最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5357271】 投稿者: 同じく地方公立出身  (ID:/Y0tOglEqTM) 投稿日時:2019年 03月 13日 15:16

    学生時代の友人に神奈川の中学、高校受験事情を話したところ、「どっちにしても塾が儲かる仕組みやんな」と一言。中学受験組だけでなく、高校受験組も小学生から通塾。
    生まれてからずっと神奈川在住の夫に「そんなに塾ばかり行って、自分の勉強はいつするの?」と聞いたら、「自分の勉強って?」と不思議がられる。
    教育は各家庭が相応のお金を払って受けるものだと、子どもが受験生の仲間入りをして初めて知りました…。

  2. 【5357276】 投稿者: 上澄み  (ID:vgUp9iBH1rc) 投稿日時:2019年 03月 13日 15:21

    >上澄みさまのお子さんのように県立高校に進学された優秀な生徒さんは150人もいるでしょうか?

    神奈川で高校受験をしても、県立に進学する子ばかりではありません。
    子供の時も、開成や国立附属などにも大量に進学していました。
    それらを合わせて150人ぐらいは上澄み層だろう、ということです。
    その層から必ずしも東大進学をするとは限らず、国医進学者もいますし。

    また、その人数が多いか少ないかではなく、個人戦なので、親にとってみれば自分の子一人の問題なのです。
    仮に、今年のように聖光から大量の東大合格者が出ても、聖光にいて自分の子が思うような大学受験にならなければ残念でしょう。カリキュラムが素晴らしいとしたら、そのカリキュラムを享受しながら結果が出ないとしたらさらに落ち込みます。
    一方で、一人しか東大に合格していない高校でも、その一人が自分の子供であれば、受験は大成功です。
    受験は個人戦なのです。

  3. 【5357287】 投稿者: 個人戦だからこそ  (ID:awvMWoOj9MY) 投稿日時:2019年 03月 13日 15:35

     その個人戦を有利に戦える環境に我が子を進学させたいと考えるのが中学受験組。わざわざ高校受験させて孤独な戦いを不安なく見守る度胸のある親はどのくらいいるのでしょう?
     変な内申制度とむしろ私立がその内申だけで決まってしまう不思議な高校受験制度。そんなのにわずらわされている間に、部活や好きな事を思いっきりやって欲しい。普通はみんなそう考えます。少なくとも東大に現役で行けるレベルの親ならなおのこと。
     無知や費用面で無理な場合は別ですが・・・

     確かに、栄光や聖光からでも?という進学先の子はいますし、それが我が子なら辛いでしょう。
     我々中学受験組の親から見ると、どこからでも優秀な子は同じ進路になるとはいえ、定員厳格化による私大の難化、再来年からのセンター廃止など、不安要素が多い大学受験、少しでも安全に、快適に進めてもらいたいですけど・・・

  4. 【5357300】 投稿者: スレ主の言うこと  (ID:813NzoIUJ0E) 投稿日時:2019年 03月 13日 15:45

    そもそも、スレの主旨は
    神奈川の人たちが翠嵐と湘南が神奈川トップだと思っていることへのモヤモヤですよね

    だから、
    個人で優秀かどうかなんて話ではない

    大学受験そのものについては、個人戦という考え方にはある程度同意するけど、スレの主旨からは外れた意見


    難関私立の生徒たちの優秀さがわかる立場からすると、
    「あのお子さん翠嵐ですって」「湘南だなんて優秀ねー」と言われても、
    「内申とれるいい子ちゃんなのね。学校生活をよく頑張ったいい子ちゃんなのね。」としか思えません

    その点では、立派な生徒が多いと思う。
    難関私立(更に言うと男子校)の生徒なんて、提出物、授業態度などで、まともな内申がとれないのが多いから。

    生活態度、周りとの協調性も込みで、「神奈川トップ」を決めるなら、確かに翠嵐と湘南なのかもね

  5. 【5357389】 投稿者: えま  (ID:.1tXBKdzWDU) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:03

    子供が県立上位のSの片方ですが、内申取れるタイプでは全くないです。
    実技系教科はボロボロで内申もよくはありませんでした。でも5教科はできたのでそのだめな分を補い合格することができました。

    子供は勉強が好きですが、私に持病があり金銭的に余裕がなく私立中に進学させられなかったので、公立中しか考えてませんでした。
    中1から現在まで通塾してますが、特待生なのでほぼ無料なので子供には金銭的に本当に助けられています。
    大学も国公立に行くと頑張ってくれていますし、家事もよく手伝ってくれています。

    公立高校しか眼中にない人は、私立中のことをあまり知らない方々も沢山います。
    知っていたら、御三家に通う方に自慢なんてしない人の方が多いと思います。

    私立中に通わせることができ、子供によりよい環境を与えられている事は本当に羨ましいしすばらしいです。
    能力の高いお子さんとよりよい環境を与えられる親御さんは、現実をよく知らない外野の話しは聞き流していれば良いと思います。
    大学進学時には御三家はすごいことがわかりますよ。

    我が家は子供によりよい環境を選択する権利を与えられない分、子供には苦労させしまっていますが、その分も強く逞しく育ってくれているしそこは将来の財産になると思います。

    お互い、子供が将来希望する職業に就けると良いですね。

  6. 【5357417】 投稿者: すばらしい!  (ID:813NzoIUJ0E) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:21

    あなたの書き込みがスレ主のモヤモヤへの回答として秀逸ですね

    自分もスッキリした気かしますよ

  7. 【5357456】 投稿者: いい感じ  (ID:MPC2doJGscs) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:47

    公立って部活は忙しい、行事は忙しいとかで実質当てられた時間的には約2年間で仕上げた成果だから、大したもんだと思うよ。

  8. 【5357477】 投稿者: 同じ感想  (ID:nWVuEI2Ir6g) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:59

    中高一貫校生の多いハイレベルの塾
    ってどこ?と以前気になっていたことを思い出しました。
    その方も公立中→公立高で春期講習から中高一貫向けの塾に入ったけれど、中高一貫の先取りなど大したことがなくて、すぐに追いついて塾内でトップクラスになった、と書いていたような。別の方ですかね。
    中学生から通う中高一貫向けのハイレベルな塾が、鉄緑会しか思い浮かばないのですが、どこの塾なんでしょうか。
    興味があります。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す