最終更新:

232
Comment

【4464762】一流校の落ちこぼれのレベル

投稿者: 覚悟   (ID:ic5IXkP9eXA) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:47

息子が最難関と呼ばれる中高一貫校のひとつに合格しました。
しかし、四谷大塚の模試では65が最高で、とても最難関校の天才君達と肩を並べて競い合える頭ではないと感じています。
加えて努力が嫌いで英語のセンスが無いので、この先落ちこぼれる事を覚悟していきたいと思っています。
一流校の中でも落ちこぼれはどのぐらい落ちこぼれますか?皆様の体験例や身近な例でも良いですので知っている限りの落ちこぼれ君達の行く先を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 30

  1. 【4465188】 投稿者: 覚悟  (ID:ic5IXkP9eXA) 投稿日時:2017年 02月 22日 16:35

    スレ主です。書き込みありがとうございます。
    今から落ちこぼれの心配することは無いのでしょうか。心配性な母です。
    息子は勉強が嫌いで、塾の宿題もやったりやらなかったりでした。自ら勉強しはじめたのは年明けからの1ヶ月だけです。
    息子の勉強は全て夫が見ていて、私は一切口出しせずでした。
    夫は、もう中学生になったら親離れ子離れの時期だ、これからは何も言わないと宣言しています。
    そして受験が終わったその日から、ダラダラと遊ぶいつもの息子に戻りました。英語も全くやる気無し。とても最難関中学に行く学生になるとは思えません。
    成績など気にすることなく部活動も思いきりやって学生生活を楽しんでもらえたら良いなと思う一方で、持ち偏差値以上の学校に行く=周りの友達との頭の格差を感じることになるのではないかと、不安も感じるのです。
    エデュでは優秀な息子さん達の素晴らしい成功物語はよく目にするのですが、学校には成績平均以下の人も約半数はいるわけで…。もし落ちこぼれた場合、どのような進路を辿るのか、そういうエピソードも今後のために聞いておきたかったのです。駄文失礼致しました。

  2. 【4465198】 投稿者: 先々のことは分かりませんが・・・  (ID:754a4xg140U) 投稿日時:2017年 02月 22日 16:49

    難関校の下位よりも、それより下のランクの学校の上位の方が、
    進学実績は断然にいいですよね、一般的に。
    スレ主様も懸念されているように、200名生徒がいたら、
    1番から200番までいるわけだから、200番近くの生徒は、
    中受時にどんなに難関の学校であっても、あれ?というような
    大学・学部に進学していたりしますよね。。。

    だけど、まだ息子さんはこれからなんだし・・・
    落ちこぼれると決めつけなくても。
    たったそれだけの勉強で最難関に受かったからポテンシャルが高い!
    のびしろがある!と、別のお母様なら浮かれるケースのような。

  3. 【4465218】 投稿者: 落ちこぼれれば?どこまでも沈むよ?  (ID:5b8KwlslO/M) 投稿日時:2017年 02月 22日 17:06

    たたでさえ?学校内で『達成感』を味わえないわけですから、モチベーションは駄々下がりで全く勉強しない生徒になってもおかしくない訳です。

    偏差値が下の学校でも上位をキープし、日々の授業で『出切る自分を実感』して『毎日達成感』を味わっている上位生徒にモチベーションという名のエンジンパワーで大きく負け越すのは自明の理。

    Fラン大学進学してもおかしくないと思いますけど?
    まさか?MARCHならなんとか?みたいに甘い夢見てないでしょうね?

  4. 【4465225】 投稿者: 変な人・・・  (ID:NbmfE1wV8oE) 投稿日時:2017年 02月 22日 17:13

    最初の書き込みに対してのHNでしたが、このレスは、スレ主さんに対して。

    それだけの勉強で難関に合格していたら、仮に合格がボーダーだったとしても、上位層に入る可能性の高いパターンでしょう。

    落ちこぼれを心配するような状況では、まったくないと思います。
    思っているとしたら、それこそスレ主さんが「変な人」です。

  5. 【4465255】 投稿者: Fラン  (ID:QgebgVCfz.M) 投稿日時:2017年 02月 22日 17:34

    私の出身大学がFラン認定されてしまった・・・・・・

  6. 【4465313】 投稿者: おちこぼれ?  (ID:lf2yzc943bQ) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:11

