最終更新:

36
Comment

【1956354】音楽の道を目指して、まったく勉強しない息子

投稿者: 頭が痛い   (ID:zE.7zQfhpV2) 投稿日時:2010年 12月 19日 07:11

現在、中3の息子について相談させてください。


中2の頃にギターを習いたいというので、クラブもしていなし

趣味ならいいかなと思い、習いに行かせだしたのですが、

今では、すっかりのめりこみ、全く勉強をしなくなってしまいました。


学校は勉強に厳しい中高一貫校です。

親としては、ギターをするのは良いけど、勉強もして大学だけは出るように言ってるのですが

ギターに学歴は必要ないとか、ギターの練習時間が必要だから、勉強する時間がもったいないとか言います。

挙句には、夢をあきらめた奴は負け犬のように言ったり、

現実の世界に生きている親も馬鹿にしたように言います。


こんな状態なので、成績は下がるばかりで、もう最下位層です。

あーいえば、こういう、といった状況で、正直、どうしたらよいかわからなくなっています。

こんな息子にはどう接したらよいのでしょうか?

アドバイスを頂けますよう、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1956410】 投稿者: ピアノ  (ID:0OmtGJUVtlc) 投稿日時:2010年 12月 19日 09:04

    心中お察し致します。少し長くなりますが、僭越ながら。


    現在大学に行っている息子も、今、夜中のバイトでギターを買うほどに、はまっていますし、中学からずっと漫画を描いています。やはりヒヤヒヤしながらの子育てです。

    学校でのお子さんはどんな感じのお子さんですか?やさしくおとなしいお子さんでしょうか。
    我が家はそうでしたから、運動も勉強もできる中堅進学校の友人と比べて、これは負けないという拠り所が、漫画でした。まず、今、なぜギターをやりたい気持なのか、影響を受けている人はいるか、親も知ることです。私も漫画を読み、理解を深めました。


    勉強のことは心配ですが、このことで親との関係が悪くなりすぎ、夜ライブなどに行くようになると心配です。学校の担任にこっそり相談し、高校に上がれるのか聞いてみて、二学期の成績の出たあたりで話をしてもらえると、いいですね。まず、大学より、高校に行くのかどうか、本人に考えてもらいます。高校に行かないなんてたぶんほんとには考えてませんから。

    我が家は中学受験の時に大変な時期があり、まあ生きているならいいかと、腹をくくりました。それからは、忍の一字で見守っています。主人とは、最悪の関係にならないようにし、大事な時に相談できるよう、私は嫌われ役です。ご飯を食べさせている感じです。

    しかし、いつまでもその状態が続いていくわけではありませんから、お子さんが困っているなというときに、手を差しのべてあげてほしいです。頭がいいお子さんですから、どこかでわかっているんですから。
    ご参考までに。
    がんばってくださいね。




















  2. 【1956417】 投稿者: RC  (ID:Kgn8Jr3XlU2) 投稿日時:2010年 12月 19日 09:28

    今も昔も親の悩みは変わりませんね。
    忌野清志郎さんのお母様も清志郎さんが高校生の時同じような悩みで新聞に相談の投稿をしたようです。
    もちろん学校にも相談したとの事。そのとき先生が「どうせ大学に行ったって4年間遊ぶだけなのだから大学に行かせたと思って4年間好きなことを思いっきりやらせてあげてもいいのでは。」と、お話したそうです。

    参考までに・・・

  3. 【1956453】 投稿者: 美談だけど  (ID:SrjVLiQLASg) 投稿日時:2010年 12月 19日 10:20

    クィーンの故フレディ・マーキュリーも、
    美大に入学したものの、全く勉強しなくてバンド活動ばかりしていて、
    お母さんと毎日喧嘩していたそうです。
    それでもなんとか大学を卒業した時には、お母さんはホッとしていたとか。

    フレディの話も、忌野さんの話も、
    その後成功して有名になって音楽で稼げたからこその美談であって、
    単なる夢で終わってしまった人がその後ろに何千万人もいたと思います。
    早いうちに現実に気付くといいですね。

