最終更新:

277
Comment

【2683762】叫ばせて! 私立中高一貫 不登校 いじめ 学校での怪我

投稿者: お母さん   (ID:T5Kw.q6vA0Q) 投稿日時:2012年 09月 12日 16:14

中高一貫の生活で話題になっている いじめや不登校、学校での怪我について
良い体験も、悪い体験も、学校の先生の対応も、何でも 教えてください。

頑張って中学受験し、合格した私立中高一貫校。
楽しく通っている人もいるが、不登校で転校する人もいる。
合わなくなったときどうすればいいの?
何かあっても、公立より学校の対応は良いと思っていたが…。
なぜこのようなことに…。
私立中高一貫校って思いもよらないこんな世界だった…。

他のスレに、書くにかけない思い、不登校のお母さんのストレス解消にでも
なんでも書き込み とにかく叫びませんか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 35

  1. 【2698768】 投稿者: イジメって  (ID:b4cfV9lZz6A) 投稿日時:2012年 09月 24日 14:01

    イジメって、いじめられた側が思ったら、いじめだと・・私も思います。


    失礼ながら、精神的に弱く幼いお子さんが多いです。
    親御さんもそうだと思います。


    「いじめられた」と、言ったもん勝ちではないです。



    いじめられるには、わけがあるといいます。
    確かに、その子にも問題がある。と言われますが。
    一度ついた被害者の傷はは、なかなか消えません。
    心の傷やトラウマになっています。
    なので、出来るだけそのお子さんには、不快な態度や言葉を言わないように気をつけるしかないと思います。
    第三者としているのなら。


    でも、自分がされて嫌なことは、人にしない。
    人が不快になるような言葉・態度に気をつける。
    いじめられていた子が、何か変な態度をとったからって、いじめられて仕方ない。って言う、いいわけは通らないと思います。
    いじめられて仕方ないことなんて無いんです。
    皆同じ価値観でないというのが判っているのなら、尚更そんな態度をとらないようにすべきです。
    おかしいと思えば注意をするべきで、いじめるなんて幼稚園児以下のすることです。


    気に入らないからいじめる?それこそ恥ずかしい行為だと気づく頃だし、気づかなければいけません。
    他者を受け入れるように子供に努力させるべきものだと思うのです。
    そういった準備が出来て無いまま社会に出てくるので、お昼にトイレにこもってお弁当食べたり、縦のつながりも面倒くさがったりしてくるのだと思います。
    一部上場の企業のトイレに、張り紙さえされている状況です。


    いじめられている子に問題があるから、なんて・・・言い訳を通そうとする大人にも問題があると思います。


    ですが、皆違う考えの持ち主なので、お互いを認めつつ社会勉強もして行って行って欲しいと思います。
    私立に通ってらっしゃるなら、イジメ問題は弁護士が一番良いと思います。
    それが一番、納得がいくのではないでしょうか?

  2. 【2698779】 投稿者: kobotaro  (ID:D7uSUZPmdFk) 投稿日時:2012年 09月 24日 14:08

    都内で1万件いじめあるそうです。

    私立一貫校だからではなく、どこにでもあると思いますよ。

    私立は、やめさせる事が出来るだけ、公立よりその点から見れば、ましではないでしょうか?

  3. 【2699030】 投稿者: 蛙の子は蛙  (ID:elaHp4edInU) 投稿日時:2012年 09月 24日 17:46

    「うん」様
    「それは」様

    私も第三者的な立場です。
    役員をやっておりますので、いろんなお話が耳に入ってきます。


    >いじめたとされる側だけが手厳しく指導されたようで。
    >抗議する余地なしという雰囲気だったのかもしれません。

    当事者ではなく伝聞ならなおさら公平な立場をとるべきではありませんか?

