最終更新:

260
Comment

【3907014】友達関係につまずく我が子を見守る

投稿者: 心配性のダメ母   (ID:3v7juRdU2Cg) 投稿日時:2015年 11月 19日 12:41

長文です。

小学校の頃から、友達関係につまずいて来た中1息子がいます。

優しく、面白いところもある、基本的に明るい息子ですが、反面、からかいに対する耐性のなさ、融通の利かなさ、から、面倒くさい奴と認定されるのだと思います。

本人の希望で中学受験し、第一志望の学校に4月から通っています。楽しく通っていた一学期が過ぎ、二学期は行事等で親も学校に足を運ぶ機会が数回あり、ふと嫌な予感。

文化祭の時、一人で所在なさげに、ぽつんと展示を見て回る息子を目撃。目が合うと、困ったような悲しそうな顔で笑った息子。先日の授業参観で、休み時間に自席に一人座る息子を見て、心臓がどきんとしました。居場所をやっと見つけたと思ったのに、またなのねと。

家に帰って話を聞くと、短い休み時間には、言葉を交わすクラスメートやノートの貸し借りをするクラスメートはいるけど、昼休みにお弁当を食べたり、遊んだりする友達はいない、と。それが寂しいとうつむいて話してくれました。皆が行くからと、学食に行く日にはお弁当作らなかったのですが、学食も一人で食べてるとのこと。

運動部には入っていて、部活には話す友達はいるようなのですが、やんちゃなタイプに変なアダ名を付けられて、ケンカしてしまったとのこと。

もう中学生ですから、親が友達関係のお膳立てをしてあげることはできません。一人で過ごす力を身につけた息子も成長してるのかもしれません。

友達に囲まれてワイワイなんて、望んでもいません。ただ、たった一人でいいのです。息子の良いところを気に入ってくれて、大切に思ってくれる子がいてくれたら…。

いじめられてる訳じゃないから、先生への相談は無用、と今日も重いカバンを背負って、休みたいとも言わず家を出た息子。

母ちゃん、泣きたいほど落ち込んでるけど、家では楽しく過ごせるよう笑うよ。見守ってるから。

同じような想いを抱えた方いらっしゃいましたら、共有できたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 27 / 33

  1. 【5253229】 投稿者: そうかしら?  (ID:TAUOzAbfX9E) 投稿日時:2019年 01月 06日 20:42

    一年間の集大成さんの投稿の中に、それぞれの経験値さんが書かれている「ぼっちの言い訳を撒き散らす母子のことが周囲で話題になっている」という記載は見当たらないのですけれど。

    被害妄想?そう捉えられてしまうのかしら。

  2. 【5253988】 投稿者: それは  (ID:EtFrRe9pqGY) 投稿日時:2019年 01月 07日 15:39

    ↑それは
    ミスリードでは? さんの投稿にありますね。

  3. 【5254032】 投稿者: うーん…  (ID:xd.D/6zEl6I) 投稿日時:2019年 01月 07日 16:32

    これは、みなさんなんだかんだ言っても
    休みの日は仲良しグループで遊びにいくのが良いこと
    という認識で一致してる話だと思うんですが、
    そこが私は違和感ありますね。

    私の息子の周囲の話ですが、
    遊びは本当に行きたい人が行く感じ。
    誘われても全然来ない子、または行き先によって断る子もいるし、
    いつも名前の出ないメンバーが今回は参加とか、
    親も聞いててわけがわからない(笑)
    ふんわりとした仲の良いメンバーもなくはないけど、
    それに加わったり加わらなかったりする子がいて、
    遊ぶ顔ぶれがいつもまちまちといった風。
    非常に風通しがいいです。

    友達に誘われてないっておっしゃいますけど、
    よそのお子さんが
    本当に誰にも一切誘われないのか、
    それとも誘われても行かないのか
    そんなことどうやって正確に把握するのでしょう。
    そして、把握したところで何の意味があるんでしょう。
    私にはさっぱり見当がつきません。
    子供の世界ですから、
    もう自分の子もよその子も放っておいたらよろしいんじゃないですか。
    うちは、あまりにカオスな友人関係に、
    把握なんかはなから諦めてます(笑)
    男の子ってそんなもんでは?
    母親が思うほど、誰がぼっちだなんだ、気にしてませんよ。
    このスレ全般そうですけど、親が寂しくてしょうがないんですね。

