最終更新:

7
Comment

【19128】ADHD やADDの子どもに合う学校は 関西編

投稿者: 元ADHDっ子   (ID:EkEhyCDZ0K.) 投稿日時:2005年 01月 17日 11:10

ADHDの男児を持つ母です
関西の中高一貫校で
おくれがちな子どもには補習をしてくださったり
イジメや心の問題に真摯に取り組んでくださる学校の情報を
教えて頂きたくてスレ立てしました

中堅やそれ以下のレベルで
自主性に任せない
おいていかない教育をしてくださるところがあれば、
と思います。

以前、京都の最近共学になったばかりの中高がいいと教えてくださった方がいらっしゃいます。

実際ADHDのお子さんを通わせてらっしゃる親御さんがいらっしゃったり
そうでないお子さんを通わせてらっしゃって、上記のような校風を感じるという
方がいらっしゃいましたら
是非、教えて頂きたいのです。

よろしくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【20658】 投稿者: 関東ですが  (ID:3rBidT4sajA) 投稿日時:2005年 01月 20日 10:43

    なぜかレスがはいりませんね。

    ↓ここの管理人様は、関東ですが、ADHDのお子さんを私立中に入れた経験をお持ちです。

    ただ、学校相談などにはのりません、と前にかかれていましたし
    関西のことは御存知ないかもしれません。

    でも、もしかしたら、人脈をお持ちで、何かヒントがあるかもしれません。
    だめもとで聞いてみてもいいかも。

    ホーム
    http://www.t3.rim.or.jp/~tsuch/
    掲示板
    http://www.t3.rim.or.jp/~tsuch/ccbbs/kbbs.cgi?bn=010001

  2. 【20766】 投稿者: キルター  (ID:G3zuxaX4ND.) 投稿日時:2005年 01月 20日 14:58

    私も関東者なので、関西の事はまったくわからず、すみません。

    ここの掲示板で関西の学校の掲示板があるので、そちらでお聞きになるのがいいかもしれません。

    関東だと発達障害児を受け入れると謳っているところもありますが、結局は表立っては「受け入れたくない」という学校の姿勢の方が目立ちます。その中で親御さん達は直接学校と病名を全面に出さず、状態を説明して相談をし、感触を確かめて、と探していきます。

    関西は関東ほど学校数が多く無いので、学校の為に引っ越す、までをお考えにならないのでしたら、通える範囲、合格の可能性のあるところ、直接あたられて見てはいかがでしょうか?

  3. 【22187】 投稿者: 関西  (ID:iPWIXteq0WI) 投稿日時:2005年 01月 23日 01:30

    かなりうちの子供が通っている学校に近い気もしますがここで学校名を出すのも・・・
    躊躇してしまいます。

    学力は下位レベルですが、エスカレーターですので子も親も躍起になる方もなく
    悪く言えば、活気がないとでも申しましょうか・・・。

    途中転入の方も時々おられます。
    来る者拒まずって感じです。

  4. 【22724】 投稿者: 阪神間  (ID:IIq8tl9MJ3c) 投稿日時:2005年 01月 24日 10:32

    お邪魔します。気になってずっと見ていました。
    知りたい気もするし、ひょっとして?と思えるところもありそうな気もしますが
    実名やヒントをここで公表するのは関西さんの仰るように、
    躊躇される方も多いのではないでしょうか?
    また、衝動性の強いお子様であったり、気が散りやすくてボンヤリタイプだったり、
    お子様の特徴もADHDと言っても違ってくるかと思います。
    実のところ我が家も悩んでいるのですが。。。
    イジメなど今までの経験も踏まえると気になってしまいます。

    もう少し悩んで実際に校風を確かめたり学校周辺をうろついて(?)
    生徒さんの様子をチェックをかけてみたりしようかと考えています。


  5. 【24453】 投稿者: -元ADHDっ子-  (ID:Dzz62zNiZl2) 投稿日時:2005年 01月 27日 08:19

    -関東ですが-さん、-キルター-さん、-関西-さん、-阪神間-さん、
    書き込みをくださってありがとうございます。

    -関東ですが-さん、早速見に行かせて頂きました。いきなり自分の聞きたいことだけを聞くのも失礼なので掲示板で何度か参加させて頂いてからいろいろと聞かせて頂ければ、と思っています。大きいお子さんのADHDをお持ちの方のサイトが少ないので大変参考になります。

    -キルター-さん、私も今年は早くからいろいろな学校に行ったりして感触を確かめたいと思います。
    それが実は今まで学校説明会などでいい、ここ専願で行きたい!と思っていた学校が、ある塾の講評で思っていたことと違ったことが書かれており、やはり生徒さん側のお話が聞けたらなあ、と思うようになりました。
    できれば通っておられる方のご意見を実際にお聞かせ頂ける機会があれば一番だなと思います。(それでここにも書き込ませて頂きました)

    -関西- さん、お子さんは楽しく通われてらっしゃるのでしょうね、いい学校と出会われてお幸せだと思います。うちもそんな風に楽しく学校生活を送らせてやりたいです。
    できたらヒントだけでも教えて欲しいのですが・・・。(ADHDを受け入れるかどうかは別として、内容の良い学校として紹介を・・・。)

