最終更新:

232
Comment

【4464762】一流校の落ちこぼれのレベル

投稿者: 覚悟   (ID:ic5IXkP9eXA) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:47

息子が最難関と呼ばれる中高一貫校のひとつに合格しました。
しかし、四谷大塚の模試では65が最高で、とても最難関校の天才君達と肩を並べて競い合える頭ではないと感じています。
加えて努力が嫌いで英語のセンスが無いので、この先落ちこぼれる事を覚悟していきたいと思っています。
一流校の中でも落ちこぼれはどのぐらい落ちこぼれますか?皆様の体験例や身近な例でも良いですので知っている限りの落ちこぼれ君達の行く先を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 30

  1. 【4480364】 投稿者: 普通は最難関は1校  (ID:ssEbKVB4jfw) 投稿日時:2017年 03月 04日 14:28

    >序列やカテゴライズ化を否定して、多様性を求めるなら、最難関なんていう言葉は使わないと思いますけど。

     どっぷり関西で生活すると感覚が麻痺しているんでしょうね(笑)。
     塾の造語のセンスが関西ウケを狙ったセンスなんでしょうね。

     こんな言葉、首都圏でどこかの塾が提唱しても、だれも見向きもしないよ。使うの恥ずかしいよね、首都圏の人なら。
     「最」にこだわってゴネているわけでもない。ただ違和感ありまくりで気持ち悪いだけ。
     御三家なのに10校あったりしたら気持ち悪いのと一緒だよ。

     関西人の「最」が付くことで虚栄心をくすぐられたり、灘と同じ7校に扱われることで満足したりする感情が垣間見える。じゃなきゃとっくにこんな無意味な言葉は死語になっているはずだろ。

  2. 【4480394】 投稿者: 個人では  (ID:c5D771gAkCw) 投稿日時:2017年 03月 04日 14:52

    今年の受験生の全国模試トップは渋々、麻布、となっていて最難関は学校であって個人ではないことがわかります。しかも理3は受けてません。学校偏差値や理3合格者数にこだわる人は学校が自分の子だけ上の方に連れて行ってくれると思ってるのでしょうか。

  3. 【4480432】 投稿者: 論点は?  (ID:jis9O8gxoFQ) 投稿日時:2017年 03月 04日 15:23

    心配ご無用さんへ

    まあ、どうでもいいといえばどうでもいい話なんですが…

    この話は、最難関と言う言葉が関西では7校を指すことに違和感あり、最の意味からしておかしい。という意見が発端ですよね。端的に言うと、こういう場合は最難関という用語は使うべきではないという意見です。最だから一校にすべき、と言ってるのではなく、日本語として変だから使うべきではないという意見ですよ。

    それに対して、あなたは多様性うんぬんとおっしゃっていて、それはよく聞くような話ではあるのですが別に誰も否定はしておらず、ただ、あなたが最難関と言う用語を肯定する(否定しない)から、変なのですよ。なんか関係ない屁理屈を繰り返してる感じで。

    多様性を求めるなら、関西でも最難関と呼ばれる学校以外にも良い学校はたくさんあるのでしょうし、最難関と言う用語の濫用は、あなたのいう多様性やら序列化反対やら仏教やらからしてもおかしいと思うのですがね。

  4. 【4480442】 投稿者: 心配ご無用!?  (ID:dRI2ci9iioU) 投稿日時:2017年 03月 04日 15:26

    普通は最難関は1校 さまへ

    私は、
     関東(東京23区)に20数年、に関西に20数年、今は、東京に単身赴任
    ですよ。

    何も知らないくせに、何を言っているのですか???
      おっと、思わず挑発に乗ってしまいました。

    両方を観ていて、思うことを示します。比較論は嫌いですが、あえて、合わせます。
     東京は、確かに、一見すると、関西よりもグローバル、都会です。
     一例ですが、各種イベントは、関西の5倍です。
     そりゃそうです。人口、特に、昼間人口は、とてつもないです。
     ですが、そんなことに享受せずに、会社と家の往復では、
     東京に住んでいても、ローカルと何も変わりません。
     ましてや、今は、インターネット時代、都会/地方の差は
     小さくなりつつあります。
     それよりは、地方にいても、しょっちゅう、東京に出向いて、
     いろいろ肌で触れる、とか、転勤族でいろいろ転々としている人、
     あるいは東京にいても、いろいろ参加している人、地方と東京を
     行ったり来たりしているのほうが、バランス感覚があります。
     逆説的ですが、一方、江戸時代からずっと東京に居を構えている生粋の東京人
     は、こんなくだらない議論すら入ってこない、と思いますよ。
     東京人と言っても、にわか東京人がほとんどです。
     もちろん、この私だって、たった20数年しかいないので、
     東京人ではないです。でも関西人でもないです。中途半端・・・

