最終更新:

319
Comment

【4478714】受験で眼を悪くして、中学から眼鏡をかけます

投稿者: 桜の下   (ID:XucRzwMERD6) 投稿日時:2017年 03月 03日 12:03

日夜一心不乱の勉強の甲斐あって、難関といわれる女子中学に合格をいただきました。娘の真剣な努力で勝ち取った栄冠に、親としても頭が下がる思いです。

しかし、合格が決まって、落ち着いて娘をよく見ると、何か目つきが変です。遠くを見るとき目を細めたり、掲示物を見るとき近寄ったり。小学校6年の春の身体検査では、両眼ともAの視力判定だったのですが、心配になり、制服採寸のついでに、同じ百貨店の眼鏡売場で視力検査してもらったところ、右が0.6、左が0.7の近視になっていました。激しい受験勉強で眼を酷使したからでしょう。

そこで、手遅れにならないうちにと思い、早速1.2まで視力矯正する眼鏡をお願いして作ってもらいました。ピンクの細い縁の、可愛いフレームです。
しかし、娘は、はじめての眼鏡はちょっとお友達の前で恥ずかしい、眼鏡がなくてもさほど学校に生活には困らないというので、とりあえず小学校では今のまま眼鏡なしで登校させ、家で机に向かって勉強するときだけ視力矯正しております。まだ、眼が痛いとか、鼻の当たるところむずがゆいとか言ってくるのですが、少しずつ眼鏡をかけることに慣れていってくれるものと思います。

中学校では勉強が大変になるので、視力矯正が不可欠です。そこで、お友達が新しくなって、娘の眼鏡を気にする人がいない中学入学を機会に、眼鏡を起床から就寝まで(もちろん学校でも)きちんとかけて過ごすことを娘と約束しました。
中学の入学式には、眼鏡をかけて参列です。桜の下、新しい制服と、新しい眼鏡。これを一緒に身に着けるようになるのが、娘の中学校へのスタートラインになります。

同じような経験をお持ちのご家庭は、いらっしゃいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 27 / 40

  1. 【6902504】 投稿者: 匿名  (ID:pVa1dZflAqc) 投稿日時:2022年 08月 22日 18:13

    すみません。
    いろいろ書いてしまいましたが、読み返すと息子さんは小3なのですね。
    眼科でずっとかけるように言われたのでしょうか?
    我慢してでもつけてるように言われたのでしょうか?
    それなら従うしかないですね。
    高学年以上の子を想定していろいろ書いてしまいました。

  2. 【6902942】 投稿者: とにかく、、  (ID:H.H0HgF4bNA) 投稿日時:2022年 08月 22日 23:54

    メガネをかける、というのは、自分の眼の中のレンズを厚くしたり、薄くしたりする筋肉をサボらせ硬くさせ、あんまり動かないようにし、裸眼で遠くを見ても絞れなくさせます。
    日常生活では裸眼で良いなら裸眼がいいですよ。
    私は眼科医とメガネスーパーの店員に、合うメガネなら視力が下がらない、と言われ、かけ始めて一週間でドーンと下がり、メガネ無しじゃいられなくなりましたよ。
    外したら見えない、、、。でもあの時にしつこく家で裸眼でいるべきでしたよ。

    メガネをかけるとすぐ慣れますよ。サボるのは速いんです。筋肉って。3日も寝たきりになったら、歩くの辛くなり、3日じゃ回復しないのと同じなんですよ。

  3. 【6902987】 投稿者: 匿名  (ID:X0Oi7VKpzoc) 投稿日時:2022年 08月 23日 01:21

    専門家の考えが書かれてるサイトを紹介します。
    以下のワードで検索してみてください。
    池袋サンシャインクリニック メガネが必要な視力
    からき眼科 近視について
    ふじもと眼科 西宮

    一番最後に表記した眼科ではかけはずしは近視を進める可能性があると書かれてましたが、メガネを処方するのは焦点距離50センチで視力でいうと0.2〜0.3ということと焦点距離が30センチで常用すべきとも書かれてました。

    近視の場合は0.7未満〜0.3以上は必要に応じてメガネを使用するといろんな眼鏡屋のホームページでも書かれてます。
    なぜ目が見えるうちから常用させて裸眼で見る力を失わせようとするのでしょうか?
    可哀想に感じます。

    ファミリーでやってるYouTubeチャンネルでメガネを作りに行くというのを見ましたが0.2と0.09で作られてました。
    私立に受かられてましたし、学力に影響もなかったのではないでしょうか。(両目で0.3までは一番前の席だと黒板が見えるとされてるので不思議なことだとも思いません。)
    軽度近視(−3.00まで)のメガネは見えない時に使えばいいと言われてます。

