最終更新:

139
Comment

【2043238】学校辞めると電話しました

投稿者: 諦めた母   (ID:6BheGAJ66Lo) 投稿日時:2011年 03月 02日 22:57

先ほど、担任に「学校をやめさせる」と電話しました。


息子はこれまでも私に嘘ばかりついてきました。
提出物にとても厳しい学校なのに、提出できないのです。
以前別の掲示板でも相談した事があるのですが、その時の殆どがADHDではないか?
というものでした。
私も薄々は感じていました。こんな簡単なことが何故できないのか?そんな毎日でしたから。
でも私が頑張ればなんとかなると思っていました。
学校の提出物を出来る限りの手を尽くして把握し、毎日毎日「宿題、ノート整理」の声かけ。
毎朝弁当の下に「〇〇提出日、体育着を忘れない事、学校から〇〇を持ち帰る事」
と書いたメモを持たせました。
帰ってきたら「〇〇は提出したのか?」と3回から4回聞きました。
「提出したっていう嘘だけはやめなさい。それをされるともう提出するように注意できないから」
と何度も言いました。
でもダメでした。やっぱり「提出した」は嘘でした。
実はもう何か月も前からノートがないとついさっき聞きました。
ノートがないのがばれるのが嫌で「提出して却ってきていない」と嘘をついていたのです。
そういう子供なのに、病院に連れて行こうともせず、世話を焼くことでなんとか
しようと思っていた私が愚かでした。
今度提出物について嘘をついたら、学校をやめさせる約束でした。それを破ったのは3回目です。
もう疲れました。夫はとうの昔から「あいつのことはもう諦めろ」と何度も私に
言っていたのに、私は諦められずいつまでもあがいていました。
そんなわけで、先生に電話しました。突然ですが、やめさせることにしましたと。
先生はとても驚いていらっしゃいましたが、もう私の中で何かが壊れてしまいました。
中学受験すること自体も間違っていたのでしょう。
小学校でも落ちこぼれでした。6年間1度もAが付いたことがありません。
付きっきりで勉強させて、Y57の学校に奇跡的に合格しました。そこが「私の人生」
の絶頂期だったかもしれません。息子はどう思っていたか分かりませんが。
ちゃんと病院に連れて行こうと思います。本人にも先ほど「あなたはそういう病気なの
ではないかと思う」とはっきり言いました。
私は一体これまで何をしてきたのでしょうか?もうボロボロです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 18

  1. 【2044194】 投稿者: ご主人の真意  (ID:fO7grO3ch5w) 投稿日時:2011年 03月 03日 17:53

    私の不用意な発言で心が痛む方が大勢いらっしゃるようですので、先ほど削除依頼させて頂きました。

    ただ…「あなたに何が分かるの?」につきましては、スレ主様やお子様を実際にご覧になっていない
    点で、私も皆様も同じだと思いますし、スレ主様のお子様が発達障害だという前提での話の展開には、
    少々不安を感じております。

    発達障害のお子様をお持ちの方や治療に従事されている方のお導きで、スレ主様のお子様の状態が早く
    良くなることと、スレ主様ご自身が立ち直られることを心よりお祈りいたします。

  2. 【2044201】 投稿者: 明るい未来はそこにある  (ID:ZWKWR0NtsGs) 投稿日時:2011年 03月 03日 18:02

    うちもスレ主さんのお子さんと似た中学生の息子がおります。
    スレ主さんと同様、感情的に衝動的に子供を叱ったり責めたりすることがあります。
    そんな時には図書館やインターネットでADHD関連の項目を読んで冷静さをとり戻すようにしています。
    ADHDの子供、またはその傾向がある子供に対する接し方の「コツ」のような事柄がたくさん載っています。
    親がその「コツ」を知っているかどうか、または実践するかどうかで生活が変わってきます。
    毎日罵声を浴びせ、悪戦苦闘していた毎日が少し穏やかな毎日に変わるのです。(また振り出しに戻ることもありますが)
    子供の性格、気質を理解し受け入れ、そしてときには「待つ」ことで子供に変化(成長)が見られます。
    スレ主さんのお子さんの忘れ物は半分にもならないかもしれせん。
    でも母親に受け入れられれば、無理なうそはつかなくてもよくなります。

    うちは「忘れ物しても死なないし、提出物出さなくても先生に首とられる訳じゃないよ」なんて言う余裕も出てきました。
    息子は「本当にお母さんは無責任な事を言う。怒られるのは俺なんだからね。」と言うまで成長しました。
    手を煩わしてくれる子供って可愛いものですよ。

