最終更新:

164
Comment

【3636】私立の一貫校に入れて良かったですか

投稿者: 迷いはは   (ID:wTKJBqzIX7M) 投稿日時:2004年 12月 03日 15:54

小4の男の子の母です。中学受験を迷っています。塾の説明はわかりましたが、実際行かれている方の生の声を聞かせてください。高校受験でも良かったなど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【5067517】 投稿者: 訂正  (ID:ElBW7mChsKI) 投稿日時:2018年 07月 27日 09:32

    内心→内申

  2. 【5068506】 投稿者: 内申  (ID:Krvm4p4DMys) 投稿日時:2018年 07月 28日 14:32

    ホントにむかつくよね。

  3. 【5068536】 投稿者: うんうん  (ID:zwcvffKerVA) 投稿日時:2018年 07月 28日 15:18

    内申わざと低くしてるようで頭にくる。
    けどね、全員に、評定平均四以上になるようにしている私学もあるんだってさ。

  4. 【5069331】 投稿者: 中学受験ありきではない  (ID:cro.4Fq.tCA) 投稿日時:2018年 07月 29日 11:03

    お金と時間をかけて、小学校から塾に入れて、高い学費を払い続け、東大に入れたからいいようなものの、首都圏でも公立から東大に入った知り合いの話を聞くと、お金かけすぎたかなと思ったりします。
    一生の友だちが出来たり、文化的なレベルが高いのでいろいろ刺激を受けたり、いいこともたくさんあるけど、必須ではない。ある程度の中学に入れておけばモチベーションは上がるから、親が言わなくても志望校のレベルが高くなる。でも、成績伸び悩むと苦しい6年間になる。お金があるから中学受験ではなく、お金ぎあっても、どちらがお子さまの可能性を伸ばせるのか悩むべきだと思います。

  5. 【5069355】 投稿者: ロングライダー  (ID:X8ITljIFeTE) 投稿日時:2018年 07月 29日 11:39

    「中学受験ありきではない (ID:cro.4Fq.tCA)」さん
    >一生の友だちが出来たり、文化的なレベルが高いのでいろいろ刺激を受けたり、いいこともたくさんあるけど、

    これだけでお釣りが来ます。
    これに比べれば東大なんてささやかなものです。

    「中学受験ありきではない (ID:cro.4Fq.tCA)」さんお子さんの中学受験は大成功でしょう。
    むしろ、青春としても大成功と言えるんじゃないですか。

  6. 【5069372】 投稿者: ただし  (ID:5bTBojNRJRo) 投稿日時:2018年 07月 29日 12:00

    >これだけでお釣りが来ます。
    >これに比べれば東大なんてささやかなものです。

    もちろんそうですね。
    でも、公立ルートでも、中高の青春時代に一生の友になる素晴らしい出会いがありますから、それを考えると・・・ということでしょう。

    仮に公立ルートでも、東大に行くぐらいのレベルにある子は、いい友達ができるものです。
    子供の中学時代の親友は、皆が普通高校に行くのに、どうしてもやりたいことがあって別の道を歩みました。
    子供に言わせれば、東大で知り合った誰よりも賢いそうです。
    あまりにも賢く、素の能力が高かったので、普通高校や大学に行く必要もなかったのでしょう。それよりも早く社会に出たかったようですから。

    すでに起業して成功し、子供が大学の講義の傍ら、コンサルタントとして協力しています。
    凄く能力のある子は、中高一貫校出身者にも、公立ルート出身者にも、高卒にもいるのだと思います。
    もちろん、比率が違うので、親としてはできるだけ比率の高いところに行けばリスクヘッジできるような幻想を持つのだと思いますが、自分の子供一人に関していうと、比率の高いところに入っても必ずそうなるとは限りません。
    東大合格者1名の学校でも、その1名になれれば、東大合格者が100人以上の学校で、東大合格できないのより成功だと言えるでしょう。

  7. 【5069694】 投稿者: 中学受験ありきではない  (ID:HF6oK8Dig2M) 投稿日時:2018年 07月 29日 18:53

    ロングライダーさんからそう言っていただけると、お金をかけた甲斐があるというものです。ありがとうございます。
    ただ、我が子が小学校時代は私の視野が狭く、公立からでは東大はおろか、早.慶にだって入れるかわからない。高校受験でエネルギーを使い果たし、一息ついているあいだに、中学受験をした子たちはどんどん実力をつけていく。もう、中学受験しかありえない。そんな風に考えていました。
    いざ、大学受験が終わってみると、もう少し視野を広げて考えることもありだったと思えます。大学生活を満喫しながら、お友達と母校の文化祭に出かけたりしていますので、本人にとっても満足な6年間であったと言えますが、今、小学生を持つお友だちから相談されたらこのように答えるかな?ということです。

  8. 【5069950】 投稿者: 今のところ  (ID:vdEqo9/6H8M) 投稿日時:2018年 07月 30日 06:33

    良いと思っています。
    意識しなくても普通にレベルの高い会話なんかするみたいで、勉強しなくても知識が増えていく感じがします。
    地元公立ではまずあり得ないことだと思います。
    だからと言って勉強、勉強ばかりでなく、試験休みにはみんなでユニバとか行って遊んだりします。
    地元公立では体験できなかったことを体験させられる、これだけでも価値はあると思います。
    もっともそれなりにお金がいりますが…苦笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す