    専門家は常用してもかけはずしでも変わらないと考えているようですが書き込みされた方の体験談からもそうは思えないです。
    遠くを見る時だけ使うように指導する専門家もいるようですし。
    度数は変わらなくても視力が下がってしまうことがあり、それは目がリラックスする見る方法を覚えたからだと言う方もいますが、それでも裸眼視力が下がるのはどうなんだろう?と思います。

    余計なお節介かもしれませんが、このサイトでは見えれば見えるほどいいという書き込みが多いので心配になりました。
    どうせ進むからと考えるのもよくないです。
    強度近視にまだ進むとレーシックやICLの手術をしても病気になるリスクや失明するリスクは変えることができません。

    将来お子さんがメガネが必要な視力について知った時に、あの時無理矢理かけさせられたといろいろ思われる可能性もあるかもしれません。
    世の中には0.2でも必要時にしか使わない人もいますので。
    メガネを常用するのは0.2か中等度の近視からと書かれているサイトが多いです。

    お子さんの必要性に任せるように書かれたサイトもあります。
    メガネを使う本人の意思を尊重させてあげてほしいと思います。
    眼科や眼鏡屋で常用するように言われても軽度近視なら別のところにも連れて行ってあげてほしいなと思います。(軽度でもずっとと言うところもあるようなので。)
    素人の余計なお節介の書き込みだとは思いますが、どうしても気になったので書き込みました。
    それでは失礼します。

  4. 【6911147】 投稿者: 30年メガネの使用者  (ID:pi0SHgvt9mA) 投稿日時:2022年 08月 29日 15:42

    0.2の視力だとかなりぼやけて見えると思います。我慢しないで文明の力を使いましょう。眼鏡を掛ければはっきり見えますよ、と思いますが実は私も小学3年からメガネを掛けさせられました。そんなに不便とは思っていなかったけどお母さんに叱られ学校の先生に言われしぶしぶメガネを掛けていたように思います。それ以来メガネ使用者ですが子供には少し近視気味ですが無理やりメガネを掛けさせようとは思っていません。でもさすがに0.2ぐらいだとかなり不便と思いますので、メガネを掛けさせようと思います。本人の様子を見ながらですが近視が進まないように気を付けています。

  5. 【6929874】 投稿者: 愚息に眼鏡常用の決断をしました  (ID:E41Ycv5WBnc) 投稿日時:2022年 09月 13日 21:47

    新学期、愚息は家からメガネをかけたままで登校し、そして帰宅して来ました。
    夏休み中に会った親しいお友達には愚息がメガネをかけるようになったことがわかっていて「メガネが似合ってる」「勉強してる子みたいに見える」と比較的好評でした。それで、それほどクラスでメガネをしているのに心理的抵抗はなかったそうです。何も様子が分からない女の子から、少し笑われたとか言っていましたが、あまり気にはしていないようです。
    先生は、愚息がメガネをかけるようになったのは教室で初めて知ったようで、「Bだからまだメガネは要らないと思っていた」と仰っていましたが、保健室で裸眼視力を測る取り計らいをしてくださいました。その結果、メガネをかけ始めた時の0.6はもう見えなくなっていて、0.5がかろうじて見え、ハッキリするのは0.4ということでした。わずかの間に、愚息の眼にいつもかぶさっているメガネレンズのため、遠くを見る愚息の目の筋肉が次第に麻痺しはじめているのでしょうか。すこし心配にはなっています。
    体育の時間はメガネをしないでもいいと言ってみたのですが、ボールがよく見えず反応が鈍くなると言って、体育の時間もメガネ、机に向かって勉強する時もメガネをかけたままで、学校ではほぼ一日中メガネ常用になりました。愚息は本(学習漫画も含みます)が好きなのですが、家で読書の時、8月頃は長時間本を読んでいると目が痛いと言ってメガネを外していましたが、今はメガネをかけたまま本をずっと読んでいます。次第に目がメガネに馴染んできている感じで、家でもほぼ完全に常用です。鼻のパッドが当たるところ、今でも赤くしていますが、痛みは次第に感じなくなってきているそうです。
    比較的早くメガネに慣れ、常用できるようになったのは、起床したらすぐメガネをかけて、就寝の時までメガネを外してはいけない、と少し厳しく言いつけたからでしょうか。初めのうちは守れないこともありましたが、今では黙っていてもメガネをかけて起きてきます。
    これから、メガネは何十年も、多分一生のあいだ愚息の伴侶になります。愚息がメガネを自分の顔の一部、身体の一部と感じられるように、これからも寄り添ってやりたいと思っております。

