最終更新:

139
Comment

【2043238】学校辞めると電話しました

投稿者: 諦めた母   (ID:6BheGAJ66Lo) 投稿日時:2011年 03月 02日 22:57

先ほど、担任に「学校をやめさせる」と電話しました。


息子はこれまでも私に嘘ばかりついてきました。
提出物にとても厳しい学校なのに、提出できないのです。
以前別の掲示板でも相談した事があるのですが、その時の殆どがADHDではないか?
というものでした。
私も薄々は感じていました。こんな簡単なことが何故できないのか?そんな毎日でしたから。
でも私が頑張ればなんとかなると思っていました。
学校の提出物を出来る限りの手を尽くして把握し、毎日毎日「宿題、ノート整理」の声かけ。
毎朝弁当の下に「〇〇提出日、体育着を忘れない事、学校から〇〇を持ち帰る事」
と書いたメモを持たせました。
帰ってきたら「〇〇は提出したのか?」と3回から4回聞きました。
「提出したっていう嘘だけはやめなさい。それをされるともう提出するように注意できないから」
と何度も言いました。
でもダメでした。やっぱり「提出した」は嘘でした。
実はもう何か月も前からノートがないとついさっき聞きました。
ノートがないのがばれるのが嫌で「提出して却ってきていない」と嘘をついていたのです。
そういう子供なのに、病院に連れて行こうともせず、世話を焼くことでなんとか
しようと思っていた私が愚かでした。
今度提出物について嘘をついたら、学校をやめさせる約束でした。それを破ったのは3回目です。
もう疲れました。夫はとうの昔から「あいつのことはもう諦めろ」と何度も私に
言っていたのに、私は諦められずいつまでもあがいていました。
そんなわけで、先生に電話しました。突然ですが、やめさせることにしましたと。
先生はとても驚いていらっしゃいましたが、もう私の中で何かが壊れてしまいました。
中学受験すること自体も間違っていたのでしょう。
小学校でも落ちこぼれでした。6年間1度もAが付いたことがありません。
付きっきりで勉強させて、Y57の学校に奇跡的に合格しました。そこが「私の人生」
の絶頂期だったかもしれません。息子はどう思っていたか分かりませんが。
ちゃんと病院に連れて行こうと思います。本人にも先ほど「あなたはそういう病気なの
ではないかと思う」とはっきり言いました。
私は一体これまで何をしてきたのでしょうか?もうボロボロです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【2043880】 投稿者: 医療従事者  (ID:nhDm1L/uEzQ) 投稿日時:2011年 03月 03日 12:50

    スレ主さまのSOSに対して、迅速で的確なアドバイスがたくさんついていたのでそちらの方がすごいと感心してしまいました。
    しかしながら、やはり・・・ご主人の真意さまのコメントはピントがずれていると思います。そういう次元の問題ではないのです。
    スルーしてくださいとおっしゃっていますが、投稿されていれば人は読みます。読めば心がざわつくような内容です。
    「スルーしてください」というような投稿ならすべきではないと思いますよ。
    ごめんなさいね。しかし、はっきりと言わせてくださいね。苦しんでいる方を大勢見てきましたから。


    さて、スレ主さまは今日、学校へ行かれたことと思います。
    私が申し上げたいのはどうか、医療機関や学校を頼ってくださいということだけです。ひとりで抱え込まないでということだけです。
    ここで心情を吐露されたこともいいことだと思います。
    スレ主さんも、ご主人も、もちろんお子さんも誰も悪くありません。
    みんなでお子さんを見守ってあげられるように発信してくださいね。お願いします。

  2. 【2043889】 投稿者: 母親だけは子供を信じて  (ID:5RB1VIBzIDM) 投稿日時:2011年 03月 03日 12:56

    スレ主さんがボロボロになった気持ちわかります。うちの子も多動性症候群とか落ち着き無いとか色々陰口叩かれました。でも母親が子供を見捨てたら誰を頼ればいいのですか?父親はある程度子供に対して冷たいです。子供より自分を優先します。果たして、頭がいい子や従順な子、一流大学に出た子が本当に良い子でしょうか?違うと思います。スレ主さんのお子さんも他に良い所が一杯あるのではないですか?一部分だけ見て見捨てたら可愛そうです。御主人がすでに見捨ててるようで、板ばさみでスレ主さんも大変ですが子供を守れるのはお母さんだけです。私もうちの子供には色々振り回され、涙を流した事が何回もありますが、子供が可愛いと思う気持ちが強いでした。今は一番私の味方です。認知症の義父の暴言暴力から守ってくれます。主人でさえ義父のウソに騙され私を悪者扱いしますが、子供だけは私を信じてくれます。スレ主さん今は大変ですが、もう少し頑張ってみませんか?