    もしも本当に息子さんが人生をギターにかける気なら、
    さっさと家から追い出して自活させて一切面倒を見ないことです。
    どんなにボロアパートに住もうが、お風呂無しに住もうが、援助しないこと。
    私の高校の同級生にも、ギターにのめり込んで留年し、とうとう自主退学までした人がいました。
    その後、上京して一人で頑張っていたみたいです。

  4. 【1956546】 投稿者: 難しいですね  (ID:0yMdKFKymvY) 投稿日時:2010年 12月 19日 12:38

    ギターはクラッシックギターでしょうか?
    何の道を目指すにせよ、大きな夢があるならとりあえず英語は必要と、
    英語だけでもきっちり勉強するように持って行くというのはどうでしょうか?


    中高一貫は進度も速いので、ひょっとして勉強がわからなくなっているから、
    余計に音楽にのめりこんでいるのかもしれません。
    そのことに、本人も気づいていない可能性があります。


    勉強のことと音楽のことは、切り離して考えるべきです。
    勉強も音楽も同じくらいにのめりこむ人だっていますから。
    もし、音楽をやりたいから今後は勉強をしない。
    というなら、大学進学を諦めるということでいいのか?
    と親の決意を示して見てはいかがでしょう。
    勉強しなくても、適当な大学なら入れるだろうし、
    学費は親が出すだろうと思ってるんじゃないですか?


    団塊の世代の物分りの良い親の子ども達が、現在どんな風かを学ぶべきです。

  5. 【1956562】 投稿者: 大甘なのは百も承知  (ID:sOC1yvxrlvQ) 投稿日時:2010年 12月 19日 13:16

    私はせっかく高校受験のない中高一貫に入ったのだから、6年間とは言いませんが5年間は勉強以外のことで何かに打ち込むのも悪くないと思うのです。
    大学にいくだけが人生ではありませんし、大学にはいつでも入ることができます。
    高校に進級が危うのならともかく、もう少し見守ってあげられないでしょうか。
    せめて、あと1年。

    一貫校の場合、来年の今頃(高1)には文理選択をする時期です。
    そのために、高校に進級すると、とたんに学校も将来のことについて考えさせるようになります。
    そして中2から習い始めたギターも、あと1年すると自分の技量や可能性も今より視野が広くなって考えることができるでしょう。

    人ごとだからそんなことがいえる、と思われるかもしれません。
    でも、今の中学3年生くらいの男の子で、何もかも忘れてのめり込める物がある子がどれだけいるでしょうか。
    私はそれを持っている息子さんはとてもすばらしいと思います。

  6. 【1956625】 投稿者: Q3  (ID:I2k7MdScMhw) 投稿日時:2010年 12月 19日 15:05

    来年の今頃(高一の終わり)になれば、
    周りの子は大学入試を目指して動いています。
    (高二で動いていたのでは遅いので・・)
    それを感じるか、感じないか?はお子さん次第ですね。


    ミュージシャンの名を上げてる方もいますが、砂の一粒の例。
    部活動でも学校以外の時間の全て使っている訳ではありませんから、
    最低限の勉強はしておいて損はないでしょう。
    中高一貫の中3は高校課程に入っているでしょうから、
    難しくなって音楽に逃げているのかもしれませんね。


    進学で行く所が無く、音楽の専門学校・・・なんて言いだすと始末に終えませんが、
    それもまた人生。ああ、時の流れのように、ゆるやかに~・・・

  7. 【1957167】 投稿者: 荒療治  (ID:8L5E/Xuaubg) 投稿日時:2010年 12月 20日 07:21

    テストで〇〇番以内の成績をとらなければ、ギター教室への月謝の支払いをストップする、しかないのでは?

    両立できてこそ、の趣味ではないですか?中高一貫校から追い出されたら大変なことになりますが、お子さんは成績不振という現実から逃げるためにギターに走っている気がします。

    忌野清四郎さんになれない確率のほうがはるかに高いのですから・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す