    ちなみにうちの子が通うのは難関といわれる学校です。
    公立小中の、あのがっちりグループ組んで、
    「イツメン」なんて言って喜んでるのとは
    まるきり対極にある世界だなあと日々思います。
    子供たちがつるまない。
    おおらか。
    マイペース。
    これを求めてたんだ!と思うような風通しの良さです。

    みなさんのぼっち観?子供の友人関係に対する感覚を拝見していたら、
    なんだか公立の息苦しさを思い出しました。
    でも、その息苦しさって、本当に子供の世界で起きてることなのかな?と思います。

  4. 【5254137】 投稿者: 全てに同意です  (ID:25tYhZM4Arg) 投稿日時:2019年 01月 07日 18:22

    >よほど本人に迷惑行為がありいじめはしないがスルーされてる状況で母親がわざわざ言いふらしてるのを聞かされた時にため息付いてる母親たちを想像しました。

    この状況、私たちありました。
    苦笑いしながら「お互い大変ですよねえ」、って…。

    被害妄想の塊のような母親のお子さん、本当に可哀想だなと思います。
    そのお子さんは、母親の被害者。

  5. 【5254658】 投稿者: 食い違い  (ID:LijjfwWoocs) 投稿日時:2019年 01月 08日 07:40

    一昨日から読んでいるのですが、見解に食い違いがあるようですね。

    そうかしら?様はミスリードでは?様の意見に言及しています。
    ミスリードでは?様は随分と様の意見に言及。
    随分と様は1年間の集大成様の意見に言及。
    辿って読んで行くと、ミスリードでは?様の書かれた「ぼっちの言い訳を撒き散らすうんぬん」は、1年間の集大成様の書かれた文章からは読み取れませんよね。
    そうかしら?様はそのことを言いたいのかなと理解しましたが。

  6. 【5254709】 投稿者: たぶん  (ID:hPhch1zjE6s) 投稿日時:2019年 01月 08日 08:40

    確認はしていないのですが、わたしもそのような印象です。
    入試休みのイベントが集大成なんて、はてさてです。
    友達とワイワイするのが好きなうちの息子は、遊びの計画をしているグループの横をたまたま通りかかって面白そうだったら、僕もいれて~と平気で言える子です。
    そのグループの子たちも、いいよ~で終わり。
    入試休みのイベントのときも、うちの子だけ違うクラスということもありました。
    遠足が現地集合なので、到着するか心配なので、中1の頃は沿線の子と待合せて行くようにと親が言って待合せさせていましたが、その後は全くしないですが、なんとなく偶然会って一緒に行ってるみたいで、帰りは誰かと一緒に帰ってきています。
    でも、学校が比較的近くたまたま家が近い子が多いおかげで、別に人付き合いの達人だからということではないです。
    大学のオープンキャンパスとか文化祭も誰かと待合せたりしないで、行ったら他の部の2人連れに会ったから一緒に回ったとか。

    毒にも薬にもならない子なのかもしれませんが、リーダーをサポートして裏方の仕事を黙々とする、ちょっと合わない子でもを良い点見つけて付き合っているという感じみたいです。

  7. 【5254759】 投稿者: ぼっち?  (ID:2VBIR0/lIdo) 投稿日時:2019年 01月 08日 09:18

    ぼっちだと思ってる息子。
    でもよく話をきくと他にもグループにしがみつかない変わった子は複数。
    ぼっちはぼっち同士、本当は仲良くなれるのですが
    お互い歩み寄りが苦手なので「友達がいない」と思ってしまうようです。
    そういうぼっちだと思う同士で親しくなるきっかけをつかんで欲しい。
    変わり者扱いされて、勝手にカースト下位に位置づけされてネガティブイメージ
    を付けられてるけど、同じように周りに迎合するのが苦手なだけだから。

  8. 【5260461】 投稿者: びっくり  (ID:6ggC5Muw5s2) 投稿日時:2019年 01月 12日 19:56

    うちの子のクラスは曲者揃いでびっくりです。
    頭がいいけどかなりいじわるな子、イタズラばかりしてる子、ゲームにどっぷりはまって生活が乱れてる子、無気力で全く勉強しない子等々。
    うちの子の様な勉強は頑張るけど、のんびりした性格な子がいなくて、馴染めてる?と親としては不安です。
    うちの子の学校だけですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す