最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5347541】 投稿者: ありがとうございます  (ID:oXHGyzlrE4Q) 投稿日時:2019年 03月 07日 18:23

    ご親切にありがとうございます。地理的には品川区、太田区、世田谷区あたりからの流入が比較的多いのでしょうが、多くは都内の学校に進学されているのだと思っていました。
    ただ、開成に神奈川から3割、聖光に東京から3割というお話もあり、公共交通網も次々と整備され、開成ー聖光、麻布ー栄光の併願も多いことから相互の流出入は増えていくかもしれないですね。

    東京から神奈川への流入ばかりが多く、「都民による神奈川の私立の東大実績」が「神奈川県民による都内の国私立の東大実績」を大きく超過しているようであれば、県内の私立組の実力を差し引かなければなりませんが、そんなこともなさそうです。
    やはり神奈川県の東大合格者のうち、(国)私立出身者が8割以上を占めていると考えて差し支えないでしょう。

  2. 【5347594】 投稿者: 国立と都立  (ID:vFf9NmbYxJg) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:04

    国立と都立の区別もつかず、筑駒、学附を都立だと誤認してるのかな。
    他都道府県立は跨がないですよ。
    たまたま、転居と受験が重なった御家庭を知っているだけでは。

  3. 【5347598】 投稿者: 浅野の都内からの通学者  (ID:da4V1gKYFbE) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:07

    学校案内でも紹介してたと思いますが、30%程度いたような記憶が、、

    うちは品川区から浅野に通ってますが、同じ小学校から2名通っていて、通学がラッシュの中、下りでとても楽。城南地区からは結構通ってますよ。

    神奈川からだと筑駒、開成は通う価値があるが、他はどうだろう。田園都市線だと駒東は通いやすいかな?

    ちなみに浅野は特徴のない公立みたいな名前で、神奈川でも東京でも知名度がない事は生徒、保護者とも自覚しているが、特に何とも思っていない。

  4. 【5348809】 投稿者: 懐かしい  (ID:9zOQFSysA3E) 投稿日時:2019年 03月 08日 16:51

    >学校案内でも紹介してたと思いますが、30%程度いたような記憶が

    うちのが所属してた部活の同学年が10人で、うちの含めて都内からが3人。ぴったりですね。
    そういえば同級生で文京区もいました。
    余談でした。

  5. 【5349401】 投稿者: 話を少し戻して  (ID:ZB8Gse6eQiE) 投稿日時:2019年 03月 09日 03:41

    スレ主さんの気持ちよくわかります。ただ、その心は、偏差値や大学の合格実績が良い学校に進んだことをアピールしたいのではなく、子供の頑張りを家族以外で少し認めてほしいという感じではないでしょうか?。私が務める会社は結構大きいので、地元の方はあまりいません。ので、翠嵐とか湘南とかすら、話が出てきませんが、数週間前、飲み会で中学受験の話になり、息子の学校名(神奈川御三家)を言ったところ、一人だけすごいのコールが。その人は埼玉出身でした。心に誓いました。映画の様に埼玉をディスってはいけません。埼玉神様のキャッチフレーズでいきましょう。

  6. 【5350752】 投稿者: 悩める父  (ID:zllM2qb0Ysk) 投稿日時:2019年 03月 10日 00:33

    ここのスレッドの皆さんなら率直な意見をお聞かせ頂けるかと思い、ちょっと逸れますが…
    息子は神奈川御三家に通っています。現在小5年の娘の志望校に、妻が洗足をあげておりまして、大変気に入っているようです。
    ただ、生まれも育ちも神奈川県民な自分にとりましては、どうしても賛同できずに居ます。
    確かに偏差値だけで見ると素晴らしい学校だとわかるのですが、何故あそこまで上がったのか分からないのと、娘はたとえば近くならばカリタスのような学校がいいなと私自身は思っています。
    まあこの件は夫婦で考えを共有しなければなりませんが、洗足について肯定も否定もどちらの意見もお聞きしたいです。

    批判したいわけではないので、スレッド立てるのは気が引けて、ここに書き込みした事お許しください。

  7. 【5350780】 投稿者: わかります  (ID:RttLipqaq2s) 投稿日時:2019年 03月 10日 01:41

    今がよければと割り切れれば、何の 問題もないけれど、何しろ昔が酷すぎます。最底辺校ですからね。

    我が家は男の子で今や大学生の終了組ですが、同様に2光の一つは同格には認められませんでした。京浜工業地帯の学校もピンとこないし、海の側の学校はその女子校同様最底辺高(昔は中学なし)、仏教系の学校も公立高校の滑り止め。

    モヤモヤする気持ちはどうしても変わらず、見れば変わるわけでもないのに、偏差値表を眺めてはため息ばかり。

    未だにそれらは受け入れがたい。イメージや過去にこだわらず、将来を見据えて今の教育方針や大学進学実績などプラスの要素だけで選ぶことが理想でしょうが、どうしても過去にこだわる。

    まあ、よそ者や女性は楽ですよ。過去を知ってもそれほどこだわらないで選べます。

  8. 【5350822】 投稿者: 分かるけど  (ID:RcDluFG7v4E) 投稿日時:2019年 03月 10日 05:57

    お気持ちは分かります。昔底辺だった学校というイメージ。
    でも、昔から何かを変え何かが変わっているからこそ現在の姿があるのも事実、ご自身でその辺りを説明会や文化祭へ足を運んでみたり、色々な媒体から情報収集されてみてはどうでしょうか?
    豊島岡も昔はお裁縫学校。渋渋も昔は底辺女子校、今は共学最難関です。そこにはやはり支持される何かがあるのではないかと思います。

    では、逆に今の偏差値はイマイチだけど、昔はすごかった、例えば桐蔭学園に今現在通わせたいと思いますか?おそらくノーですよね。

    今も昔もとなると神奈川ならフェリスじゃないでしょうか?今は洗足と難易度同じくらいですが、フェリスは神奈川一番校の伝統と実績がありますよね。
    それなら悩める父さんもご納得ではないですか?
    とはいえ、ある塾が分析しているデータを見ると、フェリスも80%ラインは変わらずとも年々高偏差値層の受験者が減ってきており、通われてる人の学力は洗足とあまり変わらないと思います。

    結局悩める父さんは、娘さんが洗足に行くことになった際に現在の中学受験事情を知らない方から、え、あんな底辺校と思われるのがお嫌なだけじゃないですか?
    わが子も底辺校だったとかではないものの、認知度の低い学校へ行き、どこそれ、みたいな反応を多々受けましたので、周りから受ける反応が気になる気持ちも分かります。
    その点、フェリスならどんな方からもすごいね!と賞賛の嵐ですよ。

    とはいえ通うのは他でもないお嬢さんです。お嬢さんが6年間通われる学校ですから、まずはご家族で何に重きをおくかきちんとお話をされるのが良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す