最終更新:

46
Comment

【2358853】学校や塾できちんとできるのはADHDではないですか?

投稿者: 雪の結晶   (ID:NNu6o0IFVM2) 投稿日時:2011年 12月 16日 22:48

小学校高学年の息子がいます。
中学受験を目指していますが、塾や学校からのプリントが全く整理できない/計画的に宿題ができず、いつもパニックになって大騒ぎします。
多少手伝ってプリントをまとめたり、宿題をするように声かけしていますが、「やる気が出ない」「分からない〜」「もう終わりだ」などといって5分もたたないうちにあきらめて大騒ぎします。やる気のない時は、ミミズの這ったような字を書くので読めません。
毎日このような調子で家族中がほとほと疲れてしまっています。

小学校低学年の時、友達とのトラブルが多くADHD疑いとして発達外来を受診しましたが、診察中も黙って落ち着いた様子だったので「そのまま様子をみましょう』という事になりました。


ちなみに学校や塾ではこのような投げやりな態度はなく、比較的まじめにしているようです。
学校の漢字の宿題はやり直しがあるため、別人のようにきれいな字を書きます。
成績は比較的安定しています。

このように家にいるときだけ、異常にパニックになりやすい、集中できないというのはADHDとは言えないでしょうか?
もう一度発達外来を受診すべきか迷っています。

アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【2358976】 投稿者: ぷりん  (ID:3Zos38IWU4A) 投稿日時:2011年 12月 17日 00:28

    TPOを使い分けているのですから単なる甘ったれですよ。

    暴れて発達障害を装えば親は諦めると理解した上での確信をもった行動だと思います。

    賢い子ですから、その知恵を違う方向に行かさないと危険かと。

  2. 【2359156】 投稿者: るーざー  (ID:ljT.tZXsFsQ) 投稿日時:2011年 12月 17日 09:17

    私も甘えてるのかな?と思いました。
    外面はいいけど、家では…
    スレ主さん、相当甘やかしてきましたか?
    もしくは中学受験の志望校の設定があまりにも高く親が子供に無理をさせてるとか?
    上の方同様の心配をしてしまいます。

  3. 【2359263】 投稿者: 受診を  (ID:oraghg6rhgA) 投稿日時:2011年 12月 17日 11:27

    うちの子が似た感じの子ですが、アスペルガーと診断されています。
    過剰適応といって、外では必要以上にしっかりした子を演じて疲れてしまい、
    その分リラックスできる家ではダラダラしたりパニックをおこしたりして
    しまうタイプだそうです。

    もし同じタイプなら、「家でも頑張れ!」というのは「一日中気を抜くな!」
    ということになり本人は辛いと思うので、ぜひ受診された方がよいと思います。

    ちなみにうちの子は今中学生です。
    レベルも校風も本人に合った学校に入れたおかげか、本人が少し大人になった
    せいか、プリントの整理や計画的な学習もアドバイスを素直に受け入れたり、
    自分から助けを求めたりできるようになり、学校でも家でもあまり無理せず
    穏やかに過ごせています。

  4. 【2359279】 投稿者: 甘えかなあ  (ID:qJUSrNGfaus) 投稿日時:2011年 12月 17日 11:50

     うちの娘も外ではいいお姉さんを演じていますが、家では末っ子なこともあり本当にわがまま三昧。朝は起きてこないし、お風呂に入るのも洗顔も歯磨きも声かけしてやっとするというありさま。すぐ口答えするし・・とんだ、甘ったれた暴君。しかし・・外では「友達の面倒見も良くて、しっかりしたいいお嬢さんですね」と言われます。


     考え方を変えて、外ではあんなに頑張っているから反動で家で我がまま言いたいんだ、と思ってみたら?カウンセラーの先生に外ではいい子なのに・・とお話したら、「正常です。家でしっかり親御さんに甘えられ、外でちゃんとふるまうことができてすごくうまくいっていますね。」と言われました。


     なるほど・・目から鱗です。

  5. 【2359500】 投稿者: ストレスを発散しいているだけでは?  (ID:tFjJvgRPG3M) 投稿日時:2011年 12月 17日 15:52

    ADHDだったら、場面で使い分けなんて できません。
    感情や行動を自分で うまくコントロ-ルできない脳の構造なんです。
    なので、学校でだけ、先生の前でだけ ちゃんとできるなら、TPOで ちゃんと使い分けしているのだから、
    自分で コントロ-ルできているわけですよ。
    わかっているのに、ちゃんとしたいのに、思った通りにできない脳みそが発達障害なので、お子様は違うと
    思います。
    発達障害なら、学校でも うまくできずに 困っているはずですから。


    ちょっとストレスが たまって、甘えられる親御さんに ぶつけているだけですよ。
    外で他人に ぶつけて トラブルを おこすより いいですよ。
    ちゃんと家で発散できる環境なのでしょう。
    親が厳しすぎると、親の前ではちゃんとしていて、学校で 友達をいじめるなんて子もいますから、それよりも
    ずっといいですよ。
    そういう親御さんは「うちの子は いい子だから、そんなことをするはずが ありません」って、認めないことが
    多いらしいですしね。

    とりあえず、今、お子さんは 少しストレスを抱えている状態なのだと、ありのままを 受け止めるしかないでしょう。
    時々、息抜きさせたりしながら、無理しない範囲で頑張らせた方がいいですよ。
    あまり追い込むと もっと 酷くなるので。
    ストレスを ためるのは 仕方ないでしょう。
    人によって ストレス耐性や キャパシテイは 違いますから、周囲と比較せずに、お子さんのぺースで頑張って下さい。

  6. 【2359532】 投稿者: 専門機関がおすすめ  (ID:XMudHGHFiIM) 投稿日時:2011年 12月 17日 16:23

    発達障害のある子供がいます。
    うちの子供は、幼稚園ではしっかりしすぎて、家ではものすごく疲れています。
    発達障害の子供の中には、外ではしっかりしなければ!と強く思い込みすぎて、逸脱しないように気を付けている子供もいます。
    脅すつもりはありませんが、ADHDでなくても、ADD(多動がない、整理ができない、忘れ物が多いなど)やアスペルガーの可能性もあるかもしれません。
    もしそうなら、早く気付いてあげた方がしてあげられるケアも沢山あります。
    診断されるまでに一年近くかかることもあるので、気になるなら専門医に相談されることをおすすめします。
    診ていただいて違ったら違ったで安心しますよね。

  7. 【2359550】 投稿者: 気になるなら受診を  (ID:XMudHGHFiIM) 投稿日時:2011年 12月 17日 16:43

    発達障害の子供がいます。
    幼稚園ではしっかりしすぎて優等生のようだそうで、家では疲れて泥のように寝ます。
    発達障害の子供の中には、外ではしっかりしなければ!と強く思い込みすぎて、全く問題のないように見える子供もいます。
    脅すつもりはありませんが、ADHDでなくても、ADD(多動がなく落ち着いて話が聞ける、忘れ物が多い、整理ができないなど)やアスペルガーのこともありますし、特性は子供ひとりひとり違います。
    もしそうなら、ご本人も苦しいでしょうし、少しでも早く気付いてあげた方が、してあげられるケアも沢山あります。
    診断されるまでに一年近くかかることもあるので、気になるなら専門医に相談されることをおすすめします。
    診ていただいて、違ったら違ったで安心しますよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す