    -阪神間- さん、ADHDの受け入れというと学校に迷惑とか、他の生徒さんに迷惑、などでなかなか実名は教えて頂きにくいかな、とやはり思います。

    でも下のような、意味での良い学校を探してらっしゃる方は
    ADHDさん以外でもきっといらっしゃると思うのです・・・。

    ここの掲示板は偏差値的なランクが高い学校の話題が多くてなかなか話題にあがりにくいのですが
    偏差値的には低くても人間味のある、生徒のことを考えてくれる学校が知りたいな、と思うのです・・・。

    うちのこのADHDでは衝動性は薄れて影を潜めつつありますが
    幼いところと、ノートを写すのが不得意、書字が苦手です。
    ほかのお子さんに迷惑をかけることはありません。
    (体育の団体競技では迷惑かも・・・運動音痴なので)
    無理せず余裕を持って入れば何とかついて行けるような感じかなとおもいます。
    (中堅下位校以下で考えています。 受験対策の塾など行かせていません。 先月の駸々堂で4科偏差44です)

    要領はもちろん特性として全く良くないので、
    まんべんなく内申書のためにどの教科も良くなくてはならないし
    忘れ物や授業態度まで内申につくような高校受験よりも

    中学で受験して、のびのびと
    不得意分野があっても、あまりこだわらずに
    得意なところをのばしていけるような
    6年間にしてやりたくて・・・。

    いい大学進学目的でもなくて
    無事に高校を卒業してその間に好きなことが見つかれば
    専門学校進学も良いなと思います
    好きなことが見つけられるような
    一生の友達ができるような
    自分の人生についても考えられるような
    そんな6年間であって欲しいと思っています

    特別ADHDに対応していなくても
    おくれがちでも補習などでおいていかない、見捨てないで面倒を見てくれて
    (なかなか自主性というのがむずかしいので)
    いじめなどの心の問題で人間味のある対応をしていただけそうなところなら
    (やはり、中身がいいように言えば純朴過ぎるところがあるので)

    なかなか学校説明会や問い合わせなどでは本当の姿が見えにくいですね・・・。

    まとまり無く長い文章になってしまって申し訳ありません。

    よろしくお願い致します


  6. 【24668】 投稿者: キルター  (ID:G3zuxaX4ND.) 投稿日時:2005年 01月 27日 14:33

    元ADHDっ子さん、

    水をさすわけではないのですが、
    私立中学校、入学試験突破は、余裕でも、入ってからは、それなりに厳しい所もあることだけは忘れないでいた方がいいと思います。

    息子の学校は、先生が親身になってくれて、本人も居心地はよいのですが、ノート、提出物はやっぱり苦手で、多めに見てくれて流してもらえる先生も成績だけはシビアにつけてきます。どこの学校でも同じだと思いますが、入試を突破して入学した以上、それなりの力を持ったお子さんの集まりなので、正直「入ってから本人に自信がついて、やる気がでる!」と思っていたのですが、それは甘い考えだったと実感しています。

    息子はPC好きなので、それを活かせる職業を!と思っています。で、専門学校でも良いかも?とも思っていたのですが、実際にプログラミングの分野に就職した人を見ると、PCのことを知らないで入社した人が殆どだったりします。そういう意味では専門学校より大学出の風潮は根強い印象があります。なので、「やっぱり大学は行っておいたほうがいいのでは?」とつい思ってしまいます。

    関西の方のことは解らないのですが、関東はやっぱり私立中学生は大学進学を考えている人の方が圧倒的に多いようですよ。

    なので、いつまでも「幼い」ということに甘んじず、なんとかして「自主的に勉強に取り組む力」をつけていく必要が生じてきます。
    今は何年生かよくわかりませんが、今までお子さんが生きてきた10数年に続く6年間。進路を考えたら、たった4年のうちに目標を決めないといけません。なので、加速度をつけて成長できる様にバックアップできなければ・・・

    ADHDっ子の精神年齢は、実年齢の70%と考えると納得がいく、と言われている事を思うと、18歳でやっと小学校卒業程度の幼さです。

    いい学校に入学できた、は、始まりでしかありません。入学後、高校受験は無いけれど、思ったほど「のんびり」できるというわけでもない可能性を秘めています。

    すっかりADHDのなりを潜めてしまうお子さんもいらっしゃいますが、ウチの息子に関しては「普通」と同じにはなかなかならないものだ、というのが実感です。

    なんだかんだ書きましたが、回りの方の気遣いで伸びて行く部分も確かにあるので、とにかく、ピッタリの学校が見つかるといいですね。

  7. 【25191】 投稿者: 関西  (ID:pusU9dohBv2) 投稿日時:2005年 01月 28日 10:13

    学校名ですが、もしアドレスを教えていただければ教えます。

    しかしながら、うちの場合は合っていないのが現状です。
    前のレスで詳しく書かなかったので誤解があったようで・・・ごめんなさい。

    ただし面倒見は良い方だと思います。
    それを鬱陶しいと思う方、ありがたいと思う方 それぞれですね。

    底辺校にはそれなりの教師が居る。入学して思った正直な感想です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す