最終更新:

34
Comment

【2955415】五月病

投稿者: めいめい   (ID:LtKBNkeDqcA) 投稿日時:2013年 05月 06日 06:03

第一志望の女子校に今年入学した中1の娘です。
合格して嬉しくて、わくわくしながら入学の日を待ち、
喜びの中に入学して、
お勉強も楽しくて、好きな先生の授業と好きな科目があると話してくれました。
スポーツの部活に入って活動開始。
毎日張り切って通学していました。

ゴールデンウイークを楽しみにしていました。
今年のゴールデンウイークはお天気にも恵まれましたね。
新緑の緑は鮮やか、空気も爽やかで気持ちのよい毎日でした。

そうしたら絵にかいたような5月病。
学校行きたくない…って、あなた…

明日からの現実とのギャップが大きいのかな。

娘の学校の先生がおっしゃる通りでした。
慣れない環境で、最初の1か月を無我夢中で過ごすと、
心身ともに相当疲れがたまってくるはずです、と。
ゴールデンウイークの後は5月病になるお子さんもいらっしゃいます、と。

先輩の方々はどのように乗り越えられましたか?

また今年入学されたお子様方はいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2955458】 投稿者: そのうち治る  (ID:DDgUN8kuFXE) 投稿日時:2013年 05月 06日 08:23

    うちも今年入学して頑張って一ヶ月通いました。テンション高いでしょうから、まだ慣れていないのでしょう。気分的なものなので、そう言うものだと思って通い始めればまたいつもの生活に戻ると思います。

    特別なことは何もせず普段通りに接してあげれば良いと思います。

  2. 【2955462】 投稿者: 中2親  (ID:xLV.pQSjY.U) 投稿日時:2013年 05月 06日 08:31

    入学当初、先生が仰っていました。

    今までと全く違う環境の中、1週間がんばれれば1ヶ月がんばれる。1ヶ月がんばれれば3ヶ月がんばれる。3ヶ月がんばれれば1年がんばれる。そうしたらあっという間に6年が過ぎていくと。

    本当にその通りだと思います。
    うちも最初は本当にヘトヘトでしたが、1年経った今、全てが当たり前の日常です。

    娘さん、きっと気を張りつめていたのが、GWで家で家族と共にゆっくりしたらちょっと甘えたくなっちゃったんですね。

    大丈夫ですよ。子供の順応性は大人よりもよっぽど立派なもんです。

  3. 【2955497】 投稿者: 女子中学生母  (ID:9PeGIkgD7fQ) 投稿日時:2013年 05月 06日 09:24

    明日からの登校を控え、心配ですね。

    うちの娘は「行きたくない」という時には必ず理由がありました。
    「疲れた」と言っていても後には別の理由があったり。

    お嬢さんには何かそのような理由がありそうですか?

  4. 【2955610】 投稿者: 大丈夫  (ID:Mt4gDyMiCiE) 投稿日時:2013年 05月 06日 11:26

    うちの長男は、第一志望校に合格したものの、
    通学が1時間以上、同じ小学校の友人がいないことで、
    毎日私に文句を言っていました。

    クラスのお友達にもなかなか心を開かず、
    担任にも「影を消しているような雰囲気」と言われてました。

    しかし、運動部に所属し、学校の旅行等をこなしていくうちに、
    全く文句を言わなくなりました。

    6年間はとてもいい期間だったと思います。
    友人にも恵まれ、男子校ですが卒業式には涙している子もいました。
    息子も今では、道を開いた私に感謝してくれています。

    五月病とは違うと思いますが、
    つまらなく感じたところから、一つ一つ積み上げて、
    知らないうちに無理なく溶け込んでいけると思います。

    始めに一生懸命力を入れて疲れたのでしょうね。
    そんな頑張り屋さんのお嬢さんでしたら、
    なおさら放っておいて大丈夫だと思います。

  5. 【2955871】 投稿者: めいめい  (ID:LtKBNkeDqcA) 投稿日時:2013年 05月 06日 15:48

    お返事をありがとうございます。

    お返事をいただいて嬉しかったです。
    優しいお言葉に心がほぐれます。
    きっと母の私も五月病でしょうか。

    公立小から私立中へのステップは私にとっても高いのかもしれません。

    そのうち治る様のお子様も、同じ中1ですね。
    お互い頑張りましょう。

    中2親様
    >1週間がんばれれば1ヶ月がんばれる。1ヶ月がんばれれば3ヶ月がんばれる。3ヶ月がんばれれば1年がんばれる。
    私も心に刻みます。

    確かに親子揃って気を張り詰めていたのが、ちょっと緩みました。

    女子中学生母様

    実は娘は小5の春、先生とクラスになじまず、やはりゴールデンウイークが終わってから、
    学校に行きたくない、と申しました。
    女の子どおしのトラブルもありました。
    たぶん担任の先生の方が子供っぽかったのかもしれません。
    その解決のやり方にも、すっかり小学校に失望してしまった娘は、
    それからは塾に居場所を見つけました。
    塾が楽しかったから、今の学校に入れたようなものです。

    孤独を味わって、心が大人になってしまったから、
    国語の能力も格段に伸びたのですが…

    なんだか小学生らしくない小学校生活だったことは、親としても切ないところがあります。

    親は2年前の事を思い出し、また孤独なのか、と少し構えています。

    大丈夫様

    娘もたった一人で入学しました。
    でも周囲も同じような子ばかりです。

    娘も心を開いているようで、心を開いていません。

    たまたまスポーツ部に入ったことは良かったと思っています。
    勝負の中に、素の彼女が現れればいいな、と思います。
    泣いたり笑ったり、悔しかったり、喜んだり、
    集中して取り組む中で、仲間や先輩と濃い時間を共有してもらいたいです。

    今、娘は家族旅行のお土産を、小学校のお友達のところに配りついでに遊びに行きました。
    小学校で心を開かなかったようにみえますが、
    実は長い付き合いの近所のお友達を大事にしているのです。

    プライドの高い格好つけなのです。

  6. 【2955899】 投稿者: 快晴  (ID:9j2mr.D2Uwk) 投稿日時:2013年 05月 06日 16:10

    経験者ではなく、まだ小学生の親ですがお邪魔します。

    そのまま様子をみられるのもいいと思いますが、本当にしんどいご様子ならば、スクールカウンセラーの先生にご相談されるようにアドバイスされたらいかがでしょうか。

    お子さんは頑張りやさんで、ブライドも高くていらっしゃるならば、なかなか弱音ははけないと思います。

    我慢されて、頑張られて、ある日朝にお布団から出られなくなったら困ります。

    我が子は悩みや問題を親にも話しますが、友達関係などの悩みはスクールカウンセラーの先生に話をしてすっきりして帰ってきます。

    親が介入できない問題も、スクールカウンセラーの先生のアドバイスなどを参考に、自力で解決できる時もあります。

    明日から学校ですね。
    我が子は受験生なので、隣で勉強中です。

    お嬢さんが元気になられますように。

  7. 【2956544】 投稿者: ばら  (ID:6S5F1ciz72c) 投稿日時:2013年 05月 07日 07:16

    同じく中1です。
    今朝は、我が子も「遠くて、めんどくさい。学校なければいいのに。」と言いながら行きました。
    小学校時代は、学校・友達大好き、土日はスポ少だった息子。
    公立がよかったのかと、心晴れない1ヶ月でした。
    今もです。

    まさに、大丈夫さまのおっしゃる状態です。時間がたてば、我が子もそうなってくれるかな。
    よろしければ、文句たらたらのとき、どのように対応したのか教えていただきたいです。

    受験が終わっても、いろいろありますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す