  3. 【2043900】 投稿者: お疲れですね。  (ID:g/M4YtqPiqc) 投稿日時:2011年 03月 03日 13:08

    お子さんの状況の見極めと
    ご主人の「諦めろ」がどういう立ち位置での発言かが
    大事なのではないでしょうか?

    カウンセリングを受け始めた頃、カウンセラーの方に
    「母親の勘と言うのは実は大変鋭いことが多いです」と言われた事がありました。
    そんな状況の中、主人に「何かが違う」と訴えても、
    「どうしようって言うんだ!しょうがないだろ!」しかなく、
    心理テストや客観的な専門の方との相談から
    少しずつ家族として変わっていけたんです。

    私から話を聞いて面倒くさそうに発言していたころの「諦めろ」は母と子を置き去りにするだけです。
    ご主人がどこまで子供に近づいていて言えた言葉なのかが気になります。

    また、お子さんの状況もどのレベルで均衡を保てるかが目安となるのではないでしょうか?
    お母様の過度の心配のみで子供はなんとかやっていけている場合は「放っておけ」でかまわない、否、むしろ
    その方が有効に働く場合もあります。
    でも、子供の状況によっては、専門家の力添えが大きく子供の成長に貢献する場合もあります。
    そこに留まって子供ときつい状況を続けているよりは
    今考える必要がある事を考える!(変な言い方ですけど)事が大事なのでは?
    その上での放置プレイなら大いにありだとは思います。

  4. 【2043913】 投稿者: 削除しないで!  (ID:pjxZd2Tqwl.) 投稿日時:2011年 03月 03日 13:25

    スレ主さま、支援級勤務様…
    うちも、小学生の息子がまさに今こういう状態で悩まされています。
    たまたまこのスレに出会い、とても励まされたり、勉強になりました。
    このスレが、スレ主様以外にも、とても役に立っています。
    中でも支援級勤務様のレスは、本当に胸にくるものがありました。削除してほしいとありましたが、どうか、そのまま残しては頂けませんか?
    どうかお願いします…

  5. 【2043935】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:HxWoQH5TC/A) 投稿日時:2011年 03月 03日 13:49

    注意力散漫、集中力なし、毎日忘れ物が多い…私の子供時代を思い出します。
    私も発達障害だったのかもしれません…
    でもね! 大丈夫ですよ。改善されます。
    というか、変わります。
    ずっと集中力なかったはずが、今は並外れた集中力があると他人から言われております(仕事の際など)。
    集中力の変化のきっかけは、集中力を要する部活(高校時代)と大学受験勉強(高3)。
    自分自身で「〜しなければ」と思った時です。
    親や先生や他人がいくら口うるさく言ってではなく、本人自身が自発的に心から感じたときに変化します。

    提出物や忘れ物は、これは直りません。ずっとです。
    好きなこと興味あることに(だけ)没頭してものすごく人より集中できる代わりに、些末なことはすぐに忘れてしまうのです。
    でも!今はまったく困っておりません。
    すぐメモるからです。
    お子さんには、小さくて軽く使いやすい手帳をプレゼントしてあげてください。
    毎日の提出物や予定を、すぐその場で書き込む。毎晩寝る前と朝に確認する(朝学校についたら確認でもよいかも)。
    これを繰り返していると、メモ癖、確認癖がつき、定着すると忘れ物や提出物では困らなくなります。
    自分の手で書いて、自分の目で見ることが大事です。書かないことは、覚えてられません。
    提出物の期限や内容は手帳にメモする、毎日手帳でスケジュールを確認する。、
    どうしても忘れそうなら、提出日当日の筆箱内側にポストイットに書いたものを貼っておく(書いて貼るのは前の晩)
    「書く」のも「貼る」のも「見る」のも、お子さん自身がやってください。
    お母さんは手を出したりはせずに、、その声かけだけをしてあげてくださいね。