  3. 【2044216】 投稿者: スレ主です  (ID:8WnChA3iIIw) 投稿日時:2011年 03月 03日 18:11

    さらなる沢山の書き込み、胸が熱くなりました。
    もし昨日からこの悩みを一人きりで抱えていたなら・・・と想像すると恐ろしい位です。
    本当に救われましたし、冷静な判断ができました。
    先ほど学校から帰ってまいりました。アドバイスに従い、発達障害の事は口にせず
    理科のレポートの事や、今回電話するに至った出来事等を先生に全て聞いて頂きました。
    やってないならまだしも、やった宿題を何故提出できないのか?
    いずればれる場当たり的な嘘を何故付くのか?
    私が頑張る(提出物を把握する)ことで何とかなると思っていたが、そうではなかった事。
    先生からは中学受験の時の事や小学校時代の事も聞かれました。夫がどう思っているのか
    も聞かれました。「夫はもう放っておけと言っております」とだけ言いました。
    先生は「息子さんは男子の中でも特に幼い。良くない行動を取ることもあるが、あまり
    深く考えての行動ではないようだ」「提出物が苦手なお子さんはまだクラスに2,3人は
    いる」「なんとかなると甘えているのではないか?」「確かに自学学習出来ない子は
    うちの学校では厳しいと思う」「でも高校に入れば急にしっかりしてくる子も多い」
    「将来の夢や、行きたい学校などの具体的な目標がまだないので、それができると
    変わるケースも多い」という事でした。
    それから「学校をやめてその先どうなるのか、きちんと考えての事ですか?」と言われて
    しまいました。
    今後については「いきなり突き放してもうまくいくとは限りません。約束事を決め、少し
    ずつハードルを上げていくことが必要です」と仰っていました。とりあえずもう少し様子を
    見て、終業式の日に三者面談をして本人の覚悟や気持ちを聞きましょうという事になりました。


    少し気になったのは「昨日そんなことがあったのなら今日は大人しくしているのかと思ったのに
    あまりいつもと変わらない様子でした」という言葉です。昨日は学校をやめたくないと泣いて
    いたのに?そんなものでしょうか・・・。
    それから意図したわけではないのですが「先生の話を聞いていないと思う。提出物の期限や
    宿題があった事すら聞いていない。なにか別の事を考えているのではないか?まるで
    人の話を黙って聞けない病気なのかと・・・」と言いましたら「そういう病気もあるんですよ。
    発達障害というんですかね?僕は彼がそうかどうか判断できませんが、専門のメンタルクリ
    ニックで訓練などを行うケースもあるんですよ」と先生の方からそういう話をして下さい
    ました。それほど詳しいといった感じではありませんでしたが、知識としては持っているよう
    に見えました。「そういうお子さんは今も昔も結構いるんですよ」とも仰っていました。


    まだ帰ってから時間が立っていなくて、先生との話の内容をうまく咀嚼できていませんが
    取りあえず皆様に報告をと思って書き込みました。
    今日はとっても美味しいと評判のケーキを買ってきました。一つ850円です。
    食べ物で釣るわけではありませんが、それを食べながら、ちゃんと昨日言いすぎた事を
    謝ろうと思います。

  4. 【2044239】 投稿者: 学校によって  (ID:S/ad81tvge6) 投稿日時:2011年 03月 03日 18:34

    スレ主様のご子息と、似たような状況の娘と息子を持つ母です。
    どちらも私学に通っておりますが、娘の学校は提出物や忘れ物にとても厳格ですが、息子の学校は比較的寛大な対応をして下さいます。
    娘の学校では執拗に指導が入りますので、ついつい親がフォローしてしまい(といってもフォローしきれない程でしたが)かえって自立がとても遅くなってしまいましたし、親子ともに疲弊し、これ以上は失敗出来ないというプレッシャーがかかり逆に失敗が多くなる悪循環がありました。息子の方は実際、忘れ物や提出物の遅れは娘以上だと思うのですが、学校側がその事にとらわれる事なく多面的に見てくださるので、安心して失敗出来る雰囲気があるお陰で本人にまかせる事が出来、むしろ許容範囲におさまる様になる時期が早かったように思います。
    スレ主様、かなりお疲れになっていらっしゃる事とお察しします。子供達も、授業に部活、特に私学では、満員電車での通学と本当に疲れて忙しいです。完璧に出来なくても普通です。忘れ物が多くても、提出物が出せなくても、ご子息様ならではの素晴らしいところを、お母様が見失わず、自信を持って下さい。それから、疲れている時、重要な決断は出来ません。まずはスレ主様もご子息も心身ともに、疲れを癒してゆっくり考えた方が良いかと思います。