  6. 【6931995】 投稿者: 匿名  (ID:cuWNIhjZskk) 投稿日時:2022年 09月 15日 14:41

    いい判断ですね。
    無理矢理かけさせるものではありませんね。
    眼科でも近視のメガネは本人の希望に応じてかけ外していいということになっています。
    中学から悪くなって30歳でもまだ掛け外しをしている人がいるのでそちらの方がいいと思ってます。
    多焦点コンタクトレンズで近視抑制という話も出てるので近視のメガネで近くを見るのは目に悪いという説は正しいと思います。
    だからこそ掛け外しの方がいいと考えてます。
    両目で0.3見えなくなってから常用というのは眼科や眼鏡屋のサイトに書かれてますし、不便じゃないのなら問題ないのでしょう。

    近視は進むと病気の確率が上がるとのことなので気をつけた方がいいです。
    強度近視は白内障のリスクが5.5倍、緑内障のリスクが3.3倍、網膜剥離のリスクが21.5倍になるそうです。
    眼科医の判断もなしで眼鏡屋で眼鏡を作るというのも危険なようですが、眼鏡屋に直接行く人もいるみたいですね。
    眼科に行けば授業中だけなど指示を受けることができるので眼科は重要です。
    眼鏡屋でもまともなところなら病気の可能性もあるから最初の眼鏡を作る前は眼科に行って来るように言います。
    眼鏡屋は商売なので、やはり眼科に行かないのは危険だと思います。

  7. 【6933618】 投稿者: 30年メガネの使用者  (ID:y6keEEGfyG6) 投稿日時:2022年 09月 16日 22:52

    意見ありがとうございます。このスレッドを見ているとほとんど裸眼が0.7以下ぐらいから眼鏡を掛けさせるようですね。私もそうでした。娘もかなりの近視のようなので昨日学校の行事の代休があり眼科で診察していただきました。やはり裸眼で0.5~0.6ぐらいの視力でした。眼科の先生は見えにくい時だけ眼鏡を使用すればどうですかと言われ一応眼鏡の処方箋を書いていただきました。先生はオルソケラトロジーと言うコンタクトレンズで矯正する治療が有りますよと言われ娘に見せたらこれ毎晩目に入れるの怖いと言ったので止めました。せっかく処方箋を書いて頂いたので眼鏡店に行き処方箋を出したら在庫にレンズがあるので今日お渡し出来ますと言われフレームを選びました。余り目立たないメタルフレームにしました。しばらくして眼鏡が出来て来ました。店員さんが娘にメガネを掛けました。初めてのメガネです。娘がメガネを掛けたら少し恥ずかしそうでしたがとてもはっきり見えると感動していました。私は無理して掛けなくても学校で黒板など見えにくい時だけ使いなさいと言って店を出ました。これからは本人の判断に任せようと思います。

  8. 【6933652】 投稿者: 匿名  (ID:cuWNIhjZskk) 投稿日時:2022年 09月 16日 23:35

    近視のメガネは掛け外ししていいと眼科医も眼鏡屋も言ってるのになぜずっとかけさせるんだろうと思います。
    しかも目が痛いなどかけてるのがつらいのにかけさせるなんて信じられないです。
    レンズが合ってない可能性を考えないのだろうか?近くを見る時に負担になってることを考えないのだろうか?と疑問に思いました。
    近視の過矯正のレンズは近視を進めると言われてます。
    それなのに自己判断でかけさせる人たちが多いようで驚きました。
    他のサイトでは眼科で黒板を見る時にかけるように言われたのにおしゃれだからずっとかけると言っていて困っているという相談内容があったくらいです。
    ここの方たちは意識が高い方たちが多そうなのになぜ強引にかけさせるのか疑問です。

    まともな眼科のようですね。
    オルソケラトロジーは近視抑制の効果があるとされてますが小学生なら怖いと感じるでしょうね。
    そこで強制しようとしないところにも安心感がありますね。
    常用するようにと言われるのは0.3から0.1になった時でしょうね。
    それでも強要しない眼科もあるようです。
    眼科のホームページを見てると0.1も見えてないのに常用してないから家でだけでもかけるように言っていると書かれてるサイトがありました。
    近視の場合は本人に任せて大丈夫ということでしょう。
    見えない時にメガネをかけるという方法でうまくメガネを使いこなせるようになるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す