最終更新:

84
Comment

【2515143】男子校はイジメが少ないって本当ですか?

投稿者: 息子3人   (ID:LfNKJr6IkBY) 投稿日時:2012年 04月 22日 00:22

男子校は、けんかは多いかもしれないけど、イジメが少ないと聞きました。
本当でしょうか?
異性を前にして、自分を優位に見せる必要がないからイジメが少ない、と言う方もおりますし、
男子校はいわゆるオタク的な傾向を持つ子が居心地がいい、とも聞きました。

経験談などお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【5044151】 投稿者: きゃりー  (ID:A7LStswK00E) 投稿日時:2018年 07月 02日 10:05

    相手に対する配慮という観点からは精神年齢もまちまち。笑

  2. 【5044164】 投稿者: 炎上覚悟で  (ID:6.xw6L8CFLw) 投稿日時:2018年 07月 02日 10:20

    成績不審は楽しい間違いでしたね。
    すみません。

    中学生が大人相手のイタズラ(イジリ遊び?)に興味を持っていることで、同世代には手を差し伸べることができる。
    こういうことに精神年齢の高さを感じました。

    イタズラや遊び心が全くない大人もつまらないです。

    数学の質問をフランス語ですることは、
    他の生徒に対して数学としては役立たないかもしれませんが、
    かなり大きな刺激になったようで、
    息子も自分の得意分野をより深く勉強する意欲が沸いたようです。

  3. 【5044292】 投稿者: ある  (ID:tTzn/3FIjus) 投稿日時:2018年 07月 02日 12:33

    いわゆる高偏差値の学校に子供が通っています。
    知能の高い子が多いのでいじめも少ないと思っていましたが、蓋を開けてみたら大違い。
    ライングループ外し、ツイッター晒しあげなどの陰湿ないじめがあるようです。
    偏差値が高い子の集団でも、いじめをするような精神年齢の低い幼稚な子も紛れ混んでいるので注意が必要です。

  4. 【5044864】 投稿者: 匿名  (ID:lYGD8VBfHgY) 投稿日時:2018年 07月 02日 22:30

    人間が集まっているんだから、問題あるんでしょうね、どこでも。
    もう、性悪説派になりました。子供って、基本、悪辣じゃないですか。

    息子の通う中堅男子校は、まだ、マシなんでしょうが、物の紛失(盗難?)は、よくありますよ。あと、校風なのか、我は我みたいなタイプが多いから、ライン外しとか、仲間外れにすることなどはないようです。あくまでも息子談です。

  5. 【5045046】 投稿者: 困惑  (ID:1UNytrVCcYY) 投稿日時:2018年 07月 03日 07:34

    偏差値と精神的な成熟度は必ずしも一致しませんね。

    都内男子校では五本の指に入る高偏差値校ですが、パワーのある意地悪い子とその取り巻きにターゲットにされた子が、頻繁にライン外しや仲間外れ、暴言の被害に遭っているようです。
    うちの子は部外者ですが、徐々にエスカレートしてきており目に余るものがあるので、学校に伝えるべきるべきかと思案しております。
    熱望して入った学校ですか、人を弄って楽しむような意地悪い子が散見され、数人の生徒の質の悪さにがっかりしています。

  6. 【5045856】 投稿者: 通過儀礼  (ID:4g2/Vjtv4QA) 投稿日時:2018年 07月 04日 07:23

    >息子の友人は、鉄緑会の先生(現役東大生)が困りそうなマニアックな質問を投げかけ、イジって(いじめ?)いるようです。フランス語で数学の質問したり。
    トラン◯大統領の公式SNSに政策批判したり。
    リサイクル活動団体へ資金運営に関して抗議したり。

    精神年齢が高いと言うよりは・・・・厨二病というやつです、それは。
    可愛いですね。

    そもそも男というのは「俺が上、お前が下」で成り立ってますから。
    男社会ですから・・・・生き残って下さいね。

  7. 【5046880】 投稿者: ハインリヒ  (ID:/6efYtUMp4I) 投稿日時:2018年 07月 05日 01:55

    いじめはどこでもある。だからこそ、
    軽微ないじめにも厳格に向き合っている学校を選びましょう。
    どこでもあるから、と放置・放任の学校は、避けるが吉。
    自殺者がいないかも重要です。命を絶つほどの重大事例はごく一部ですが、重大な結果の裏には、表に出てこない数多くの背景が隠れています。それが校風や文化の一部になっているケースもあります。

    また、外からはわかりにくいですが「ルール違反をしなければ、裏をかいてでも、うまく立ち回るのがえらい奴」というような考えが許容される学校は要注意でしょう。
    そういった考えが許容されていると、精神が幼い子供たちは「ばれなければ罰せられない、何をしてもいい」という考え方に育ってゆきます。こういった考えは、本人も気づかないうちに人となりになってしまい、社会に出て権力を手にした時などに取り返しのつかない問題を起こすことに繋がります。

  8. 【6304030】 投稿者: twit  (ID:0R0ittjRqCs) 投稿日時:2021年 04月 17日 21:02

    そこは進学校であるかないかだと思います。
    進学校であれば生徒は常に時間と成績との間で揺れ動きますから、その弱みを発散させる場が必要でいじめに発展します。
    巷で「Fラン校」と呼ばれる場所程、生徒間でそうした争いはなく、生徒が個々の領域を持つことに寛容なのでいじめは起きにくいと考えます。
    ただし、だからといっていじめがゼロの場所はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す