  5. 【2044245】 投稿者: 投稿者名を統一しなくて済みません  (ID:mqHRerNFGMA) 投稿日時:2011年 03月 03日 18:40

    お疲れ様でした。
    昨日とは違い、前向きになられたみたいで良かったです。

    先生もうすうす気づいていらっしゃるのかもしれませんね。

    確定的なことは言えませんが
    少なくとも「気が散りやすく」「集中力に欠ける」傾向にあることは確かなようですね。
    そしてこれは発達障害の特徴の一つでもあります。
    (とはいえ、定型発達児でもこのような傾向をもつお子さんもいます)

    ここもポイントですが「耳からの注意が入りにくい」のも大きな特徴なんです。
    (逆に聴覚からの指示が入りやすく、視覚的指示が入りにくいお子さんもいます)

    指示を目でみて確認できるようなシステムを作り、習慣づけると発達障害児はぐっと楽になるようです。
    勿論発達障害でなくても耳からの指示が入りにくいお子さんには有効ですから
    そういう習慣づけをされるのもいいかもしれません。

    精神的に幼いこともやや衝動的なところも納得いくところばかりなのですが
    専門家の判断を待つことになりそうですね。
    ただし、幼いことに関してはほんの少しスレ主さんが手をかけすぎかな?という感じもあります。
    ここらへんのバランスが難しいのですが、サポートできるところはサポートして、
    自分で解決しなければいけないことは自立出来るようにされるといいと思います。

    昨日は言い忘れましたが、診断を受けたり結果が出るまで時間がかかりますから
    その間に話を聞いて欲しかったり相談したいときは、ここでもいいですが
    あと児童相談所のカウンセリングという手もあるかと思います。
    一度連絡をとられてみてはいかがでしょうか。

    少しは気持ちが楽になられましたか?
    他にも同じような問題を抱えたお子さんがたくさんいることや
    その問題を抱えた子たちが生きやすくなる方法が幾つもあることなどがわかったことで
    スレ主さんが希望が持てたのだとしたら私も嬉しいです。

  6. 【2044282】 投稿者: お疲れですね。  (ID:g/M4YtqPiqc) 投稿日時:2011年 03月 03日 19:12

    ご子息の学校、それなりの縛りはありながらも
    度量のある良い学校そうではありませんか!
    彼が勝ちとった環境を大事にしてあげましょう。

    その上で冷静に彼が必要としているものが何かを
    家族で考えていけば少し前進するのではないでしょうか?

    とりあえずその終業式の日の三者面談に向けてご主人さまといろいろ話してみる、
    決して結論なんて急がず、彼の事を考えてみる、
    そこからがスタートだと思います。

    大丈夫です。
    遅くないです。
    どうか、焦らずに。

    などと自分でも自問自答してみまふ。

  7. 【2044317】 投稿者: 心機一転!  (ID:cGFshwu4xrY) 投稿日時:2011年 03月 03日 19:50

    昨日からのスレ主さんの心の揺れを我がことのように読ませて頂き、支援級勤務さんや沢山の方々の暖かい的確なメッセージを涙をぬぐいながら拝見しております。

    陰ながら心配していた今日の学校訪問。
    非常に度量の大きい良い先生と学校のようで安心致しました。

    スレ主さんの心も少し軽くなり、850円のケーキを手に、前向きにお子さんと歩んで行くのだと言うお気持ちで颯爽と家路につかれた姿を思い浮かべ、本当に良かった!と嬉しくなりました。

    これからも心が折れそうになる事があるかもしれませんが、もうお一人で思い詰めないで下さいね。
    先生やご主人や専門家、そしてこちらのサイトの皆さんを支えにひとつひとつ乗り越えていって下さい。

    応援しております。

  8. 【2044328】 投稿者: 息抜きを  (ID:UdnIugpI/1w) 投稿日時:2011年 03月 03日 19:58

    ケーキいいですね。

    私もまったく同じ。現在進行形です。今更記載するまでもありません。

    こういう子供をもっていない親にはなかなかわからない苦労ばかり。

    子供自身の頑張りも見えづらければ、お母さんの頑張りなんて全然みえないですよね。

    でも頑張ってますよね!!!!頑張ってます!


    だから、自分自身にもプチご褒美しましょうよ。
    何回でもリセットして子育てしませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す