょうか?
確かに 身体能力はあまり高くなく 部活では3年間補欠でした。それでも 楽しそうに練習には参加していました。

皆様のご意見をお聞かせください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【146549】 投稿者: ミッフィー  (ID:nLDGxSALlXI) 投稿日時:2005年 08月 05日 13:13

     中三の男の子がいます。バスケットボール部です。膝の痛みがあり、先生からプロティンを飲んで筋肉を増やすと良いとアドバイスがあり、欲しがりました。私も筋肉質様と同じような不安があり「背もまだ伸びているし、プロティンなんてまだ早い!」と却下しました。
    基本は食事ですよねぇ。

     子供もあきらめたのですが、ある日小中学生向きの「ウイダー ジュニアプロティン」という商品を見つけ、これならまぁいいかと試しに買ってみました。森永製菓の商品です。ウイダー・イン・ゼリーのシリーズかと思うのですが…。子供は大変喜んで牛乳で溶いて毎日飲んでます。ココア味で飲みやすいようですよ。

     今ゆっくりパッケージを見てみたら、たんぱく質とカルシウムの強化が特徴のようです。筋肉モリモリを目的とした普通のプロティンと違うかも…。小中学生用なので、大人のプロティンを飲むよりは安心なのではないでしょうか?効果はどうなんでしょうか?3ヶ月飲んでますが、何も目に見えては変ってないように思うんですが…。気休め?

     東急ハンズで買いました。商品に森永製菓のHPアドレスが書いてあるのでそちらでわかるのではないでしょうか?

  2. 【146566】 投稿者: 偏見とは早めにさよならしてね  (ID:V2BTdg2DTHY) 投稿日時:2005年 08月 05日 13:39

    このスレには驚いた。いまだにこうした偏見が根強いんだね。
    スポーツするのにプロティンはとっくに常識の部類と思っていたんだが。

    森永のウィダープロティンは20年以上前から日本で発売されて定評が確立している
    商品ですよ。
    大量に摂取する選手は、直輸入のもう少し安い商品を使っていますが、とりあえず
    森永のウィダーでいいと思います。
    プロティンとは、要するにたんぱく質のことですから、食事と一緒ですよ。
    ただ、食事だと量の調節が難しいですし、必要量をきっちりとはなかなか取れないから
    こうしたもので補ってあげるのが楽なんですよ。

  3. 【146607】 投稿者:    (ID:dUro1lTqZ2E) 投稿日時:2005年 08月 05日 14:57

    プロテインまずいやろ。
    ちゃんとした子は、肉を食え。

  4. 【146613】 投稿者: 筋肉質  (ID:uKqODxfCqlY) 投稿日時:2005年 08月 05日 15:04

    早速のレス有難うございます。
    プロテイン=たんぱく質 もちろん 存じております。
    でも、しかし です。 キチンと食事で必要量取れていても さらにサプリメントでとる必要があるのでしょうか?
    なにごとも 過剰摂取は良くないのでは?と思ってしまいます。
    そんなもの飲むぐらいなら牛乳をもっと飲みなさい と思ってしまうのですが。

    アメリカでは学生が筋肉質になりたくて ステロイドを服用していたという記事もありましたよね。
    サプリメントや薬に頼るよるのは安易な気がして。
    正しい食生活とトレーニングで筋肉をつけてほしいと思っているのですが。
    他にも 経験談、専門家の方いらしたら ご意見お願いいたします。

  5. 【147080】 投稿者: 美しい肉体  (ID:rtGXoJvVXwI) 投稿日時:2005年 08月 06日 10:56

    うちの息子は小学校時代はウィダーのジュニア
    中学に入ってからは種目別のサバスを飲んでます。
    チームの指導者から勧められて飲み始めました。
    息子のしている競技では低カロリー高蛋白が理想なのですが
    毎日、ボイルした鶏ささみを大量に食べられる訳もありません。
    食事には気を配っているのですが
    昨夜は主人もおらず、手抜きメニューで冷やし中華でした。
    栄養アップのためにオクラを一杯投入しましたが
    錦糸卵や焼き豚だけじゃ理想的とは言えません。
    「偏見とは早めにおさらばしてね」さんと同じく
    プロティンは食事と同じものと捉えてます。
    お皿一杯のささみの代わりに、
    お風呂あがりにぐぐっと一杯飲んでますよ。

    息子の身体は贅肉のかけらもなく少年そのものですが
    くっきりと筋肉が浮き上がり美しいです。
    でも体脂肪は新庄やイチローより多いらしいですよ。

  6. 【147101】 投稿者: PTAビルダー  (ID:bFBDs2HjPEc) 投稿日時:2005年 08月 06日 12:02

    筋肉の成長は、「トレーニング、栄養補給、休養」の三つが大切な要素です。

    プロテインやアミノ酸は、通常の食事で肉などを摂取するよりも体への吸収が早いだけなのです。

    「栄養」トレーニング直後に速やかに血中アミノ酸濃度を上げたい時はアミノ酸「BCAA,グルタミンなど」を摂取すれば筋肉細胞に速やかにアミノ酸が吸収されます。


    「休息」 運動により筋肉が壊れると、それを修復しようと成長ホルモンが分泌されます。重要なことは、運動後、体を休息状態にすることにあります。成長ホルモンの分泌は約3時間ほどありますので、その間、体を休息状態に保つことが求められます。

    夜間の睡眠中に成長ホルモンは分泌されます。睡眠に入って30分程度で、ノンレム睡眠(深い睡眠)に入りますが、その時、成長ホルモン分泌量は最大となります。ここからの3時間ほどが、一日のうちで最も筋肉が作られている時間といえます。


    成長ホルモンを考えた栄養摂取
     筋肉作りを考えたとき、タンパク質やアミノ酸を食欲にまかせて食べるよりは、成長ホルモンの分泌のタイミングを考えて食べた方が効果が高いのです。

    通常の食事だけでも、栄養面だけを見れば問題はありませんが、効果的に筋肉を発達させたい場合
    には、サプリメントを利用したほうが良い結果が得られると思います。

    通常の食事だけの場合であれば、との位の時間で食べたものが消化吸収されるのかを理解して
    食事の回数を『カロリーは一定』の条件で三回から六回の倍に増やせば、良いと思います。

  7. 【147597】 投稿者: PTAビルダー  (ID:d50U/jI7iUc) 投稿日時:2005年 08月 07日 13:00

    補足です

    競技スポーツは、たんぱく質も大切だけど、炭水化物を重視して欲しいです。
    部活は、ほとんど毎日、練習があります、ですから同じ部位の筋肉を24時間以内に何回も
    酷使しているのです。
    練習後の筋肉細胞は、グリコーゲンが枯渇していますから、次の練習の時間までにグリコーゲン
    を筋肉細胞に満タンにする必要があります。
    筋肉細胞がグリコーゲンを取り込む量が最大になるのが、レーニング直後から二時間なのです。
    この二時間以内に、ぜひお子様に炭水化物{食事}を摂取させて欲しいのです。
    トレーニング後二時間を越えると、グリコーゲンを取り込むスピードが極端に遅くなりますから
    24時間以内に筋肉細胞にグリコーゲンを満タンの状態にする事ができないのです。
    グリコーゲン不足の状態での練習は、百害あって一利なしの状態ですから、残るものは、疲労と
    怪我だけになってしまいます。もちろん疲労は、学生の本分である学業にも影響しますので、勉強
    の効率も下がってしまうのです。

          スポーツと学業の両立に励む子供達に、参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す