最終更新:

43
Comment

【1688520】今春から寮生活を始めた子どもさんの親御さん、いかがですか?

投稿者: たまこ   (ID:mUCTOC6MOic) 投稿日時:2010年 04月 10日 20:38

甘えん坊の息子が寮生活を開始しました。


緊張の入寮日、入学式を経て始めての週末。
もうさっそく「さびしい。家に帰りたい」とSOSの電話が。


片道3時間ほどかかるので、毎週の帰宅は到底無理なのですが、とりあえず
来週は帰らせようと思っています。


友達もできたし、クラスは楽しいようですが、、寮での学習時間や
規則(掃除当番とか、洗濯時間とか、いろいろ決まっていて)がしんどいみたいです。


親は、だらしない息子の様子から、当然、そんなことは予想していたので、
おろおろしたりすることはなく、むしろ、公立中へ入学していれば、
いまごろ、帰宅後もいつまでもゲームやTV三昧の春休みモードのままの息子を
叱り付けていただろうと思うと、寮で生活習慣から学習までみていただけるのに
感謝感謝の気持ちです。


でも、このままでは、息子がくじけてしまいそうなので、どうやって
これを乗り越えさせたらよいのか、経験者の方や同じ立場の方からアドバイスを
いただきたくてスレ立てました。
日にち薬以外に、効き目がありそうな何かはないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1688639】 投稿者: 心配要りません。  (ID:FIFiB6f3rVM) 投稿日時:2010年 04月 10日 22:29

    最初だけです。
    ゴールデン・ウィーク明けに少しまた
    ホームシックに皆なるようですが、
    そこを過ぎたらすっかり馴染む、というのが定説です。

  2. 【1689032】 投稿者: はな  (ID:DajZYvMfW5c) 投稿日時:2010年 04月 11日 11:18

    お気持ちわかります。

    うちの息子は寮生活3年目です。
    良かれと思って選んだ進路ですが、それでも入学式の帰り道は涙をこらえるのがやっとでした。
    息子の学校でも4月は大変のようです。

    寮生活の選択はお子さん自身が決められたことか、親御さんの希望が大きかったかによって対応は違う気がします。本人の意思とは別の入学なら、小さく時間を区切って、連休には帰って来てねと励ますと頑張りやすいと思います。うちは本人の希望の入学でしたので、逆にいつでも帰ってきて良いから、やれるだけやってみなさいと励ましました。
    私も山場を越すのはは連休明けだと思います。むやみやたらと帰省しない方が良い時期と先生もおっしゃっていました。

    きっと大丈夫ですよ。この最初の山を越すとぐんと成長します。今はお母様も辛いと思いますが、楽しみにしてください。
    頑張れ1年生!

  3. 【1689103】 投稿者: たまこ  (ID:mUCTOC6MOic) 投稿日時:2010年 04月 11日 12:19

    励まし、ありがとうございます。


    寮に入る前提で学校を選んだのは息子です。
    自宅から通える私立中も受験しましたが、既に今の学校から合格が出ていたので、
    それに安心してか、あまり最後の追い込みもせず、案の定、不合格でした。
    そういう意味では、通学圏内の学校に落ちたのでやむを得ず…という面はありますが、
    そこの責任を本人が引き受ける意味でも、本人の選択だと思っています。
    (本人も、いよいよ明日には入寮という日に、さすがに心細くなったのか、
     「○○中(自宅近くの学校)の本番前にもう少し頑張っておけば良かった」と
    反省の弁を述べていました)


    そうですね。GW明けには落ち着くことを期待して…今はそっと見守り、
    電話があったら励ましていきます。

  4. 【1690638】 投稿者: たまこ  (ID:mUCTOC6MOic) 投稿日時:2010年 04月 12日 20:02

    〆たのに、また書き込みしてすみません。
    もし、どなたかアドバイスいただければ幸いです。


    息子からはスレ立てた後も連日の電話です。
    同室の同級生と涙涙の夜だそうで、さびしい、帰りたいと毎回言います。


    まあ、GWの長期休暇後には収まるかなぁ、と電話の内容などからは感じていますが、
    とりあえず、今週末と来週末と連続で帰宅したいとのこと。
    同室の子どもさんが比較的近場なので、大部屋に一人になるのが嫌みたいです。


    あんまり毎週帰らせない方が…というアドバイスもありましたが、どんなものでしょうか。


    帰宅しても、土曜の夜を過ごして、日曜日には午後早々に出なければいけないので、
    親も子も結構大変なんですよね…。

  5. 【1690917】 投稿者: 中学校から寮生活なんて、凄いですね。  (ID:MMbzqz06SJU) 投稿日時:2010年 04月 13日 01:15

     ある意味進んでいますよね、自立させる意味では。学校と共にうまく6年間のりきっちゃえば本当に逞しいお子様になるでしょう。
    私も大学時代寮生活を経験しましたが某体育学部XYZ部で部屋も1~4年の4人部屋。思い出したくもありませんおぞましい経験
    でしたが、こちらはそういう事ではないと思います。
     大学受験前が少し心配ではありませんか?うちの息子は中2になり1時間/1日NHK英語ラジオ講座含み、自習がやっと。中1は
    親が期待する以上の高順位で終了しそっちは満足しております。しかし同じ高順位でも学年5位以内の生徒と比較するとまだまだ。
    計画性と実行力が足りないのはわかっています。
     うちの子は授業での集中力があるのはわかりますが、希望大学が国立なのでまだそのレベルでないのです。お金が無く塾はいかせられませんが不足を今学期いかに補い、どう学校、家庭自主勉強を実行できるかに将来かかっているのかは親子共々課題と思っております。更に
    部活や恋愛も加わり人間性も磨かなければなりません。寮生活は子供を大人に変えてくれる素敵な環境とご思案申し上げます。

  6. 【1690972】 投稿者: かわいそうな・・・  (ID:iGlw9tcOxoM) 投稿日時:2010年 04月 13日 07:14

    >親も子も結構大変なんですよね…。


    色々考えてレスをしようと思いましたが、最後のこの一文を読んでがっかりしました。
    親御さんの本心がここに集結って感じがして、悲しくもなりました。

  7. 【1691059】 投稿者: うーん  (ID:8btk.Y45P5s) 投稿日時:2010年 04月 13日 08:45

    まだ中一の子が、平日昼は学校、夜は寮で他人との共同生活。
    甘えることも愚痴も言えない、自分で何でもやらなくてはならない。
    自宅通いの子と比較にならない、厳しい世界だと思います。
    だからこそ心身の成長もあるでしょうが、ただ寮に放り込めば成長するものではありません。
    土日の過ごし方がとても大切になるのではないでしょうか。
    自宅に帰ることで緊張から解放されて、リフレッシュでき、また寮で頑張る気になれるのではありませんか?
    ずっと他人と生活するのって、想像以上に大変なことですもの。

    帰りたいと言って泣くのは家族のあたたかさがわかったからでしょう。
    寮にいても、いつもあなたの帰る場所はあるからねと言ってあげたらどうでしょう。
    土曜日に来て、日曜日に戻るのが親子ともに大変って・・・。
    少なくとも親の側からは、そう思わないであげてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す