最終更新:

319
Comment

【4478714】受験で眼を悪くして、中学から眼鏡をかけます

投稿者: 桜の下   (ID:XucRzwMERD6) 投稿日時:2017年 03月 03日 12:03

日夜一心不乱の勉強の甲斐あって、難関といわれる女子中学に合格をいただきました。娘の真剣な努力で勝ち取った栄冠に、親としても頭が下がる思いです。

しかし、合格が決まって、落ち着いて娘をよく見ると、何か目つきが変です。遠くを見るとき目を細めたり、掲示物を見るとき近寄ったり。小学校6年の春の身体検査では、両眼ともAの視力判定だったのですが、心配になり、制服採寸のついでに、同じ百貨店の眼鏡売場で視力検査してもらったところ、右が0.6、左が0.7の近視になっていました。激しい受験勉強で眼を酷使したからでしょう。

そこで、手遅れにならないうちにと思い、早速1.2まで視力矯正する眼鏡をお願いして作ってもらいました。ピンクの細い縁の、可愛いフレームです。
しかし、娘は、はじめての眼鏡はちょっとお友達の前で恥ずかしい、眼鏡がなくてもさほど学校に生活には困らないというので、とりあえず小学校では今のまま眼鏡なしで登校させ、家で机に向かって勉強するときだけ視力矯正しております。まだ、眼が痛いとか、鼻の当たるところむずがゆいとか言ってくるのですが、少しずつ眼鏡をかけることに慣れていってくれるものと思います。

中学校では勉強が大変になるので、視力矯正が不可欠です。そこで、お友達が新しくなって、娘の眼鏡を気にする人がいない中学入学を機会に、眼鏡を起床から就寝まで(もちろん学校でも)きちんとかけて過ごすことを娘と約束しました。
中学の入学式には、眼鏡をかけて参列です。桜の下、新しい制服と、新しい眼鏡。これを一緒に身に着けるようになるのが、娘の中学校へのスタートラインになります。

同じような経験をお持ちのご家庭は、いらっしゃいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 20 / 40

  1. 【6034445】 投稿者: 中学からは  (ID:/6LqPSFX.VI) 投稿日時:2020年 09月 28日 16:59

    コンタクト、大学いったらレーシック

  2. 【6065628】 投稿者: もも  (ID:vLFTP1vlY3k) 投稿日時:2020年 10月 25日 02:32

    スレ主さん、いかがお過ごしでしょうか。だいぶ秋が深まって参りましたが目の調子はどうでしょうか?
    まだお嬢さんのメガネをお使いでしょうか?以前の投稿でもお伝えしましたが他人のメガネは基本自分の目には合いません。度数だけではなく黒目の中心とレンズの中心が合うよう設計されているので、他人のメガネだとずれてしまいます。
    なので、視力が悪化したり、目の疲れが悪化したりするのではと心配しています。
    お嬢さんとのコミュニケーションがアップするメリットはあるとはいえ、ご自分の目をご自愛ください。
    フレームはそのままでレンズを変えるだけで目の健康を守れると思うのですが〜。
    お嬢さんの目の調子はいかがですか?メガネのかけかえをされるようになって、何か目の変化はありますか?視力の悪化が緩やか、もしくは目の疲れがなくなってるといいのですが。勉強がハードになるので目をいっそう酷使すると思うので,お嬢さんには度数のあったメガネを用意してあげてください。外用は度数の合ったメガネ,家用にはそれより少し弱い度数のメガネがベストです。
    スレ主さんもお嬢さんも度数の悪化が怖いからと,気にしすぎてメガネ店を変えてるようですが、それは良くないです。
    半年もしくは一年に一度はチェックして度数のあったメガネをお使いくださいね。我慢することはいっそう視力の低下につながります。
    これまでの投稿を見ていると,今まで通われていたメガネ店はとても客対応が良いメガネ店のように感じました。メガネのチェックに行かれてはいかがでしょうか?
    スレ主さんとお嬢さんの目をご自愛くださいませ!