    よほどのマンモス校でない限り、6年間一緒に過ごすと自ずと見えてくるものがあると思います。


    >「いじめられたという側の親を大人しくさせる方法でしか」なかったのでしょう。

    学校の対応に不満なら、弁護士の出番でしょう。

  4. 【2703447】 投稿者: 頭が痛い  (ID:aNpBtoJmFGg) 投稿日時:2012年 09月 27日 22:19

    女子校に通っている娘から、本当にいろいろなお嬢様がいると伺います。

    自己中なこと(授業中にお菓子、係活動を全くせず)をしている子や、手当り次第に周りの子にちょっかいをかける子とか、先生をいじめようとする子とか。N偏差値で言えば60くらいの伝統女子校のはずでしたが、その振る舞いは、小学生からやり直した方がいいようなレベルだそうとか・・・。思えば、のんびりした子の多く、平和だった小学校時代がなつかしいです。

    最近になって、娘を悩ませているのは、暴力をふるう子。自ら近寄ってきて、蹴り。・・・何かのストレスですか?
    せめて痛くないようにと防御の構えをすると「弱虫」「へたれ」となじらるそうで・・・。
    挙句の果てに「やり返してこいや~」と罵声。何が彼女をそうさせているのか、完全に意味不明。

    本当にいいのですか?うちの娘が、武道経験者ってことご存じですよね?
    「やり返してもいいんだけどね・・・絶対けがさせる自信あるから、できないよ。」と弱腰な娘は、もうしばらくやられっぱなしでしょう。うちの娘は構えをとっているのでけがはさせられないと思うから、別にいいんだけどね~。
    ただ、その愚痴を聞くこっちの身になれ!!反対にこっちがストレスたまるわ~

  5. 【2704445】 投稿者: 子供はみんないっしょ。  (ID:fBNAd84RQI.) 投稿日時:2012年 09月 28日 17:55

    ウチの子はおとなしいタイプではなく元気な子ですが、ある塾のママAさんに、「あなたの子が授業中しゃべるから集中できなくてイライラしてウチの子ストレス溜まるみたい」と言われました。私はもちろん謝罪して、子供にも言い聞かせましたが、聞いたところ、その子も自慢はするし、喋るし、俺と同じだよ~とのこと。「ホントかなぁ?」と自分の子の言うことを疑いつつ、そのまま過ごしてたら、あるときAさんの子に「○○(うちの子の名前)いじめると楽しいからいじめようぜ~!」と言われて泣いて帰ってきました。最近は、めったに怒らない塾の先生にも「お前が一番うるさいんやー!!!」とありえないくらいの大声でAさんのお子さんが怒られてたそうです。自分の子は普通で真面目で迷惑をかけていないと信じ込んでる親の子ほどひどいんだと思います。大津でもそうでしたよね。だけど、そうゆうAさんのお子さんみたいな子は、絶対に自分が怒られたりしたことはお母さんには言いません。そのAさんの子は先生には「ハイ、すみません僕がしゃべりすぎました!」と言ってたらしいですが、帰りの電車では『あいつ(先生の事)、調子乗ってる・・・カッコつけてるだけで全然怖ないわ。』と言っていたらしいです。子供なんてどの子もそんなもんなんですよ。

    ↓人の子供の事をこのような風にいうお母さんの子供が一番実際はすごいんですよ。一度自分の子の携帯メール履歴や、バッグの中をチェックして見ることをおすすめします。イジメメール送信済や友達の悪口を書いたノートが見つかるかも・・・。

    『 性格的に幼いのか、障害のようなものなのか、何の脈絡もなく思い付きで手近にいる子どもにチョッカイを出すので敬遠されていました。 』← そんなわけないじゃないですか・・・あなたのお子さん達いじめっ子が誰にも見つからないように巧妙に最初嫌がらせをしているからやり返しただけでしょう。もしかして、自分の子が何かしたのかも?と思いもしない事が危険信号です。

