最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5341665】 投稿者: 納得  (ID:rYDubGroFbs) 投稿日時:2019年 03月 03日 10:55

    我が家の地域は良い私立に通うには遠い地域です。
    ほぼ家計的に同等だろうと思われる普通のご家庭が2件あります。

    1件はやはり憧れの男子校3校の内1校受験。通学に1時間以上はかかるでしょう。教育にお金をかけるご家庭。
    1件は子供が遠くに通うのが無理で私立受験をあきらめて1時間以内で通える公立中高一貫。塾にも学校にもお金がかからない分、娯楽も楽しめてます。

    それぞれ同じ環境の親子で6年間過ごし、「自分たちの選択・環境は恵まれてる。楽しい」と当然思ってくる。
    でも附属でない限り大学で同じになることはあるかもしれない。

    そしてどなたかのレスにあったように「結局同じ大学」という私立派と公立派のお互いへの僻みが表に出るのでしょうね。人は人。と思えればいいけど、特に女性は「ほぼ同じ家計環境なのに」違う道に進んで、お互いに叶えられなかったことに僻む。
    仕方ないですよね。

  2. 【5341675】 投稿者: ではなぜ?  (ID:vCYWl4FMuUI) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:00

    二光のレベルが県立トップ二校とは元々のレベルが全然違うのならば、二光の下15%と県立二校の上15%の出口が逆転するのでしょうか?
    一割以上逆転て、全然違うにしては追いつかれ過ぎな印象派がありますが。

    二光は、素晴らしい教育、高校入試がないプライオリティ、少な目とはいえ中学時代から有料の鉄やその他英語塾に通い始めるなど準備万全、資金力も公立家庭とは段違い、

    なのに、なぜですか?

  3. 【5341703】 投稿者: みんないい学校  (ID:yc9YIWroooo) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:19

    なんか荒れてきたけど、
    栄光、聖光、浅野、フェリス、湘南、翠嵐、サレジオ、逗子開成、相模原中等 等、みんないい学校ですよ。

    ただ、その学校で、深海魚にならずに、上位1/3に入っておくことが重要かと。

  4. 【5341712】 投稿者: ん?  (ID:KsjN5qMMAx6) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:28

    なんかよくわからない。
    お互い僻むってどういうこと?
    無理してお子さんを私立に行かせた人が、公立出身者と我が子が大学で一緒になって悔しい気持ちになるのはわかるけど。
    (東京一工でも、公立出身者は少なからずいるもんだけど、皆無と思っている人もいるんだろうか?)

  5. 【5341748】 投稿者: バラード  (ID:xGbLB0zPntA) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:53

    これは、6年間の過ごし方勉強の進め方もあると思います。

    栄光聖光の下15%のレベルはわかりませんが、書いたとおり湘南翠嵐の上位組は(早慶辞退レベル組)栄光聖光に入っていたとしても十分上位でやっていけるレベルではと思います。

    あとは、公立トップの場合は3年間の過ごし方となりますので、私立よりは差がつきにくいのではと思いますが。公立トップにギリギリ入った層はよほど頑張らないと厳しいかもしれません。

    私立トップも公立トップもレベル的には重なる部分がそれなりにあって、逆転ということはないと思います。
    ただ、どちらでも途中で勉強に身が入らなくなってという生徒は(どこの学校でも)あると思いますし、(勉強以外の)別の道をということも。

  6. 【5341778】 投稿者: 「様々な理由」は触れないほうが・・・  (ID:KBL29kjPnz.) 投稿日時:2019年 03月 03日 12:16

    >湘南、翠嵐に関していえば、(省略)大きく3グループくらいあるので、それがそのまま行くわけではないですがトップ高の中でも上下あると思っています。

    自分で入学時点でこれだけ差があると言っておきながら「私立ほど差がつきにくい」というのがいつもながら訳わからない。多分出てくる反論はもっと訳分からないと思う。

    二光の上位は理3合格(複数名)、東大首席合格、東大あるいは国医+慶医特待合格などなどの強者が毎年のように出る。
    そこまで行かなくても東大・医学部合格者がゴロゴロ…
    県立上位組にそこまでの実力があるならもう少し押し上げられると思いますが。

  7. 【5341957】 投稿者: 相模原中等いいいよね  (ID:qaCSTJ67LY6) 投稿日時:2019年 03月 03日 14:38

    全く同感〜

    みんな良い学校

    そして上位1/3が進学実績を出すと思うから、そこに居れるよう頑張る!

  8. 【5341960】 投稿者: 相模原中等いいよね  (ID:qaCSTJ67LY6) 投稿日時:2019年 03月 03日 14:40


    投稿者名、間違えちゃった!ははは

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す