最終更新:

21
Comment

【2401837】亀裂からの不登校

投稿者: 後悔しても遅かった。   (ID:7MFnzRGs8Sg) 投稿日時:2012年 01月 28日 08:52

難関と言われることもある、中高一貫の3年生です。

私(母親)が、主導的に勉強させていたと思います。
成績は、上位にいました。

自我がはっきりし、反抗期?もあり、
この1年は、衝突を繰り返しながらも、
本人も、成績が下がる不安があり、
私の主導的な勉強にも、文句を言いながらも従っていました。

私の中で、将来のためなのに…。という思いばかりでした。
ですが、自分でしていくことが、本当には必要なことなので
「計画を立て、自分でしていくように。計画の時にわからなければ
助言する」という方向にすることも、私が決めました。

3学期が始まり、
計画は立てますが、全く出来ていませんでした。
1~2時間後、部屋に行くと、
マンガ・雑誌・音楽と好きな時間に費やしていました。

そして、口論です。

主人は「自分からする意欲がでるまで、ほっておく」と考えている人です。
(高学歴・高収入の人です)
主人は、私が口やかましく、言いすぎていると思っていて、
夫婦関係も、会話もなくなっています。
しかし、「勉強しなくても、成績さえよければいい」と
はっきりと子どもの前でいいます。
勉強しなくても、上位の成績が取れる子どもではないとわかっている
はずなのに…。
主人の言葉は、子どもにはきつく感じているわかっていました。

自立してほしくて、また、必死になって、口論をしました。

「父親とは話しもしたくない。母親にはしつこく言われたくない」と
いう意味合いの言葉が多くなり、
また、口論でした。

結果、この10日程、学校を休んでいます。

私は、仕事をしているので、日中は、テレビ三昧のようです。

すべて、私が悪かったんだと、悟りました。
子どもとの会話も少なくします。
主人との会話は殆どありません。

私が、しつこくしなければ、
子どもは、不登校にならなかったと反省しています。

「来週からは行く」と、今朝言っていましたが、
友人関係の不安があるのではないでしょうか?

間違った子育てをした母の後悔です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2406464】 投稿者: 子供側の立場  (ID:z.En9DLx4Gg) 投稿日時:2012年 01月 31日 14:18

    塾講師をしていて情報収集のためにこのサイトに立ち寄りる中でこの投稿を見つけ、気になったのでコメントさせていただきます。

    私は現在東京大学の2年生で、中高は都内の男子御三家に通っていました。中学2年~高校1年の時は部活と遊びに明け暮れ、中間テストなどの成績は250/300位程度でしたが、親が勉強に関して口出しすることはほとんどありませんでした。高校にあがって周りが自然と勉強を始めるようになると私も友達と色々な塾を調べて説明を聞き、いいと思ったところに通うようになりました。中学時代から親に強制されて塾に通わされていた友達が何人かいましたが、受験にはことごとく失敗しています。やるかやらないかは、親ではなく完全に本人の意思です。

    中学受験と違い、大学受験は親は金銭面以外でほとんど何も助けてあげることはできないと思います。
    息子さんを信じて今はただ見守ってあげてほしいです。親から言われなければ子供は自然と自分で将来を考えます。自分の将来を考える想像力や判断力をつぶさないであげてください。お願いします。

  2. 【2414816】 投稿者: うちの子も  (ID:CuwGPlhzl5o) 投稿日時:2012年 02月 06日 12:36

    同じような状況で成績どん底でしたが、高2から勉強し始めて東大合格圏内の成績になりましたよ。
    その気になれば成績はあがります。
    息子さんは息切れと思春期特有の反抗期だと思います。
    あまり追い詰めると悪い方向にいくと困るので信じて見守りましょう。
    学校では勉強のことはしっかり言ってますので本人も身に染みて分かってますので、家庭では癒してあげてくださいと言われてます。


    余談ですが、知り合いの理Ⅲに入った方は勉強が趣味で勉強が楽しくてやってたので嫌ではなかった。でも親に勉強を期待されたり強制された時はやる気が失せたと言ってました(笑)私たち親世代でも経験あるでしょう?初心を忘れずに息子さんとの関係を構築し直していってください。人間の成長として反抗期は良いことですよ。