  3. 【6075140】 投稿者: 私と3人の子供がメガネ  (ID:xnBTy/YMtFY) 投稿日時:2020年 11月 02日 21:45

    久しぶりの投稿になります。お嬢さんも、もう3年メガネを掛けていますが。メガネが体の一部になりましたか。6月からメガネを掛けた息子が先日友達とぶつかってメガネを壊して来たので新しいメガネを掛けさせました。前から少し見えにくいと言っていたので、眼科で診察していただきました。かなり近視が進んでいて今度-2.75Dの度になりました。眼科の先生は初めてメガネを掛けた子供さんにはよくありますと言われたので少し安心して強いメガネを掛けさせました。でも半年程でかなり強いメガネを掛けるようになったと思いましたが、私は初めからもっと強いメガネを掛けていたし、度の進むのももっと早かったように思います。見えにくい目でしかめて物を見ているより見易いメガネを掛けた方が良いと思います。これからも近視が強くなるのは仕方ありませんがなるべく進まないように明るい部屋でテレビは離れて、と言うように注意したいと思います。私は沢山のメガネを持っているのでその都度掛け替えています。家で近くを見る時は弱めのメガネ、車の運転は少し強めのメガネ、夜の運転はかなり強いメガネを掛けています。最近家用で少し弱めのメガネですけど遠近両用を仕様しています。とても今のところ快適ですよ。又近況をお知らせ下さいね。

  4. 【6075726】 投稿者: 母と娘で眼鏡常用者  (ID:P2U5oxzuMBw) 投稿日時:2020年 11月 03日 13:00

    中近両用と遠用のかけかえを始めて3ヶ月が経ち、中近には慣れて歪みも気にならず、顎の上げ下げや目の上下でピントを合わせられるようになりました。
    学校からの通知や食品パッケージのレシピを見るときの苦労が無くなり手元がハッキリ見えて気持ちいいです。
    ただ、以前は遠用眼鏡のままでも目を細めれば何とか見えていた手元は完全にボヤけるようになってしまい、慌てて中近にかけ変えて手元を見て、また遠用をかけ直すことが増えました。
    特に外出先では、鞄からケースを取り出して、ケースを持ったまま中近眼鏡にかけ変えて、外した遠用眼鏡をケースにしまい、ケースを鞄にしまい、手元を見て、また鞄からケースを出して、ケースを持ったまま今度は遠用眼鏡にかけ変えて、外した中近眼鏡をケースにしまい、ケースを鞄にしまい…を頻繁に行い、かけ直す事が多くなったせいか眼鏡のかけ具合も何かフィットしていないような、緩くなっているように感じます。

    遠近両用にすればかけかえも不要になり、老眼になる前の目と同じ様に1つの眼鏡で手元も遠くもハッキリ見えるようになれるのではないかと考えています。

    そこで、ももさまにご質問があります。
    中近と遠用について、
    ①中近両用眼鏡を使い始めた時の老眼度数は+いくつでしたか?

    ②どんな方法で眼鏡のかけかえを行っていましたか?

    遠近両用について、
    ③中近から遠近に移行したときには老眼が進行していましたか?、移行時の老眼の度数は+いくつでしたか?

    ④中近から遠近に移行するまでの期間はどのくらいでしたか?

    ⑤眼鏡は仕事用、休日用、運転用度付きサングラス、家用中近両用の4本を持っているとの事ですが、遠近両用に移行したのはどの眼鏡ですか?

    お返事よろしくお願いいたします。

  5. 【6076023】 投稿者: もも  (ID:kbmI9Qle2JA) 投稿日時:2020年 11月 03日 18:03

    たくさんの質問ありがとうございます。
    まず
    ①中近両用眼鏡を使い始めた時の老眼度数は+いくつでしたか
     ー +1だったと思います。
    ②どんな方法で眼鏡のかけかえを行っていましたか?
     ー 私の度数はそこまで高くありません。右-1.25左-3.50です。なので家では裸眼、もしくはスマホやPC作業の時中近メガネです。
    遠近両用について、
    ③中近から遠近に移行したときには老眼が進行していましたか?、移行時の老眼の度数は+いくつでしたか?
     - 中近メガネを買ったのは45歳の時です。デスクワークをする時辛くなったので書いました。48歳の時(今現在)外で値札を見たり小さい字を見るのが辛くなったので遠近メガネを買いました。+2.25の度数です。これは1〜2年後でも大丈夫なように少し強めの度数です。
    なので中近から遠近に移行したわけではなく家は中近メガネ、外は運転もするので遠近メガネと使い分けています。

    ④中近から遠近に移行するまでの期間はどのくらいでしたか
     ー 3年です。

    ⑤眼鏡は仕事用、休日用、運転用度付きサングラス、家用中近両用の4本を持っているとの事ですが、遠近両用に移行したのはどの眼鏡ですか?
     ー 仕事用のメガネと休日用メガネの2本です。

