最終更新:

288
Comment

【2430630】友達を呼べない家って?

投稿者: どうして   (ID:t2Qw8lLDf7Y) 投稿日時:2012年 02月 16日 03:36

高校生の息子は、試験休みや長期休みによく友人達とお互いの家を行き来しています。
時には泊まったり、夕食を一緒に食べることもあります。
親同士ももう長いお付き合いなので、どんな家庭かは互いによく理解している間柄です。

先日、母達でランチをしていた時にあるお母様が話の流れで「うちは呼べないから」と
サラッと仰いました。
そう言えば…そのお子さんは、我が家も含めあちこちに頻繁に行っているにもかかわらず、その御宅に行ったという話は誰からも聞かないな…と気が付きました。
そしてそれ以降、何とも言えないモヤモヤを彼女に対して抱えています。

大きな高校生が4,5人泊まるとなると、その負担は相当のものです。
大量の食事の支度や帰った後の寝具の洗濯等々。
それも日頃忙しくてなかなかゆっくり遊べない息子達のため。
又、我が子もそうして友人宅にお世話になっているのだからお互い様。
そう思っていました。

そこへ先程の彼女の発言。
その御宅には介護が必要なご両親や小さな赤ちゃんなどはいません。
一人っ子で、お母様は専業主婦。
お住まいは普通のマンションで、狭くて呼べないということもありません。

ちなみに母同士も仲が良くて、たまにランチをしたりお互いの家を行き来するのですが、
彼女はお店の予約をしたり、ましてや自宅に招くことは決してありません。
「さすが、いつも手配が早いわね」と返信メールは来ます。

何年も気にならずに付き合ってきましたが、ここに来て急に嫌気が差して来ました。
まさか急に次回から彼女だけ呼ばない訳にもいかず…

一見、自宅に友達を呼べない理由は無いように思うのですが、
私の想像の至らない点で何か理由があったら、どうぞ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 37

  1. 【2430865】 投稿者: 相手の立場の想像力が必要  (ID:ZGIS2tgW3CI) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:40

    自分がこれだけやっているのだから、
    相手が呼んでくれても・・・・

    まあ、そう思うのもわかります。

    でも、呼ばないことにはいろいろな事情があると思います。

    わたしが、これまでの経験で想像可能な事情は(勝手な想像ですが)


    ①ただ、面倒。大変。部屋が汚いのもこれに入る。

    ②布団がない、部屋が狭いなど物理的に無理。

    ③経済的に負担になる。
     高校生4~5人の満足いくおいしい食事を作ろうと思ったら
     2~3万はかかりますよね。特に裕福なご家庭でお育ちのおぼちゃま方には
     肉といってもおいしい肉、旬の野菜、色とりどりの美味なるフルーツ・・・
     または、毎月、がっちり予算を組んで生活している。その予算をオーバできない。

    ④↑の準備をするお母様が体力的精神的にかなりの負担になる。

    ⑤ご主人が人を自宅に呼ぶのが嫌い。
     また、ご主人がいないときが少なく、
     かつその時がお友達を呼ぶタイミングと合わない

    ⑥↑以外で、われわれの想像を超えたところの深い事情がある。


    だいたいそんなところでしょうか。

    ちなみに、私の場合、
    兄弟(母親の私自身の)に重い障害のある兄がいたため、
    友達を呼ぶことはいろんな意味でできませんでした。

    また、結婚してからは、
    子供たちのために友人を呼びたいと思っても
    人を自宅に招くのが嫌いな夫いるため
    なかなかできません。(平日、自宅でお茶をするくらいなら大丈夫です)

    育った環境で友人を招くことができず、
    大人になったら・・・と思っていたものですから、
    偏屈な夫のことを残念に思います。


    スレ主さま、
    自分がこれだけやってあげているのに、
    先方はしてくれない。

    と思うなら、お泊り会などはおやめになっては。
    また、高校生の息子の友人関係に
    母親同士のそのような感情が入った人間関係が絡むと、
    かえって子供たちにとってよくないように思います。

    広~い心で対応してほしいと、
    勝手ながら願っています。

  2. 【2430867】 投稿者: 呼ばれた先での子供も心配しよう  (ID:IHNKyGTd8dU) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:42

    そうそう・・・20歳ぐらいのときに、職場の同期を1人泊めたことがあったのですが、彼女、いきなり
    「この家、つぼいくつ?」
    とか
    「のべゆかめんせきは?」
    とか
    「プロパン?月いくら?」
    とか
    「お母さんて、菅井きんに似てるね」
    とか言われて、2度と呼んでないや。

  3. 【2430872】 投稿者: 子供の友達  (ID:J19U6io1q2E) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:46

    将来、息子さんが結婚して子供が出来て帰省してきても「うちに3泊もして散々飲み食いして、光熱費もたっぷりかかったのに嫁の実家には一泊しかしないなんて!」ってご立腹になるのかしら?

    それとも、「男である息子の実家である我が家が格上。必ずうちに先に来て、3泊以上するべし。嫁の実家はそのあと日帰りでよろし。」と思うタイプなのかしら?

    興味ありますね(笑)。

  4. 【2430887】 投稿者: 全く別でしょうに。  (ID:.nkQ6MOEEOc) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:53

    子供の友達様の書き込みは
    さすがにあまりにずれているというか
    話が違うというか…。

    友達同士を泊めるのと
    子供夫婦を泊めるのとでは全然違うと思いますよ。

    もう少し良く考えて書き込まれたほうがいいかと。

  5. 【2430890】 投稿者: 驚き  (ID:tgWxM/EN3DA) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:54

    「お心狭い」は言い過ぎだったかもしれませんが、
    子の喜ぶ顔が見たいと言う思いだったら、それだけでいいではないですか。
    どうして順番ごっこ、当番制みたいな考えが出て来るのか分からないです。
    それも高校生で男の子達ですよ。

    こう言った話は、幼稚園や小学校までの事だと思っていました。

  6. 【2430896】 投稿者: 相手の立場の想像力が必要  (ID:ZGIS2tgW3CI) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:57

    すいません。
    先ほど書き込みをさせていただきましたが
    追加です。

    スレ主さんはいろいろとお母様同士のおつきあいを楽しんでいらっしゃるようですが、
    先方はもっと淡泊に距離を置いている感じがします。
    お子さんは高校生ですもの。
    私はどちらかというと、先方のお母さまの対応の方に共感を覚えます。

    それから、高校生の男の子がお泊り会で
    何をなさるんでしょうか?
    おいしいお食事の後はもっぱらゲーム大会ですか?

    私はゲームをしているひとの姿をみるのがあまり好きではありません。
    (もちろんうちの子供たちはそこそこ楽しんでいますけど・・・)
    もし、ゲーム大会をしているとなると、
    私もいやだな~と思いました。

    でも、別にスレ主さん、そんなことはどこにも書いていらっしゃらないし、
    私の勝手な想像でしたね。
    失礼しました。

  7. 【2430901】 投稿者: 子供の友達  (ID:J19U6io1q2E) 投稿日時:2012年 02月 16日 09:59

    >友達同士を泊めるのと
    子供夫婦を泊めるのとでは全然違うと思いますよ。


    そうでしょうか?

    子供の友達であろうと、嫁の実家であろうと、「してやったからには同じようにして返せ」というのが、スレ主さんの本心では?

    どこがどう違うのですか?

  8. 【2430915】 投稿者: ていうか  (ID:4ldv5aCnhOM) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:04

    高校生がお泊りってアリなんだ、ということに
    驚きました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す