    『中学生にもなって、突然後ろの席の子に鉛筆でつつかれたり、ノートの切れ端を丸めたものを投げつけられたり、髪の寝癖が変だというようなツマラナイことでしつこくからかってくるような子と、敢えて友達になりたいと思うような子はいないでしょう。』← あなたのお子さんも同じ事必ずしていますよ。子供とはそうゆうものだと知っておかないと、自分の子が大津のような事件を起こしてから気づきます。

  6. 【2704619】 投稿者: あの…  (ID:iT3wOtxczIk) 投稿日時:2012年 09月 28日 21:15

    子供はみんないっしょ。さん。

    嫌な思いをされたようですが…。「塾」ということは、お子さんは小学生でしょうか? 中学生なのに書かれているような状態や会話が「当たり前」の環境というのは、失礼ですがかなりレベルが低いと思われます。

    特定のグループや特定の子どもとの間のトラブルであれば、「いじめっ子が誰にも見つからないように巧妙に最初嫌がらせをしているからやり返しただけ」と捉えることもできますが、小学校や塾と違って、私立中学は同程度の学力がある中学生が1学年あたり200人~400人も揃っている特殊な環境。同じクラスになるか同じ部活でもない限り、全く接点なく存在も知らずに卒業する同級生だっているのです。

    そのような環境で「不特定の子どもに唐突にチョッカイを出す」のを「いじめられたからやり返した」「こちらが先に手を出した」と捉えるのは難しいですね。中には一緒のクラスになったこともなく全く接点もないのに、廊下ですれ違ったときに足をひっかけられた子もいたとか。席替えやクラス替えがあっても彼の言動は結局6年間変わらなかったのだから、性格の問題か何らかの障害かと理解するのが自然でしょう。

    書き込みを見て思いましたが、そもそも保護者が幼稚なのだから子どもが幼稚なのは仕方がないのかもしれませんね。

    今後、A君ママのようなクレームを受けたらハイハイと謝っておいてから、塾の先生に「うちの子が授業中にうるさいそうでご迷惑をかけて申し訳ありません。実はA君ママからクレームがありまして」と報告。

    先生の目から見ても「うるさい」のであれば、その時点で子どもに言い聞かせればいいのであって、それまでは子どもに余計なことを聞いたり言ったりしないでおくこと。受験中は子どもも親も精神的に不安定なので、イチイチ他人の言うことを真に受けて気を揉んでイイ子ちゃんでいようと頑張ると、親子ともに疲弊して勉強ではないところで脱落しますよ。

  7. 【2706731】 投稿者: 幼稚園の頃から何の進歩もない方  (ID:C4rfw6UeEFc) 投稿日時:2012年 09月 30日 18:55

    強いお子さんのお母様はすぐ
    「やられたら やり返せばいい」とおっしゃいます。

    でも、やり返したら
    ”倍返し”が待っているのを子どもは集団生活に入った時瞬間学びます。

    そして、それでも”やり返せる”とか”大きな声で泣く”子にはあまり手出ししません。

    ”黙って耐える”又は”怒る”子を面白がります。
    怒りやすい子は先生に言っても”またか”と思われがちだから


    自分がされて嫌な事、悲しいと感じる事をしない。
    人は人、自分は自分(僻まない、妬まない)

    が、できない親子が多いのだと思います。


    そういえば、”やり返せばいい”と言い放っていたお母様の子、
    小学校に入って腕力が通じなくなったら自分の子が”やられてる””うちの子はデリケートなのに”
    って、大騒ぎしていました。
    クラスのボスが入れ替わっただけなのに。


    だれだって、お腹を痛め産み育てた我が子に何かあれば…雌ライオンそのものです。
    それはそれは身を引きちぎられるより辛いですから。

    ただ、その立場にならなければ人の痛みが分からない…これが一番困ります。

  8. 【2762742】 投稿者: 不登校  (ID:MzDTkIlqoxk) 投稿日時:2012年 11月 17日 03:41

    適応教室について、検討された方、経験者の方、なんでもかまいません、
    ご教示ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す