    ちなみに今は、私は先の予定やスケジュールは手帳に書いて、カレンダーにもメモしています(その日やることの朝の確認用)。
    カレンダーは、冷蔵庫に貼ってますが、食卓の横やトイレなど、お子さんが目にする場所に貼るとよいと思います。
    さらに忘れそうな時は、油性ペンで手の平に書いておきます(その日のことだけ、前の晩や朝に)。

    お子さんを叱らないであげて下さい。
    病気じゃなくて、タイプと個性の問題です。対処方法だけ教えてあげて下さいね。

  6. 【2043943】 投稿者: 追伸です  (ID:HxWoQH5TC/A) 投稿日時:2011年 03月 03日 13:55

    先ほどの者です。
    私も中学受験して、中高一貫の難関校に通っておりました。
    大丈夫です。
    やっていけます。

    お母さんは、暖かく見守ってあげて下さい。

  7. 【2044024】 投稿者: アスパラガス  (ID:KnZSCsxXBmo) 投稿日時:2011年 03月 03日 15:00

    知能に遅れのない発達障害児を持ちます。

    ですから、ようやくがんばって受験勉強をして
    私立に入れたのですが、

    初めての中学生活で親も子も戸惑い、受験勉強の疲労も親子ともども
    残っていた一年で、何度も私立をやめて公立に戻ろうかと
    悩んだ一年でした。

    もちろん、子供の生活態度のだらしなさや、嘘(私に怒られるのが怖い)もあり
    とっくみ合いの喧嘩や、口げんかありました。

    私は更年期に入り今まで通り、息子をカバーしきれません。ましてや、両親も年をとり
    そちらのほうも大変で、早く自律して欲しいと思っております。

    スレ主さまのお気持ちは、わかりますが、少し感情的ですね。

    「学校をやめさせたいのです。」この言葉は、少し違うような。。。。

    お子さんが辞めたいとおっしゃっていますか?

    がんばって通学なさっているわけですよね。

    発達障害児のサポートとお子様の意思の尊重、親としての主導権のあり方

    お疲れがとれましたら、少しずつ冷静に考えてみてくださいね。

    今年一年は、まず中学生活に慣れること。

    人より遅れますが、少しずつ根気よくがんばれませんか?

    あと、相談なさる相手や愚痴をこぼす相手を慎重に見極めること。

    こちらで吐き出されて賢明な今回の数々のご返信に私自信も救われました。

    皆様、ありがとうございます。発達障害児の母親は、孤独です。

    ご主人も心の奥底では、ご心配なさっていることでしょう。
    やはり、常日頃細かい生活状況まで父親は見ておりませんので

    ご心情をどこまで思いやっていただけるかはわかりませんが。

    先日、同学年のお子様が自分の命を断たれました。
    わずか、13歳で。。。。

    このような悲劇にならないようにご自身もお子様もお責めにならないようにしてくださいね。

    プリント整理ができなくても、きっとほかに光る何かがおありですよ。

  8. 【2044089】 投稿者: 分からない人  (ID:svo48lrrQqU) 投稿日時:2011年 03月 03日 15:58

    ご主人の真意さんみたいに分かっていない人もいますね。
    私も子供が小さいとき色々悩んでご主人の真意さんみたいな事を言われ
    かなり嫌な思いと悲しい思いをしました。

    うちの子供は今私学の高校生です。
    マイペースで何とかやっていますが、なかなか自力では難しい場面が
    あります。そのたびに丁寧に親が噛み砕いて説明しています。

    将来仕事を始めるまでいろんな場面で学習させていきます。
    今は友達は少ないようですが、大人になってから友人と楽しく過ごせればいいなと思っています。

    うちの子もいろんな考えれないような失敗、忘れ物をしています。
    普段皆さんのお子さんのような忘れ物とは格が違います。かなりの物です。
    まだまだ心配ですが丁寧に育てていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す