最終更新:

288
Comment

【2430630】友達を呼べない家って?

投稿者: どうして   (ID:t2Qw8lLDf7Y) 投稿日時:2012年 02月 16日 03:36

高校生の息子は、試験休みや長期休みによく友人達とお互いの家を行き来しています。
時には泊まったり、夕食を一緒に食べることもあります。
親同士ももう長いお付き合いなので、どんな家庭かは互いによく理解している間柄です。

先日、母達でランチをしていた時にあるお母様が話の流れで「うちは呼べないから」と
サラッと仰いました。
そう言えば…そのお子さんは、我が家も含めあちこちに頻繁に行っているにもかかわらず、その御宅に行ったという話は誰からも聞かないな…と気が付きました。
そしてそれ以降、何とも言えないモヤモヤを彼女に対して抱えています。

大きな高校生が4,5人泊まるとなると、その負担は相当のものです。
大量の食事の支度や帰った後の寝具の洗濯等々。
それも日頃忙しくてなかなかゆっくり遊べない息子達のため。
又、我が子もそうして友人宅にお世話になっているのだからお互い様。
そう思っていました。

そこへ先程の彼女の発言。
その御宅には介護が必要なご両親や小さな赤ちゃんなどはいません。
一人っ子で、お母様は専業主婦。
お住まいは普通のマンションで、狭くて呼べないということもありません。

ちなみに母同士も仲が良くて、たまにランチをしたりお互いの家を行き来するのですが、
彼女はお店の予約をしたり、ましてや自宅に招くことは決してありません。
「さすが、いつも手配が早いわね」と返信メールは来ます。

何年も気にならずに付き合ってきましたが、ここに来て急に嫌気が差して来ました。
まさか急に次回から彼女だけ呼ばない訳にもいかず…

一見、自宅に友達を呼べない理由は無いように思うのですが、
私の想像の至らない点で何か理由があったら、どうぞ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 37

  1. 【2430960】 投稿者: 逆に  (ID:9j2mr.D2Uwk) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:27

    難しいですね。
    あと理由としては女の兄弟がいらっしゃるとかはありえませんか?

    お風呂やトイレ、五人も年ごろの男の子がいらしたら大変でしょう。

    お部屋が汚いというのと同じくらい、前にも出ましたが潔癖症というのもありえませんか?

    我が子の友人ママは、小学生の女の子が帰宅したら、速攻で靴下を脱がせてシャワーさせます。

    私はお邪魔するときには新品の靴下に替えて上がらせてもらいます。

    一緒に電車に乗ると、足元にカバンを置いて乗っている女子高生に、我が子が外でカバンを直に置いたら許さないと言う方もいらっしゃいます。

    あまり悩まれませんように。

  2. 【2430962】 投稿者: お疲れ様です。  (ID:14rkWH9.toA) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:28

    スレ主さんへ

    不満を感じてしまうは、ご自身がお泊まり会をする事に対して負担に思っている部分がそれなりに大きいからではないでしょうか?
    もちろん、お子さんとそのお友達が楽しんでくれる事が嬉しいという気持ちもあるのとは思いますが
    お子さんももう高校生なのですから、親の負担を説明して話し合ってみては?


    偉そうに書きましたが、私もスレ主さんと同じ考え方の人間なんです。
    恥ずかしながら、私はその不満を他のママ友に言ってしまいました。

    「Aさんって、何も手伝わなくてずるいよね。恥ずかしくないのかしら!」と。

    その時のママ友の答えは、

    「私は自分が好きでやっているから。」でした。

    目からうろこ・・・でした。
    私の不満の原因は私の中にあった事に気づきました。
    自分が無理していたんです。

    それからは、私も自分の気持ちを大切にし、自分が負担に思うことや必要ないと思う事は、
    断るようにしています。
    また、何かを引き受けたなら、それは自分の意思として責任を持つように心がけています。

    自分がやりたくてやっていると思えると、他人に不満を感じることがすごく減りました。
     

  3. 【2430987】 投稿者: 我が家は  (ID:ecPnhG3TKEI) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:39

    中学時代は何か夜にお祭りなどがある時や夜遅くなるときなど泊まっていました。
    でも、一番嫌なのが翌日ですね。

    何時に起きてくるのだろう?
    朝ごはんのいる時間に起きるの?それともお昼?
    一体何時に出て行くの?結局今日も家にずっといてゲームテレビ三昧?
    などと思って何だか落ち着きませんでした。
    それが一番疲れました

    翌日、部活などで朝が早い時などは良いのですがね・・・


    でも今はそんな時間も無くなりつつあり、懐かしい感じです。

  4. 【2430989】 投稿者: うん  (ID:LrwzeWmvi/.) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:39