    家はやはり遠くを見るわけではないので中近メガネがいいですね。楽です。なので母と娘で眼鏡常用者さんも中近メガネから遠近メガネへの移行ではなく、家用には中近メガネ、外は遠近メガネと使い分けられるといいのではないかと思います。外でのメガネの掛け替えに苦労されている様子なので使い分けは便利になると思います。かけかえは、めんどくさいし、見た目もスマートじゃないし、メガネは緩むし、いいとこないですよね。よく分かります。なので私は外用のメガネで近くが見えにくくなったら、即遠近メガネを買いに行きましたよ。ただ遠近メガネは中近メガネをその前にかけてたので視線の上下の移動など慣れてましたが、やはりレンズの度数の上下の変化が中近レンズよりきついので慣れるのにちょっと時間がかかるかもしれません。でも慣れてしまうと快適です。一本で遠くから近くまで見えるので目が楽です。
    あと遠近レンズはスタンダードレンズよりワンランク上のレンズにすると歪みが少なく自然な見え方になるのでおすすめです。
    お互い、快適な視生活を送りましょう。
      

  6. 【6078190】 投稿者: 母と娘で眼鏡常用者  (ID:54aQyMe3.zo) 投稿日時:2020年 11月 05日 12:37

    ももさまありがとうございます。
    遠近両用に移行したのではなく、遠用を遠近両用に変えて中近と使い分けるということなんですね。
    参考になります。

    何か緩く感じるフィッティング具合を直しに眼鏡店に行きました。
    かけかえを多く行う事が原因だとは思っていたものの、店員さんからは
    「眼鏡のお取り扱いを片手で行っていませんか?」
    「中近両用レンズのまま遠方を見てしまい、何とかピントを合わせようと眼鏡を押し当てていませんか?」
    と言われてドキッとしました。
    確かに外でのかけかえはケースからの出し入れがあり、ほとんど片手で行っていたし、マスクのゴムが引っかかって無理に引っ張ってしまったこともあったり、中近のまま何とか遠くにピントを合わせようとして頻繁に押し当てもしてしまいます。
    フィッティングを直してもらい、眼鏡のかけかえは両手で取り扱い、中近は遠方にはピントが合わないので、押し当てるのではなく遠用眼鏡にかけかえる事の説明がありました。

    遠近両用はテスト眼鏡を試したものの中近よりも度数の変化が強いのかクラクラする感じがしたので、度数のデータだけを録っておくことにしました。
    暫くは中近と遠用のかけかえ生活を続けます。

  7. 【6083571】 投稿者: 母と娘で眼鏡常用者  (ID:f4c3kd.oLnI) 投稿日時:2020年 11月 09日 18:44

    娘の近況報告を忘れていました。
    私のフィッティング直しの際に娘も一緒に連れていき眼鏡のお手入れと検査をしました。

    検査に連れ添って様子をみていると、眼鏡を外した際の目の細め方が以前よりも強くなって、目を細めたままの近視特有の目付きのままで、鼻当ての跡もクッキリ付いてファンデーションが剥げてしまって、外した眼鏡も手放さず検査の間の短い待ち時間や短距離の移動でもすぐに眼鏡をかけてしまいます。
    検査結果も裸眼視力0.06から0.05、矯正視力1.0から0.7に低下していました。
    娘からは、
    「0.7だともし見えない時があると不安だから」
    「レンズの度が弱くなっていて押し当てても1.0までは見えないから」
    「度を強くして矯正視力を戻しておかないと」
    「1.0より1.2まで見える方が安心するから度を強くしてほしい」
    と言っていて、矯正視力が低下してしまい、眼鏡をかけているのに正視と同じ様に矯正できていないと精神的に不安になり落ち着かないようです。テスト眼鏡をかけてみても大丈夫だったので矯正視力を1.2まで戻しました。

    この数ヶ月の生活はコロナ禍で家に籠ってスマホやタブレットでのオンライン授業だったり、ゲームや動画を近距離で見る時間も長く、高校や塾での勉強量も増加していて、近業による目の酷使は避けられませんでした。

    新しい眼鏡ができあがると、
    「新しい眼鏡は1.2まで見えるから何か安心する、フレームの色を変えたけどみんな気付くかな?」
    「近視が進んでも眼鏡の度を強くして矯正視力を戻せば視力が低下する前と変わらないね」
    「◯奈は眼鏡のかけかえをしなくても近くが見えるから、ママが困ったら◯奈に聞いて」
    と新しい眼鏡が嬉しいようでした。
    裸眼視力の回復は望めないので矯正視力は落とさないようにしようと思います。大学受験が終わるまでは勉強が忙しいく目の酷使は続くので、あと数年は度が進むと思っています。
    今回の度数は-5から-6へ強くなりました。中度近視はキープしているものの中度の限界数値に達していて、これ以上度が進むと私と同じ強度近視の範囲に入っていきます。

