最終更新:

156
Comment

【3800652】部活の保護者会、LINE、疲れました

投稿者: 疲れ母   (ID:8Hhi4PpXcK.) 投稿日時:2015年 07月 22日 07:08

現在中一です。
運動部の部活保護者会の同学年の保護者同士のお付き合い(特ににLINE)に
ついていけません。
部には「保護者の会」があり、5月末にあった総会のあと、
連絡に便利だから、と1年生保護者のライングループを作ろうという声があがり、
その場にいた方は全員登録しました。

メンバーは20名ほどです。2か月ほど経ちますが、ほぼ1日に100件近いやりとりがあります。
コンスタントに参加しているのは、5、6人ですが、ほとんどの方もときどきは発言しています。
内容は本当にどうでもいいことで、メインは我が子の自虐ネタとそれに対するコメントですが、
保護者参加行事でもあれば、朝早くから私は今〇〇駅です、△△さんも同じ電車です、とかの実況…
まるで女子高校生の会話です。
メイン参加者は一日中スマホをいじっていると思います。

もちろん通知はオフにしていますが、別の連絡のためにラインを開くと大量の未読がたまっていて、
毎日うんざりです。
私は、ラインをメールのように個人でのトーク(しかも用件のみ)しか使ったことがないので、
このようなグループ(しかも学校がらみ)は初めてでした。
小学校やスポ少などの連絡はすべてメールでした。

もちろん、未読放置すればいいのでしょうが、まったく参加していないと、私だけ知らなくて
(顧問からの連絡が遅かったり、漏れがあったりすることがよくある)困ることもあると思います。
気の合うママ友同士ではなく、部活が同じというだけで作られたグループで、
延々とやりとりするのは勘弁してほしいというのが本音です。

ラインのグループ、というものに慣れていないということもあり、
どうふるまっていいのかがよくわかりません。

同じような思いをされてる方、逆にLINEで積極的にコミュニケーション(特に学校関係)を
とっている方、ご指導ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 14 / 20

  1. 【4698407】 投稿者: 気にしない  (ID:Xq9mVUALrfc) 投稿日時:2017年 09月 10日 23:30

    おかしくないと思います。

    でもだからと言って、周囲の保護者がおかしいわけでもないと思います。

    考え方の違いなのでしょう。

    どこのスポーツでも熱心な保護者、無関心な保護者います。
    指導に口をはさんだり、依怙贔屓だと主張する人もいたり、チームかけもちして熱を入れすぎて子どもが付いていけなかったり。

    子どもの習い事なので、一線引いて冷静でいたらいいと思います。

  2. 【4698803】 投稿者: まあ  (ID:nwR9SU68.Ec) 投稿日時:2017年 09月 11日 11:47

    全部よんでませんが、皆さん、保護者のラインに否定的なんですか?
    私の周りでは、学年保護者のライングループを作りましょう、という流れは、皆さん好んでやっていると思っていたし、やりとりも楽しんでいると思っていたのですが。

  3. 【4732025】 投稿者: ゆうこ  (ID:XY7rMDZhzAY) 投稿日時:2017年 10月 09日 16:50

    半々ではないでしょうか?恐らく多くの方が子供の為と割り切って、連絡等以外の不思議なやり取りを見てるだけと思います。中には、青春再び♪と熱くなってる人もいますね。だから、中年にもなってノリノリで〇〇ちゃん~と呼び合い無駄話する方もいるのかな?と。
    余程の暇人ではない限り、子供の世界で友達作りませんよ。
    案外しっかりした子供を持つ保護者さんは、会話に入ってません(笑)

  4. 【4732041】 投稿者: 怖い  (ID:Wv7MpL7ru9.) 投稿日時:2017年 10月 09日 17:04

    保護者会長がSNS依存症のような人で、グループトークに一日何十回もどうでもいい話を書き込んでいました。
    大切なお知らせも流れてしまうので、副会長さんがそれとなくやめるように書き込むと、今度は共有した方がいい話も含めて、タイムラインに一日何十回もUpしていました。
    知らせて欲しい話(顧問からのプレ情報)もタイムラインなので、仕方なく見るのですが、お付き合いから私的な書き込みにもたくさんの保護者がいいねしたり、コメントを書いていました。

    それが、保護者会長を引退したとたんピタリといいねもコメントも無くなりました。ある意味怖かったです。

  5. 【4733286】 投稿者: 質問です  (ID:x57JckC1h7w) 投稿日時:2017年 10月 10日 19:36

    >保護者会長を引退したとたんピタリといいねもコメントも無くなりました。ある意味怖かったです。

    すみません。↑はその方は保護者会長の権限とボスママ的な存在だったからいいね!を多く集める事が出来たという意味ですか?

  6. 【4733778】 投稿者: いるいる  (ID:cU7K6WuIUOE) 投稿日時:2017年 10月 11日 08:16

    私もラインに疲れた保護者です(苦笑)
    役員の長の方が、ライン依存症で、くだらない話を延々と。しかも細切れで送ってくる。
    「みなさーん!」
    「聞いて〜!」
    「昨日ー、」
    「〇〇にいったらー」
    「なんとー」・・・
    と、延々続きます。
    音を消して放置してればいいのですが、そのくだらない話の中に、急に役員の重要な事項を盛り込んでくるので、完全放置するわけにもいかないわけです。
    頭おかしいんじゃないかと思っています。
    しかも、自分のことを下の名前で書いてきます。「今日〇子ね、〇〇にいったらね、」・・と、こんな感じで。ちなみにアラフィフですよ。自分より年上の女性で、このような方に遭遇するとは夢にも思っていませんでした。

  7. 【4733833】 投稿者: ↑  (ID:Z8PghMIBaFQ) 投稿日時:2017年 10月 11日 08:56

    困惑している顔が浮かぶよう。
    そう言うのってどうにかなりませんかね?
    子供は文化系なので週2ほどで親も全く関与せずで。
    連絡先も知りません。ラインはないです。
    常々思ってますが今はプライベートとごっちゃになる時代ですね
    ホットしている家でさえ何かに他人に縛られ、疲弊している
    私はこれからももっとこの傾向が続くと思っています。
    もう個人個人で対処するしかない時代なのです。
    求める人求めない人。私は自分の時間を守りたいから後者。
    もし、いるいるさんの立場なら。。。?
    ラインの送信方法を提案かな?重要案件のみはメールで残すとか
    とにかく話し合いしたほうがいいいですね。
    我慢も限界では?

  8. 【4733984】 投稿者: ?  (ID:aAlFJ0J3H2.) 投稿日時:2017年 10月 11日 11:30

    ほおっておいて後でまとめて見るのではダメなの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す