    結局、日本は、もともと、「村社会」発想の文化です。なので、カテゴライズや序列はつきものです。そういった多様性があっていいのです。なので、そんな多様性を尊重せずに、序列とか、上下とか、1か0なんて言っているようではだめなのですよ!

    あまりいい例ではないかもしれませんが紹介します。
    インドの紙幣を見たことありますか?15の言葉で書かれています。
    公用語が15あり、細かく言うと、民族は数千と言われています。
    そんなカオスのインドですが、私の数回の出張経験から、実際に、インド人との会話の中で、印象的なのは、
     「お前の言うことはある一面正しい、俺の言うこともある一面正しい。
      だが、お互い尊重し、仲良くやろう」
    です。これがインドの、真の価値です。インドは世界の縮図と言われています。

    日本も、村社会である以上、多かれ少なかれ、同じだと思いますし、こういった思想はインド人を参考にしても良いと思います。

    だから、何度も言いますが、
     最難関の言葉の定義とか、関西は、関東は・・・
    なんて、どうでもいいのです。

    もっと、視野を広げ、偏った考え方はやめましょう。そして、いろいろ勉強しましょう。

  5. 【4480450】 投稿者: 心配ご無用!?  (ID:dRI2ci9iioU) 投稿日時:2017年 03月 04日 15:34

    論点は? さんへ

    一度、私の一連の投稿をちゃんと、言葉の1つ1つをじっくりと考えながら見てください。

    簡単に言います。
     最難関の1つと言われている学校に入りましたが・・・
     落ちこぼれるとどうなるかについて、例を・・・
     という、スレ主さまに対して、
    私の一例を示しました。

    そんなスレの趣旨に対して、最難関の言葉の定義がおかしい、なんて言う、論点の日外ことを言うから、現在の顛末になっています。

    しかも、その議論の中で、なんか、白黒つけたい、などという意見が多いので、そんなことは問題ではない、という意味で言っています。

    屁理屈?全然屁理屈ではありません。ちゃんとした理屈です。
    よく読めば分かります。

    ですが、この理屈(私の価値観)を皆さんに強制するつもりは毛頭ないので、誤解なさらずに。

    以上

  6. 【4480642】 投稿者: 関東の最難関  (ID:Kb/wNaz3Z/Q) 投稿日時:2017年 03月 04日 18:14

    関東の最難関は筑駒ですが、ダントツという訳ではないと思います。
    東大以外の実績が極端に薄いので、
    東大以外の実績もそれなりにあって、かつ実数の多い開成と同点という見方もできると思います。

  7. 【4481038】 投稿者: なにこれ  (ID:bovDyPF5PNI) 投稿日時:2017年 03月 05日 00:14

    スレ主さんの相談無視して延々と脱線ですか?
    要約すると、最難関は一つだけにしろ、別格扱いしろ、とごねてるわけですね。
    塾がそう定義してるんなら諦めるしかないのでは?
    ちなみに、日本最難関は?の問いに、どこを推しますか?もちろん一校だけなんでしょ。

  8. 【4481056】 投稿者: 心配ご無用!?  (ID:dRI2ci9iioU) 投稿日時:2017年 03月 05日 00:31

    ↑さんへ

    これにて、スレ主さんの主題に戻ると良いですね。
    私の投稿を見ていただけるとおわかりのとおり、私はそれをずっと願っていますが、意味のない最難関の定義ばかり議論したい方が多いので、その対応に何度も同じことを投稿していました。対応した私がばかだったということでしょう。しかし、その定義づけの無意味さは伝わったと信じたいです。
    これにて、定義づけについては、私としては終わりにします。

    で、貴殿の、ちなみに・・・の件は、不問にしましょう(笑)。くだらないので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す