最終更新:

260
Comment

【3907014】友達関係につまずく我が子を見守る

投稿者: 心配性のダメ母   (ID:3v7juRdU2Cg) 投稿日時:2015年 11月 19日 12:41

長文です。

小学校の頃から、友達関係につまずいて来た中1息子がいます。

優しく、面白いところもある、基本的に明るい息子ですが、反面、からかいに対する耐性のなさ、融通の利かなさ、から、面倒くさい奴と認定されるのだと思います。

本人の希望で中学受験し、第一志望の学校に4月から通っています。楽しく通っていた一学期が過ぎ、二学期は行事等で親も学校に足を運ぶ機会が数回あり、ふと嫌な予感。

文化祭の時、一人で所在なさげに、ぽつんと展示を見て回る息子を目撃。目が合うと、困ったような悲しそうな顔で笑った息子。先日の授業参観で、休み時間に自席に一人座る息子を見て、心臓がどきんとしました。居場所をやっと見つけたと思ったのに、またなのねと。

家に帰って話を聞くと、短い休み時間には、言葉を交わすクラスメートやノートの貸し借りをするクラスメートはいるけど、昼休みにお弁当を食べたり、遊んだりする友達はいない、と。それが寂しいとうつむいて話してくれました。皆が行くからと、学食に行く日にはお弁当作らなかったのですが、学食も一人で食べてるとのこと。

運動部には入っていて、部活には話す友達はいるようなのですが、やんちゃなタイプに変なアダ名を付けられて、ケンカしてしまったとのこと。

もう中学生ですから、親が友達関係のお膳立てをしてあげることはできません。一人で過ごす力を身につけた息子も成長してるのかもしれません。

友達に囲まれてワイワイなんて、望んでもいません。ただ、たった一人でいいのです。息子の良いところを気に入ってくれて、大切に思ってくれる子がいてくれたら…。

いじめられてる訳じゃないから、先生への相談は無用、と今日も重いカバンを背負って、休みたいとも言わず家を出た息子。

母ちゃん、泣きたいほど落ち込んでるけど、家では楽しく過ごせるよう笑うよ。見守ってるから。

同じような想いを抱えた方いらっしゃいましたら、共有できたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 29 / 33

  1. 【5384213】 投稿者: つんちゃん  (ID:ou45GEQFE.Y) 投稿日時:2019年 04月 03日 07:05

    その後息子様はどうされてますか?
    変化ありましたか?

  2. 【5462832】 投稿者: 気になります  (ID:DxUQDaw5lZ6) 投稿日時:2019年 06月 06日 09:16

    息子から聞く話では、うちも同じような状況です。
    クラスの雰囲気が受け入れられず、趣味の合う子もおらず、「こんな学校とは思わなかった。学校が嫌だ。行きたくない。」と度々愚痴るようになりました。
    念願叶って入学した学校なのに。
    スレ主さんの息子さん、どうされているかな?と気になります。

    いじめられているわけではないので、先生に相談を持ちかけるのも気が引けますし、、。
    親として、胸が張り裂けそうになりますが、信じて見守るしかないのですよね。

  3. 【5463759】 投稿者: 雰囲気  (ID:wcc8xYF5Jdw) 投稿日時:2019年 06月 07日 01:25

    クラスの雰囲気はそれぞれで、来年になったら変わるかも。
    中1のクラスって大切ですよね。
    荒れたクラスの特待生はクラスの雰囲気に傷つき、成績が急降下して中3の初めで学校辞めました。
    トップクラスなら早慶いけるかも、底辺だと専門学校に近い大学しかないような一貫校です。
    もっと早く決断すればなんとかなったのでは?って残念でした。
    私学には、酷い家庭の生徒もわんさか入ります。

    ウダウダいいながら在籍して成績底辺で生息するには長いですよ。

  4. 【5517652】 投稿者: ニコ  (ID:UMPRg0/UVhA) 投稿日時:2019年 07月 22日 23:59

    読んでいて涙が出ました。気持ちすごくわかります。うちも全く同じ悩みを抱えています!
    ずっとコミュニケーションや友達作りでは悩んできました。うちも、クラスや部活動で話す子はいても一緒に行動する友達はいない、休みの日に遊ぶ友達はいです。高校に行ったら、たった一人でいいから、彼を理解して大切に思ってくれる友達が出来て欲しいと願っていましたが、今のところかなっていません。変なあだ名をつけられる、宿題を押し付けられる。などあり、先生には相談しましたが友達が出来る事には繋がっていません。本人は真面目なたちなのでそれでも休まず学校に行きます。見ていて切なくてやりきれない気持ちになります。
    本人も辛いけど、見ている親も何もしてあげれずもっと辛いですよね。
    夏休みとかどう過ごしていますか?
    長い時間の過ごし方、寂しいと思わない過ごし方を考えています…

  5. 【5695190】 投稿者: その後いかがですか  (ID:b0uMht1onV6) 投稿日時:2020年 01月 08日 21:34

    息子様せいちょうなされたでしょうね。
    お母さまの心配が気にかかっておりました。
    その後いかがですか。
    お友達ができにくいという状況、もしかしてお子様のコミュニケーションに問題はありませんか?
    お話を始めた時期は、遅いほうでしたか?
    最近、発達障害の問題が話題になっています。
    学習面では、問題なくとも人間関係が苦手ということです。
    お母さまの文章だけではわかりませんので、お母さまはお子様の様子を見てあげてください。

  6. 【5913015】 投稿者: とっちゃん  (ID:RO3AB7vxV5M) 投稿日時:2020年 06月 16日 15:10

    中2になり、新しいクラスで一人ポツンの同級生が気になり、話しかけた子供ですが、ウンともスンとも言わない相手に、話しかけない方が良かったのかな?とこの間 相談されました。

    毎日 つまらなそうに学校に来て、友達もいないそうです。
    でも、話しかけると何も返してくれなくて、どうして良いか分からないみたいです。お互いまだ、子供なのでコミュニケーションがうまくいかないのかもしれませんね。お互い何か良いきっかけがあれば良いのになぁと思います。

  7. 【5916997】 投稿者: ハムカツ  (ID:6Yhkmzjjzrg) 投稿日時:2020年 06月 20日 15:51

    ざっと読んだ限りですが、発達障害のグレーゾーンではないかと。

    勉強ができてしまうと見過ごされがちですが、社会に出てからは結局コミュニケーション能力がある程度ないと難しいです。

    特に気になったのが、融通がきかない感じ、耐性のなさです。そこが改善されないとどんな環境に入っても結局もめ事が多く、周囲から人が離れていってしまいます。

    もう中学生なので対応してくれるところは非常に限られるのですが、スクールカウンセラーなども駆使して、SSTなどを受けた方がよいです。

    悲嘆にくれるのではなく、冷静な現状認識と少しでも改善する方法を模索してください。

    本人は小さいときから行きづらさを抱えていると思うので少しでも早く動いて欲しいです。

    そんな状況でもちゃんと学校に行ってるのはとても大変なことで、ギリギリまで頑張ってると思います。糸がきれる前に対応してあげてくたさい。

  8. 【5919038】 投稿者: なんとか  (ID:Nx9arkUOQ6s) 投稿日時:2020年 06月 22日 14:25

    中学生だとつらいかな。

    うちは大学生。なんとかもったのかな。高校で深刻ないじめにあい、以来、行動は基本ひとりです。理系の勉強は忙しいことが幸い。最低限の会話をするようですが遊びには行きません。毎日図書館でレポート書いているかバイト。バイトして留学に行き、留学先だと楽しそうにしているようです。日本は生きづらいのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す