最終更新:

141
Comment

【3035995】発達障害で難関校に通ってる方

投稿者: タンタンタン   (ID:qftX0oNXl3E) 投稿日時:2013年 07月 10日 19:19

息子の学校の生徒は、頭が良くて普通の感覚の子も多いですが、やはり色々な子がいて個性豊かだなぁと思います。
聞くところによると、難関校には発達障害(アスペルガーなど)の子が多いそうです。
アスペルガーはADHDなど目立つ障害ではないし、難関校に通う子は小さい時から頭が良いので、発達障害に気づいていない親子も結構いるようですね。

うちの息子も子供の時からちょっと変わってる子でした。
最近わかったのですが、どうやらこの子はアスペルガーの部類に入るようです。
そのせいで学校でも不便なことが多々あります。
この不便なこと(障害)が厄介で、自分に自信が持てず、せっかく頑張って入った学校なのに友達もできずに学校生活を楽しめていないようです。
授業にはなんとかついていけてるものの、家で勉強も全然しないし成績も悪いです。

世の中の天才にはアスペルガーが多いとも聞きますけど、そんな才能息子には到底ありません。
中途半端なアスペルガーは、とてもキツイです。
親子共々自信を失いつつあります。

発達障害の方は難関校で楽しめていますか?
どんな学校生活を送っていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【5258113】 投稿者: トプカプ  (ID:DNxUIoavDCE) 投稿日時:2019年 01月 10日 22:30

    後、学校では、突然キツイ物言いで周りを驚かせたり友達を無くしたこともあるけれど、何故か何人かは娘の事を理解してくれて友情が続いています。

    話し方が説明口調で、また教授と時々(クラスの男子ともらしいですが)話が噛み合わないらしいです。

    日々コミュニケーションに苦労しているようですが、同性の友達は途切れた事はなく、このまま独身を貫いて好きな勉強をライフワークにしたいと夢を抱いているようです。

  2. 【5264199】 投稿者: 今、5年生です  (ID:R2.5jCpmeOE) 投稿日時:2019年 01月 15日 15:16

    貴重なお話をありがとうございます。
    こちら、症状が明確になってまだ半年の小5娘がおります。

    お嬢さんのようになってくれれば!と、希望を感じます。

    差し支えなかったら、ご両親の心の持ちようはどうだったか、教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【5268007】 投稿者: 誤診?寛解?(アスペ)  (ID:Ltf422bx6T.) 投稿日時:2019年 01月 18日 09:14

    幼児期にアスペルガーと診断受けた中学生の息子がいます。
    ものすごく馬鹿げた質問なのかもしれませんが、
    アスペルガーや自閉スペクトラムと診断を受けて、診断名もバッチリついて、
    だけどその後、問題もなく、寛解…という経過を辿ることはあり得るのでしょうか?
    息子なのですが、この地域では割とその分野で高名な病院で、行動観察から、すぐにアスペと診断名がつきました。
    (発達検査も各種受けてます)
    療育は幼児期に卒業、数ヶ月に一度の通院も、もうこれからは何か問題があったときに来てくれたらいいよと言われ、小1で仮卒業…
    人間関係や学力など、公立小の普通級(加配や通級なし)でもすんなりと6年間過ごし、
    今は難関校で寮に入っていますが、スムーズに過ごせているようです。
    忘れ物や課題提出など親がいない環境で心配でしたが、学校や寮との面談でも、
    自分で問題なくやっていると。
    友達関係でも、これは小学生時代からですが、友人に恵まれ、トラブルもなく楽しくやっています。
    学校の成績も問題なく、要領よくこなしているようです。
    息子のクラスにもアスペルガーの子が他にもいるらしく、Aくんはアスペルガーなんだって、本人が説明してたよ、などというのを聞くと、この子にも告知した方がいいのか?と悩んだり。
    けど今までのこの状況で、告知する意義はないよなあ、と思ったり。

    こんなことってあるのでしょうか…
    幼児期の療育のおかげ…?
    やがて知能で全てカバーしていくようになる、と主治医が言ってたので、それ…?
    でもそれにしても。
    大人になって診断受ける方も多いですし、これからなのかもしれません。
    何らかの形で特性を隠しているのだとすれば、見えないぶん、大きな2次障害がいつかドカンと来そうな怖さもある。
    本人の無理の上に成り立っているのだとすれば。

    同じように、診断は出たものの、って方、いらっしゃいませんか?

