最終更新:

82
Comment

【3553494】学校見学に行って落胆しました

投稿者: がっかり   (ID:D1E94dj22QI) 投稿日時:2014年 10月 18日 14:19

公立中高一貫校を受検予定の6年生の子どもがいます。
学校公開(授業参観)があったので行ってまいりましたが、正直ガッカリしました。
受検があるとはいえ、公立なのだから期待していた自分がバカだったと思いますが、こんなものですか?
(以下主観100%の現状)

1年生の数学の時間で、簡単な比例の問題がありましたが、解けない子が続出(特に女の子)。
本当に簡単な問題で、見学していた小学生たちが答えをボソボソと言っているのも聞こえました。
グループの話し合いの時間で、甲高い声でずーっと自分の意見ばかり言う男子が約1名。
グループの残りの子たちが何か言うと「違うんだよ!そうじゃなくて・・・」とまた大演説。
グループ討議の結果を発表している際も、その子が茶々を入れまくるが先生はしらんぷり。

理科の実験では作業に消極的な子が半数。作業に加わらず、髪の毛の手入れに忙しい子も約2名。
さきほどの茶々君も、数学以上にヒートアップ。
作業に支障があるので、理科の先生がそっとたしなめる姿も。

(外部向けだけかもしれませんが)撮影禁止の張り紙があるのに、ケータイで写真を撮りまくる(おそらく在校生の)ヤンキー風両親。
ケータイで写真を撮りまくった後SNSにUPしたらしく、知人からケータイに着信、その場で延々としゃべりまくる。
(「そーなんだよ。子ども連れてきてるうちが多くて、すっげー観にくいの」→周りを見回しながらイヤミっぽく)

数学も理科も、おそらく地元の公立でやっている内容とレベルは変わりません。
倍率6倍の田舎の県立中学ってこんなものですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3554518】 投稿者: やっばり私学がいい  (ID:mLyRj7FL1rM) 投稿日時:2014年 10月 19日 17:53

    私学はメソッドが確立されてる

    それに比べて
    公立はやる気のない生徒ばかりだから。

  2. 【3554526】 投稿者: 長野県出身です  (ID:uTq.4FwXjao) 投稿日時:2014年 10月 19日 18:04

    屋代高校付属中の事でしょうか?

    私は首都圏在住ですが、姉の娘が受験を考えているようです。
    やはり学校見学大事ですね。

  3. 【3554541】 投稿者: 御嶽山  (ID:Wv7MpL7ru9.) 投稿日時:2014年 10月 19日 18:11

    学校見学が昨日ならもしや同じ県で同じ学校かと思い、書き込ませていただきます。
    理科は融点測定ではありませんでしたか?
    私が見たのは国語のクラスでしたが、奥の教室は数学でした。

    私も遠距離通学で、国立と県立で悩んでいましたが、あれを見て国立にしようと決心しました。
    見学に来ていた小学生も、ジャージばかり、中にはガムを噛みながら大声でおしゃべりする子、床に伏せて大声で騒ぎながらプリントをやる子。。合格してもクラスメイトがこの子達かと思うと、モチベーション下がりました。

  4. 【3554573】 投稿者: 疲れますよ  (ID:RBhTE0Qt75A) 投稿日時:2014年 10月 19日 18:40

    うちは遠距離通学です。都心に住んで駅から2分の環境だから
    中高一貫の遠い学校でもなんとか続いています。

    でも部活の朝練などとにかく学校行事の早い集合時間には
    大変です。そしてうちは往復3時間ぐらい、接続の悪いときは超えますが
    都会だからなんとか楽しくできている気がします。

    同じクラスであともうちょっとなのに転校を決意した友人が
    います。ちょっと疲れて、糸が切れちゃったかんじで通信制の
    学校にかわります。その子は田舎からきていてうちとおなじくらいの
    通学時間。うちの子と学校に嫌気がさす仲間というかんじ。

    精神力がないと。進学実績があるなら希望があると思うけど
    どうなのかしら。

    また学校での作業で遅くなるとうちにかえってくるのが
    10時過ぎ、というときもありました。制服で10時過ぎに駅で
    補導員に声をかけられることもありました。
    私はおすすめしません。

  5. 【3554576】 投稿者: 比較  (ID:6vg/jFao60o) 投稿日時:2014年 10月 19日 18:40

    スレ主さまの地域は、地元公立中学の見学会は開催されませんか?(うちの地域は、年に数回体験授業や部活見学に小学校から連れて行ってもらう機会があり、その日は親も参観できます。)

    結局、地元公立中学との比較選択でしょう。

    ただし、お子さまが自力で通学できることが、大前提と思います。

    うちの地域は全県一区なので公立の通学圏についての条件はありませんが、私学なら一時間半を目処に限定している学校もあります。生活を考えると、そのあたりが限度なのだと思います。

  6. 【3554620】 投稿者: 在校生の親  (ID:7PpygLkEflY) 投稿日時:2014年 10月 19日 19:25

    うちの子は遠距離通学になる中高一貫には行きたくないと、塾から何度勧められても結局受験さえしませんでした。

    入学してから毎日勉強と部活で忙しいので、つくづく行かなくて良かったと思っているそうです。

    近所に難関私学や国立があれば本人の考えも違っていたでしょうね。

    スレ主様のお宅の近所にそのような学校がないなら地元中学から高校受験が一番無難な気がします。

  7. 【3554771】 投稿者: 中信出身  (ID:o4g6Y8ti6kc) 投稿日時:2014年 10月 19日 22:10

    諏訪清陵高校付属中学では?

    長野県の真ん中ですよね・・

  8. 【3554942】 投稿者: 友人が  (ID:gdTrDCIRykQ) 投稿日時:2014年 10月 20日 01:58

    学校名を探るとスレ主さん出てこれなくなりますよね。
    もしかしたら、そののびのび感が好きな方もいるのかもしれませんが、違和感を感じた学校は受験しないに限ります。
    何かある度に、やっぱりと考えますからね。これは私学も同じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す