- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 意地悪 (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08
あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。
相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。
私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。
神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…
なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 578
-
【5355785】 投稿者: 頑張ってますね (ID:Lb0knjUpwn.) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:37
慶應はまだこれから塾高やSFCがどかんと入ってくるはずなので、さすがに最終的には浅野が一番ではないと思いますが、去年も浅野は3位だったんですよね。
塾高やSFCも神奈川の学校ですが。
あと東工大合格がここ数年浅野が一番なのがすごいと思います。
学校の方向性がぶれないのがいいですね。 -
【5355804】 投稿者: よかったですね (ID:L05ahGWK2HI) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:51
翠嵐32位おめでとうございます。
-
【5355856】 投稿者: 早慶 (ID:3sPYMDWHX4A) 投稿日時:2019年 03月 12日 20:20
慶応付属は別枠で考えないと(笑)
開成が浅野の上に来る可能性はあります。
慶応については、浅野が全国2位以上は確定でしょうね。 -
【5356594】 投稿者: 神奈川御三家はすごいです (ID:xyfSvexP23g) 投稿日時:2019年 03月 13日 08:18
附属を別枠で考えると、聖光は東大に早慶と首都圏の難関大学を網羅していて本当にすごいですね。
浅野も東工大に早慶。栄光も昨年に比べれば東大合格者数は減らしていても十分立派な結果だし。
神奈川御三家はどこも頑張っていると思います。 -
-
【5356626】 投稿者: 2019 (ID:giyi6lhVFSY) 投稿日時:2019年 03月 13日 08:39
今年は、南も躍進しましたね。
南と相模原中等が切磋琢磨してますね。
サイフロも頑張れ。
それにしても、聖光、栄光、浅野はすごい。 -
【5356701】 投稿者: やっぱり (ID:KSpYI3l5UR2) 投稿日時:2019年 03月 13日 09:15
神奈川では公立は太刀打ちできないって感じでしょうか。
-
【5356785】 投稿者: がんばれ神奈川 (ID:AC0sKcVGd/Q) 投稿日時:2019年 03月 13日 10:01
>>神奈川では公立は太刀打ちできないって感じでしょうか。
それは神奈川に限らずですね。
日比谷は、開成・栄光にかなわない。
北野(大阪)は、大阪星光(知る人ぞ知る大阪府のTOP)にはかなわない。
6年かけて大学受験を準備する中高一貫と、3年しか時間がない公立では、別におかしな話ではないです。
たった3年で、中高一貫と戦える土俵に上がるだけで、とても素晴らしと思います。翠嵐・湘南は、しっかり神奈川公立TOPの役割を果たしていますよ。
と言いながら、子供はしっかり中高一貫にいれましたが。 -
【5356818】 投稿者: 平中 (ID:meMuWashEdg) 投稿日時:2019年 03月 13日 10:18
平塚中等 東大4
昨年も東大に推薦で1名入っているようです。
こちらは相模原と違って積極的に情報を公開していませんが、相模原同様卒業生が他県立の半分ほどと考えるとかなり頑張っているのではないでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 578
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
- 英検5級、リーディン... 2023/09/24 12:26
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 西大和の女子合格最低... 2023/10/01 01:51 西大和の入試で、 複数入試日を設けることで偏差値を吊り上...
- 東大寺学園ボーダー層... 2023/10/01 01:21 第一志望校東大寺学園の6年生男児の母です。 大手塾に在...
- 進学校の進路指導担当... 2023/10/01 01:13 1位:●東京大学(5,714pt) 2位:●京都大学(4,781pt) 3...
- 超勝ち組「外資金融コ... 2023/10/01 01:07 中学受験の先にあるもの(目指すものは)? 20代のうちに10...
- 甲陽一強の兆し 2023/09/30 23:22 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...