最終更新:

239
Comment

【4003995】女子校の早慶指定校推薦枠数について

投稿者: 女子の母   (ID:Q.PybNBpiy6) 投稿日時:2016年 02月 17日 13:37

まだ先のことですが、大学受験を回避して早慶の指定校推薦をとれたらいいなと漠然と思っています。
中高一貫の女子校の早慶の指定校推薦枠を調べますと、必ずしも偏差値と枠の数が一致してはいないようです。

調べてみて特に推薦が手厚いと思ったのが、女子学院、浦和明の星、頌栄女子学院でした。
※首都圏中学受験ネットというサイトで気になる学校を調べました。

一方、桜蔭は意外に枠が少ないです。
皆さん、国立志向で枠が空いてしまうのでしょうか。
また、吉祥や鴎友といった伸び盛りの学校の枠が湘南白百合より少なかったりもしますが、
こうした指定校を大学はどのように決めているのでしょうか。その高校との関わりや信頼関係でしょうか?それとも、推薦をとって入学して来た学生の成績や人間性を見ているのでしょうか?
ということは、7年後に枠の数が変更している可能性もあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 26 / 30

  1. 【4132641】 投稿者: ↑  (ID:.i7gqyJMY8g) 投稿日時:2016年 06月 01日 18:44

    失礼しました。白百合も、国立や医学部志向の学校のようですね。

  2. 【4132790】 投稿者: 男女の違い  (ID:.pE7oK4.t/o) 投稿日時:2016年 06月 01日 21:06

    早慶上位学部の推薦が複数あるところは大抵トップ進学校ですよ。
    それらの高校は国立志向ではなく『難関国立志向』ですので、
    特に男子校の場合は推薦が取れる成績でも目もくれず、
    浪人覚悟の一本勝負に出る場合も珍しくありません。そして玉砕します。
    ところが女子は少々事情が違います。
    浪人してまで東大、一橋と考えるのは少数派。
    早慶の推薦取れるならアッサリそうするケースは多いと思います。

  3. 【4133763】 投稿者: なんとなく  (ID:X6MSg3cL4/I) 投稿日時:2016年 06月 02日 18:34

    英和は偏差値のわりに早慶指定枠が多いですね。
    長女の進学校よりいいな。
    成績優秀者と言いますが、実際のところ小学部か有利とかあるのかしら?(他の下からある学校も)

  4. 【4133783】 投稿者: ガーネット  (ID:QKK0GGAbX5k) 投稿日時:2016年 06月 02日 18:52

    なんとなく様

    小学部が有利ということはないです。
    中学部からの方も指定校推薦で行かれていましたので。

  5. 【4133809】 投稿者: 成績順  (ID:2g.1VRkT6Ls) 投稿日時:2016年 06月 02日 19:14

    英和ではないですが
    小学校からある女子校です。
    娘の時は応募のあった人は成績重視でした。
    素行が悪いとか、欠席が多いとダメだと思いますが
    そもそもそのような人は応募されていないので。

    早慶指定校推薦は小学校からと中学からとで有利不利はない印象です。

  6. 【4134124】 投稿者: なんとなく  (ID:Jgyquun7L86) 投稿日時:2016年 06月 02日 23:41

    私の大学の友人に、数名、小学部出身の人が推薦できていたので、有利とか少しあるのかと思いました。
    成績重視ですね。お答えして下さりありがとうございます。

  7. 【4135930】 投稿者: 都内  (ID:tL/tdvS.zfo) 投稿日時:2016年 06月 04日 18:26

    ありますよ。カトリック校で。
    内部の成績微妙な子。

  8. 【4135946】 投稿者: バラード  (ID:mybt7r02MS6) 投稿日時:2016年 06月 04日 18:47

    あの、すみません誤解されている方がおられるようですが。

    早慶の指定校推薦は、早慶の各学部長が高校長に、推薦依頼するもので、学部でほぼ共通なのは、第一志望のこと、評定基準があること(学部により、高校により違います)、最後は学内学外活動で何か秀でた実積があること、などです。

    当然、ほぼ毎年指定校の該当高校から推薦、一般に限らず生徒が進学していることと、かりに指定校推薦で入ってきた生徒がいたら大学で成績が優秀(まあ、留年せずに真ん中以上程度)であること、もしくは大学内外で活躍していること。

    それに対して、高校長は、それぞれの条件に照らし合わせて、希望者がいて、推薦条件満たしていれば、推薦するし複数いれば、順位付けをする。

    この順位付けは、高校によって、時と場合によって違います。
    書かれているような、附属小学校出身だから、というのはないとは思いますが、校長がそう思えばそうなります。複数いたらどうなるのか。

    普通は、成績順、あるいはスポーツやコンクールや弁論大会、数学、科学オリンピックなどの入賞などあれば、など優先すると思います。
    語学(第二外国語とか)とか、数学とか、何か特筆すべき科目の時もあります。
    当然、評定基準、第一志望、学部入学後成績確約などの条件クリアしての話となります。

    しかしながら学部によって違いががありますので、多少違っていることはあると思います。政経、商、法、理工などはおおむねこんな感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す