    息子も同じような感じで最難関中学に進学しました。
    学校では試験の順位が出ないのと、得意な科目が一つあったこと
    行事に夢中になって積極的に参加したことなどで
    特に劣等感ももたずに友達にも恵まれ充実した6年間を過ごしました。

    6年間塾にも行かず、自宅勉強時間も僅かだったため
    もちろん浪人です。そこのところは覚悟を。
    (ただ、私立にはある程度受かりますよ)
    困ってしまうのは周りがほとんど東大を目指しますので
    勉強していない本人も勘違いして東大などを志望してしまうことです。
    でも、最難関に合格したということはそれだけの実力があるということ
    だと思います。やる気が出たらどんどんのびます。

    偉そうに書いてしまいましたが
    息子は結局2浪して目指していた大学に合格できました。
    そこのところで、本人が妥協できるか(私立大学で)
    親が我慢できるかだと思います。

    充実した6年間になりますように。

  7. 【4465319】 投稿者: 大丈夫です。  (ID:yq7FpAlvKZU) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:16

    うちも同じようでした。
    主人もご主人と同じことを申しておりましたし、
    本人もマイペースで、親も合格したところが一番の学校だと思っていたので
    お互い期待せず。
    私も合格した当時は心配して、本人にも覚悟するように、と言い聞かせました。

    けれども、勉強していないから(笑)余力があるので大丈夫です。
    英語も先取りしなくても落ちこぼれなければ
    しっかりしたレベルまで行きます。
    今のんびりするのは当たり前です。
    試験直後なのですから。

    中学1、2年はかなりのんびりしていましたが(涙)、
    難関校ですと周囲に影響され
    高校入学あたりから目の色が変わります。
    そして順当な大学に入ると思いますよ。

    思春期になったらどちらにせよ親の意向通りにはならず、本人次第ですから、
    無理強いせず、折に触れて辛抱強く、取り返しのつかないほど怠けないように、と本人に忠告し続けるしかありません。
    我が家は英数で落ちこぼれないよう、浪人しないよう、とだけ言い続け
    冷や冷やしながら放置でした(苦笑)。
    けれども今は中高の友人と同じ大学に今は楽しそうに通っています。
    勉強はしていない様子ですが(涙)。

  8. 【4465328】 投稿者: とりあえず  (ID:g2U4Vxsjgr6) 投稿日時:2017年 02月 22日 18:25

    英語だけでも置いていかれないようにするべきかと。

    息子は同じような学校に行っています。中学受験時四谷で72くらいだったか・・・正直なところあまり偏差値を気にしたことがないのですが。

    今は高校生。落ちこぼれてはいませんが、良くできるわけでもありません(苦笑)順位的には真ん中、ただし英語だけが特別出来ません。すごく出来る科目もありますが。


    中学入学と同時に鉄になんか入って、また塾漬けの日々を送らせる保護者を疑問の目で見ていましたが、英語だけはどこかの塾に入れればよかったと後悔中です。

    努力が嫌いというか、コツコツ勉強していくことが苦手です。中学の頃の英語って、そういう勉強が必要ですよね。それを全く?してこなかったようで、中3から家庭教師についていますが、追いつくのは大変です。

    落ちこぼれかどうかは知りませんが、学校では中学からほとんどクラスビリでも現役で東大に入った先輩もいます。同じ部活の先輩ですので確かな情報です。

    やはり、高1の時には英語がメプロなどの塾にはいれないほど出来なかった先輩も、地方ではありますが国医に現役で進みました。

    なんかひどい書き込みが多いですが、そうばかりとは言えないかと。もちろん聞こえてくるのは結果が良かった例が主なので、何処ぞの知らない大学に進んだ人もいるのかも知れませんが、そうとは限らないということです。

    まずは、中学➡高校への進学にひっかからないように気を付けて、英語だけは手段を考えた方がよいと思います。

    これからの入学なのですよね。
    まずは合格おめでとうございます。
    学校からの話もあるかも知れませんので、あまり心配なさらず。先々と親が手を回すことはあまりよくないと思いますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す