    娘に再度、家用眼鏡の事を説明してかけさせてみたものの、あまり納得していない様子で
    「やっぱり家用眼鏡だとクッキリ見えなくて何か変」
    と言って眼鏡を押し当てて見たり、目を細めて見たりして
    「前よりも何か度が弱く感じる」
    「塾や学校でかけかえの時に眼鏡の跡や目を細めているのを見えるから恥ずかしいし、かけかえが原因で新しい眼鏡のフィッティングが緩くなるのが嫌だから」
    「この眼鏡だけで遠くも近くも見えるから、また近視が進んでも度を強くして矯正視力を戻せばいいから」
    と理由をつけてかけかえる事はなく今まで通り遠用眼鏡だけになっています。

    トピ主さま、
    お嬢様のレンズが重くて眼鏡がずり落ちやすいとのこと。
    レンズの重さについて、私は屈折率1.74、娘は1.67という超薄型のレンズを選んで少しでも薄く軽くするようにしています。
    ずり落ちについて、私も娘もシリコン製の鼻当てに変えています。プラスチック製よりもピタッと止まりかけ心地が全然違います。
    お嬢様の眼鏡も鼻当てをシリコン製にして、レンズも薄くしてあげることでずり落ちの軽減になると思います。

    お嬢様から頂いた眼鏡に慣れてきたこと、お母様用に作った眼鏡ではボヤけること、新聞を読む時には眼鏡をはずすこと、
    〉娘と同じように裸眼視力0.1まで衰えたっていい… という考えが、ふと私の頭をよぎるということ、
    を考えると、なおさら検査をしてお母様ご自身の裸眼視力、矯正視力、老眼度数の現状を理解された方が安心すると思います。
    裸眼視力が0.1でも近視になった目を矯正視力として1.0や1.2に戻すための便利な道具が眼鏡なのです。なので近視になったら眼鏡をかけて矯正して、近視が進んでもレンズの度を強くすることによって矯正し直します。ピント調節機能が低下して矯正視力が低下した分レンズの度を強くすることは当然の事です。新聞を読む時には眼鏡をはずすという事は老眼が始まっている可能性もあります。中近両用を使えば眼鏡をはずすことなく新聞も読めるようになります。

    お嬢様が家で眼鏡をかけかえているのならなば、お母様も中近と遠用のかけかえをして、眼鏡のかけかえを通じてもお嬢様との眼鏡の絆を深めてはいかがでしょうか?
    お嬢様から頂いたフレームに中近レンズを入れ替えて家用として使い、遠用眼鏡はお嬢様のお手元に残っている眼鏡のレンズ交換をしてお母様用に譲ってもらえばどうでしょうか?
    お嬢様のフレームを生かして母娘で眼鏡かけかえ常用者同士になればさらに絆も深まり嬉しいと思います。

  8. 【6088777】 投稿者: もも  (ID:vLFTP1vlY3k) 投稿日時:2020年 11月 13日 23:17

      メガネショップに行かれたんですね。遠近両用レンズをためされたとのこと。やはり度数の変化が中近に比べて強いので違和感があったんですね。いろいろと度数の組み合わせを変更して自然に見える度数が見つかるといいですね。あと前も書きましたが、レンズのグレードを上げると歪みが少なくなり自然に見えたりするので試してみるといいかもしれません。 
      それと外でのかけかえの苦労ですがグラスホルダーを使ってみるのはいかがでしょうか?外でかけてる時間が長い方のメガネにグラスホルダーをつけておけば、かけかえの時にそのメガネは首にぶら下げておけるので外してケースに入れるという手間が一つ減るのではないかと思います。知人がやっていたので提案してみます。今はオシャレなホルダーがたくさんありますしね。
      お嬢さんの度数が-5から-6に上がったんですね。よく見えるようになり、新しいメガネになるのは嬉しいですよね。でも、度数が上がるのは決して良いことではありません。仕方ないことではあるものの少しでも度数が上がるのを緩やかにする努力をあきらめないでほしいです。
      なので家用のメガネは一つ前の古いメガネで家で勉強する時限定で使うというのはどうでしょうか。外でかけかえは、煩わしかったり、恥ずかしかったりするので難しいのではないかと思います。近くを長時間見続けることが目に一番良くないので、家用メガネを机の上に置いておいて、家で勉強している時間のみかけかえするだけでも目には優しいのではないかと思います。
      親子共々、メガネのかけかえをポジティブに楽しんでもらいたいです。シーンごとに最適なメガネで快適な視生活を送りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す