  3. 【2414819】 投稿者: 不登校が  (ID:CuwGPlhzl5o) 投稿日時:2012年 02月 06日 12:42

    どうなってるのかわかりませんが、それは早く解決すべきです。
    長引くほど解決は難しくなります。
    私ならきちんと謝り本人の自主性を尊重すると言い、仲直りします。

  4. 【2415404】 投稿者: 普通の主婦  (ID:Oh5Ku8ZhIco) 投稿日時:2012年 02月 06日 19:29

    現在は普通の主婦です。父親にガミガミ言われながら難関校に入ったのに成績は高1まで深海魚だった者です。
    スレ主様のお子様と同じ位の年に不登校でした。出席日数が足りないと進級出来ないので自然と学校に足が向きました。留年、退学は恥ずかしいと考えたので。

    只ひとつ、スレ主様やご主人様とお子様の間で勉強や成績以外のことで話ができると良いかなと思いました。私と父母の場合は美術鑑賞や最近読んだ本について、よく話をしました。私の家も共働きでしたから、お風呂に入る前の入れ違いのほんの少しの時間でした。私が学校に復帰するまでは学校や成績の話をせず趣味の話や世間話を短時間しました。一見ムダに見えるやりとりが今は貴重だったと思います。

    高1後半〜2年で奮起しても間に合いますよ。特に男性の方がここ一番の集中力は女性よりあると思いますよ。

  5. 【2416704】 投稿者: 大丈夫かしら?  (ID:cQYe49OF9dg) 投稿日時:2012年 02月 07日 14:24

    その後もまだ学校お休みしているのでしょうか?

    本当に親子関係からの不登校?学校で嫌なことはないのかしら?

    それをわかってもらいたくても成績のこととか勉強方法とかを先に言われ

    苛立ってたりしてないかな?

    私は(娘ですが)学校の成績とか、宿題とかもちろん気にはなったけど、言うと本当に

    うざい!って顔をするので放っておきました。提出物は遅れるし、中1、2の時の

    成績は悪かったです。とにかく勉強はしないし部活から帰っても寝てばかり。

    言いたいことはあったけど、なるべく自分の話をしました。仕事場のこと、好きな映画の

    こと、電車の中の出来事とか。相槌うってくれなくても話しました。無視しあうのだけは

    避けたくて。

    高校になるとだんだん自ら勉強もするようになり、読んだ本を薦めてくれたりして、そんな

    時はすぐ読んで感想を言いました。その後、学びたい大学の学科も自分で選び

    徐々に成績も上がり現在は難関私立大学といわれる学校に通っています。

    今は、それにしても中学の成績は悪かったよね~と笑っています。

    冒頭でも書きましたが、親子の問題だけでないといいのですが。

  6. 【2428718】 投稿者: 受験生の父  (ID:QavjVpVujA2) 投稿日時:2012年 02月 14日 22:29

    スレ主さんのお子さんは、たぶん中学3年生なのですよね。

    体は大人並になり、精神も大人に変わっていく時期ですよね。
    今まできちんと勉強してきたということは、少なくとも周りに大事な友人もできていることと思いますし、もうすでに生きるということについて考える力もできていると思います。
    ですから、私はお子さんに「なぜ勉強をするのか?」ということを考えさせる機会を与えてあげることが必要だと思います。

    今勉強をしなくなってきた原因に、勉強をすることにはっきりした目的意識がないということがありませんか?

    勉強するのは大学に入るため?
    良い就職ができるため?

    こういう具体性のない理由では勉強をする意味が見いだせないものです。まさか、高学歴=すばらしい人生が待っていると勘違いされてはいないですよね。
    難関校に通学されているのですから、周りの友人たちと人生についていろいろ話すこともあるでしょうし、お子さんなりに自分の将来について考えていることもあることと思います。

    お子さんが大人になりかけていることを理解して、どんなことを考えているのか聞いてみましょう。おそらく中学生のお子さんの経験、知識ではまだ具体的なことを考えていないのではないかもしれません。今まで勉強をずっと続けていたのですからね。
    人生経験の長い親がこうした時に人生を考える良い話し相手になれれば、お子さんが勉強する意欲にもつなげられるのではないかと思っていますよ。

    そうしたことで子供をフォローしてこそ、まともな親でしょう。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す