    スレあまり読んでないのですが
    附属校でしょうか?
    うちの子進学校の高1ですが、
    部活、試合、塾通い、時々遊びでもう日々一杯。
    夏は部活の合宿がありますが
    それで充分の感じです。
    お泊まりするほどの暇は無いし、泊まったとしても
    それが母同士で話題になるというほど
    母同士の関係も濃くないです。
    部活の打ち上げなどで帰りが遅いこともありますが
    泊まることはないですね。
    だって次の日も朝から練習入ったりしますしね・・・。

    友人同士泊まるのは
    大学からでいい気がします。
    親が入ってこない泊まりの方が
    本当に子どもたちが楽しめると思います。
    家が安上がりの居酒屋みたいになるんでしょうね、その頃は。

    高校生のお泊りでそんなに気遣うのは
    小学校のお泊まりの延長ぽいですね。
    子どもたちはどうでも良いのでしょうけど
    親の意識が、そこから進まないのでしょう。

  5. 【2431001】 投稿者: それでよければ  (ID:6XHjMg8dXNQ) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:50

    夕飯は各自コンビニ弁当を買ってくれて、お風呂は入らず
    適当に雑魚寝…
    それなら、いつでもOKです。

  6. 【2431008】 投稿者: 逆に  (ID:9j2mr.D2Uwk) 投稿日時:2012年 02月 16日 10:55

    我が子が女の子なので、お泊まりをあまり許したくありませんが、遊びにいらしてもらうのは大歓迎。
    駅から遠くて恐縮ですが。

    主人の実家はお泊まりでも遊びでも大歓迎な家です。
    スレ主さんと同じように中高一貫の体育会系なのでいつでもよかったようです。

    母はさっぱりした人なので。

    大学生時代、皆でバーベキューに行きましたが、天候不良で急遽主人宅に20人で押し掛けても家で焼き肉できました。
    なぜかホットプレートが3つもありました。

    招くのが大好きな方はおおらかで心が広いと思います。

    でも、それとお泊まりは別かなと私は思います。

  7. 【2431032】 投稿者: 気にしない  (ID:QgaC6ZXQoyk) 投稿日時:2012年 02月 16日 11:06

    月1回くらいの割り合いで、息子の友達が遊びに来てくれます。
    年に1回は、部活の遠征の集合時間が早朝のため、集合場所に近い我家に泊まって貰っていますが、うちばかりではなく、たまには余所のお宅にもなんて思った事はないですよ。
    JR・私鉄、両方使える立地にあるから、うちに集まるのだろうなと思う程度のことです。

    場所の提供と、買い置きのお菓子・お茶を出すだけで、特別な準備はしませんし、掃除もいつも通りです。
    泊まりの時も、晩ご飯は近所の定食屋さん(公立小のPTAで一緒だった知り合いの店で安心)に食べに行かせますし、食事を自宅で終わらせてから夜になってからやってくる子、塾に行った帰りに大荷物でコンビニおにぎりを買って来る子、いろいろです。

    お風呂の用意もしていますが、湯舟につかる子は皆無でシャワーだけで数分で出てきますね。
    布団も人数分ないので、6帖の和室に布団やクッションを敷き詰め、掛布団だけ一人1枚用意しますが、使っているのかいないのか、わかりません。

    おもてなしなどとは程遠いですが、もう高校生ですし園児のようにあれこれ手を掛ける必要もないかなと考えているので、このような扱いです。

    豪邸でもなく、人様をお呼びするような片付けが行き届いた家でもないのに、1時間前後の時間を掛けていつも遊びに来てくれる息子の友達には感謝していますよ。

  8. 【2431034】 投稿者: 不思議  (ID:pMTd9WSPUl.) 投稿日時:2012年 02月 16日 11:07

    お泊まりを許可するかどうかは家庭の方針だと思いますが、

    高校生の男子の友人、誰をお泊まりに「呼ばないか」かを、母が決定することが不思議。
    そしてその理由が「息子が呼び返されないから」。
    息子さんは何も思ってないんでしょ?

    しかも、その友人自身が失礼なことをしたとか、不愉快だったとかではないんですよね?


    呼ぶ呼ばないは自由ですが、その特定の友人だけを呼ばないという判断を、息子さんはどう思うのかな?

    「向こうの家から呼ばれないから」って、言うのでしょうか。

    みなさんがおっしゃるように不愉快なら、負担ならやめればいいし、そうでなければ、あれこれ思い悩むほうが余計にストレスだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す