  4. 【5268025】 投稿者: 10人に1人?  (ID:FtBayXY9Hac) 投稿日時:2019年 01月 18日 09:27

    結構いらっしゃると思います。

    「ぼくはアスペルガーなお医者さん」
    畠山昌樹 著 KADOKAWA

    ご参考までに。

  5. 【5268129】 投稿者: 高校までと大学から  (ID:CAw2WCErM1o) 投稿日時:2019年 01月 18日 10:49

    担任の先生や部活顧問の存在などで、実は高校までは守られています。
    いくら自由な学校だったとしても、課題の提出期限や再テストなど卒業まで気にしてくれますが。
    大学は孤独です。
    朝の講義が出られない。単位が足りない、友人関係、論文など。1人でこなすには多くのプレッシャーが出てくると思います。大学のスクールカウンセラー混んできますよ。そしてその紹介で心療内科という流れが多いいです。

    っと、このような最悪な場合も想定しつつ、症状が軽くなっているといいですね。5、10年スパンで様子を見守ってください。

  6. 【5268255】 投稿者: わかる気がする  (ID:aypqgOadbBc) 投稿日時:2019年 01月 18日 12:49

    うちの兄弟も明らかに上はADHD、下は高機能自閉症(こちらは軽い学習障害があったので受診)でしたが、小学校に入る頃には落ち着いて、気の良い子に育ち進学校で特に問題なくやっています。
    IQが全てカバーするというのは、下の子の学習障害について言われました(実際そうでした。凸凹はありますが、)。

    思い当たるのは、うちは共稼ぎだったので、ゼロ歳児の頃から保育園、小学校では学童保育に通いました。
    保育園はお勉強系ではなく、原っぱで放牧しているような自由保育の所で、多少バタバタしてたりスローモーだったりしても、叱られるということがなかったです。
    物心ついた頃から友達と遊び倒して、同世代の濃い人間関係の中で育ちました。

    上の子は、叱られて自己評価が下がったりしない間に年齢が上がってADHDが消えた(10歳過ぎると消えると言われてますよね)。下の子は、本当に他人の気持ちを理解するのは難しいのかもしれないけど、物心つく前から子供社会で過ごすうちに、知らず知らずのうちに、振る舞い方を学んだー、そういうことなのではないかと思っています。

  7. 【5271151】 投稿者: 割と普通に  (ID:2MOREn4MJ1A) 投稿日時:2019年 01月 20日 16:47

    次男は、2歳になっても言葉が出ず、幼稚園で他害が問題になり、受診したら即アスペルガーの診断がつきました。

    早生まれの上に言語の遅れと感覚過敏で、それはそれは幼い子でした。週一の療育、数カ月毎の通院、小学校入学前の自治体との話し合いなど、大変手の掛かる幼少期を過ごしました。支援級の先生から普通級で良いとのご意見を頂き、はじめから普通級在籍でしたが、感覚過敏が落ち着いたり、言葉が出るようになったら、すっかり普通の生活が出来るようになりました。小2で療育は卒業、最後に受診したのは小5で、その際お医者さんに「このくらい子は、世の中に普通に溶け込めるよ」と言われました。

    うちは、ずいぶん前に告知してあります。やはり、我慢や回避が出来るようになっただけで感覚過敏は多少は残っているし、今でも人とは違う感覚の言動があります。その時なぜ自分は人と違うのかを知っていた方が、生きやすいと判断したからです。この辺りは、それぞれの特性に合わせてで良いと思います。

    幼いうちに告知してアスペと共に生きてきたので、「俺はレアタイプ」くらいにしか思っていません。また進学した学校の水が合っており、友人も多く、毎日楽しく通っています。彼女ができたときや就職した後など、また悩むことはあるかも知れませんが、何とかなるんじゃないかなーと淡い期待さえある今日この頃です。

  8. 【5273201】 投稿者: IQが高ければ療育の効果がある  (ID:2VBIR0/lIdo) 投稿日時:2019年 01月 22日 09:42

    IQがカバーするというのは、認知行動療法が可能だということですね。

    自信や現象を客観的に見て合理的に判断できる。
    だから自己肯定感を損なわないようにすれば、告知によって
    自己理解も他者理解も深める事が出来ると言う事です。
    感覚の過敏さも対処の方法を模索できる可能性はあります。

    自己肯定感が傷ついていると特性がネガティブに暴走しかねないでしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す