最終更新:

242
Comment

【3043228】入学して初めてわかったこと

投稿者: セバスチャン   (ID:4OpKjALZwe.) 投稿日時:2013年 07月 17日 09:48

中高一貫校に入学するまでに、
文化祭や説明会などに何度も足を運び、その学校のことを理解して受験、入学したと思います。

しかし、え~!知らなかった!ってこと、ありませんか?

入学して初めてわかったこと、学校名を書かないで、書き込みしてみませんか?

よかったこと、反対に、がっかりしたこと、何でも聞いてみたいです。

なお、
そんなこと説明会で聞けばよかったのに!
などの批判はご遠慮ください。
楽しい有意義なスレにしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 31

  1. 【3051775】 投稿者: 学校選び中  (ID:J5EOq7gX5B2) 投稿日時:2013年 07月 24日 17:35

    失敗さま


    >そうやって表面だけを取り繕う学校は
    悲しいことですが
    自分の経験からよくわかるようになってしまい
    子どもの学校選びに生かすことが出来ました。



    よろしければ、どういうポイントをチェックすれば
    「表面だけを取り繕う学校」を見分けられるのか、
    ご教授願えませんでしょうか?
    是非よろしくお願いいたします。

  2. 【3052281】 投稿者: 部活ちゃん  (ID:RGSTFa3uLtw) 投稿日時:2013年 07月 25日 07:22

    子供のクラブだけかもしれませんが、欠席届けは親が書きます。
    中学生は良いとしても、高校生になってもは???です。

  3. 【3052340】 投稿者: 窮乏生活  (ID:FCIo84VTUSM) 投稿日時:2013年 07月 25日 08:40

    部活ちゃん様のレスを見て思い出しました。
    子供の学校はプールカード(体温・体調を記載し親が押印する)がありません。
    皆様の学校もそうでしょうか?
    私は公立出身ですが、高校ですらそういったものがありました。
    プールに入ることの出来る体調かどうかは自分で判断しろということなのでしょう。
    今まで事故がなかった、あるいは事故があっても親が学校の責任にしなかったんですね。
    他にも自己責任系の放任は数多く、驚くことが多いです。
    地元のお子さんが行くような公立は、むしろ面倒見がいいことをはじめて知りました。

  4. 【3052418】 投稿者: 見抜けず  (ID:GYiSigP.Ewk) 投稿日時:2013年 07月 25日 09:53

    何度何度も足を運びましたが、学校説明会では見抜けませんでした。
    説明会の時は、廊下を歩いていても生徒達のほうからきちんと挨拶があり、礼儀正しく好印象を受けました。
    でも、そこに参加していた生徒たちは、優秀な一部のお手伝いの生徒たちだったことに後から気がつきました。まぬけな私です。

    入学してみて、実際には学校に来ている保護者や来客に対して挨拶などないことがわかりました。

    授業参観では、後ろに保護者がいるにもかかわらず、授業が始まっても後ろを向いて私語に夢中な生徒、ふざけている生徒が複数。
    子供から話を聞くと、普段の授業ではもっとひどく、女性の先生の時などはあまりにもうるさくて授業が聞こえない、と。
    担任にはうるさいことについて改善を申し入れましたが・・・効果があるようには思えません。他の保護者の方は我が子の環境がこれでいいのだろうか?

    携帯電話は学校に持ち込み禁止のはずなのに、スクールバス内で携帯を出して遊んでいる子が多数いるとのこと。
    なぜ毎日この状況で学校から指導がないのかわかりません。


    中堅下位校あたりに位置すると思われますが、学級崩壊を避けたいと思って選んだ私立の意味がありません(泣)

  5. 【3052437】 投稿者: わるくはなかったけど、  (ID:d4a7DXfR9zE) 投稿日時:2013年 07月 25日 10:09

    時間を作るのが大変。
    地元公立のほうが勉強等の時間確保できただろうともいます。
    例え、学校でムダな授業をきかされていても。
    結局学校の勉強は個人にマッチしてないし、電車で往復の時間、部活の時間、さまざまな拘束を考えると
    公立で文化部系のほうが ずっと自分の時間を確保できたかも?と思います。
    でも、生徒の種類は同じ系なので 本人の居心地がいいらしいから、まあ、しょうがないか。

  6. 【3052703】 投稿者: 失敗  (ID:3cB8w.ftR6o) 投稿日時:2013年 07月 25日 13:41

    スレ主さま度々お邪魔いたします。

    どういうポイントで見抜くのか
    ですが
    辛い経験をした私のカンとでも言いましょうか


    本当にいい加減な表現で申し訳ないと思いますけれど
    もし私が同行出来るならばご一緒したいくらいです。
    昔の私のような子を出さないためにも。

    あえて言うならば
    どなたかもおっしゃっていましたが
    先生の取り巻きのような子の表情はとても溌剌としているが
    そうでない裏方の子が哀しい目をしている。

    先生の目が子どもを見守る目ではなくて制御する目をしている。
    幅がないとでも言いましょうか、子どもたちすべてを同じ色に染め上げようとしている。

    裏方の子に対する態度と、親や取り巻きの子に対する態度が違う。


    また思い出したら書きますね。

    ちなみに東京23区内の学校です。

  7. 【3052782】 投稿者: 部活ちゃん  (ID:fLx2bVfghp.) 投稿日時:2013年 07月 25日 14:48

    窮乏生活さま

    子供たちはべつべつの学校ですが、どちらもプールカードの類はありません。
    学生証の連絡事項欄にて、体育の見学の連絡をしています。

  8. 【3052799】 投稿者: 窮乏生活  (ID:FCIo84VTUSM) 投稿日時:2013年 07月 25日 15:10

    部活ちゃん様
    レスポンスありがとうございました。
    うちの子の学校は、体育見学の連絡すら必要ないです…
    親が書かなくてはいけないのは、病歴・アレルギー歴を知らせるための健康台帳ぐらい?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す