最終更新:

319
Comment

【4478714】受験で眼を悪くして、中学から眼鏡をかけます

投稿者: 桜の下   (ID:XucRzwMERD6) 投稿日時:2017年 03月 03日 12:03

日夜一心不乱の勉強の甲斐あって、難関といわれる女子中学に合格をいただきました。娘の真剣な努力で勝ち取った栄冠に、親としても頭が下がる思いです。

しかし、合格が決まって、落ち着いて娘をよく見ると、何か目つきが変です。遠くを見るとき目を細めたり、掲示物を見るとき近寄ったり。小学校6年の春の身体検査では、両眼ともAの視力判定だったのですが、心配になり、制服採寸のついでに、同じ百貨店の眼鏡売場で視力検査してもらったところ、右が0.6、左が0.7の近視になっていました。激しい受験勉強で眼を酷使したからでしょう。

そこで、手遅れにならないうちにと思い、早速1.2まで視力矯正する眼鏡をお願いして作ってもらいました。ピンクの細い縁の、可愛いフレームです。
しかし、娘は、はじめての眼鏡はちょっとお友達の前で恥ずかしい、眼鏡がなくてもさほど学校に生活には困らないというので、とりあえず小学校では今のまま眼鏡なしで登校させ、家で机に向かって勉強するときだけ視力矯正しております。まだ、眼が痛いとか、鼻の当たるところむずがゆいとか言ってくるのですが、少しずつ眼鏡をかけることに慣れていってくれるものと思います。

中学校では勉強が大変になるので、視力矯正が不可欠です。そこで、お友達が新しくなって、娘の眼鏡を気にする人がいない中学入学を機会に、眼鏡を起床から就寝まで(もちろん学校でも)きちんとかけて過ごすことを娘と約束しました。
中学の入学式には、眼鏡をかけて参列です。桜の下、新しい制服と、新しい眼鏡。これを一緒に身に着けるようになるのが、娘の中学校へのスタートラインになります。

同じような経験をお持ちのご家庭は、いらっしゃいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 8 / 40

  1. 【5111318】 投稿者: えぇ  (ID:zZ9vzArwOwA) 投稿日時:2018年 09月 11日 12:56

    中学行ったらみんなコンタクトじゃないんですか?
    小学校低学年でメガネ、高学年になるとコンタクトも出てくるけど。

  2. 【5119841】 投稿者: というよりも  (ID:7M0o//ikCaE) 投稿日時:2018年 09月 19日 15:55

    ここに書き込んでいるメガネ推奨の人って、強度近視って知ってる?
    我が子を強度近視の道へ突き進ませてるのによく平気でいられるわ。
    強度近視になると白内障にかかる率も非常に高くなる。
    裸眼で見えることがどんなにありがたいことか。
    メガネでもしょうがないと言うのはわかるけど、メガネがいいなんてちっとも思わない。
    特に女子の場合は。
    それに「目が悪い=頭がいい」じゃないからね?

    最新の眼科での近視抑制治療はオルソと点眼薬が主流。
    この治療が1番、強度近視まで進むのを遅くする。

    あと過矯正にしていると眼軸伸びて強度近視の道まっしぐらだから。
    遠くを見るのに適しているメガネで勉強し続けていたら、それは過矯正の状態にあるということがなぜわからない?

    こんな無知な母親を持っている娘さんが本当にお気の毒。
    メガネもコンタクトレンズも度数には限界あるから、お忘れなく!

  3. 【5119864】 投稿者: 兄弟ふたりメガネ  (ID:LjGI1XDiLVo) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:40

    私も ここの方々レンズの度をすぐに上げすぎだと思います。
    だいたい片目1.2や1.5必要ですか? うちは片眼0.7くらい、
    両目で0.9で不自由でないというのでそのまま様子を見ていたら
    視力低下はしたもののとても緩やかでそのまま5年くらいで0.5まで
    落ちてその時初めてメガネを作りました。 上の子の時はめがねをかけていて
    0.9になったら慌てて度数をあげていたら毎年そんな感じでレンズを
    作り直し度が進むのが速かった。 上の子の時ももっと様子を見ればよかった。
    数字だけにとらわれずなるべく進行を遅らせるように考えればよかったと
    思います。

  4. 【5138497】 投稿者: スレ主  (ID:YWF8WyBCZDM) 投稿日時:2018年 10月 06日 18:50

    書き込みが遅くなってすみません。
    貴重なご経験を、いつも教えていただいてありがとうございます。
    近視の進み具合がちょうどうちの娘と同じペースなので、とても参考になります。
    うちの娘は、この間変えた眼鏡が合わない、頭が痛くなる、疲れると申しておりましたので、もう一度眼鏡店で見てもらいましたところ、変えた眼鏡に新しく乱視の度を入れたのが原因ではないか、と言われ、乱視をなくしたレンズについこの間変えてもらいました。
    そうしたところ、その時近視の度を1段階だけ強くしたのですが、頭の痛みがだいぶ楽になったと申しています。
    乱視の度は入れないほうがいいということでしょうか。

    うちの娘もすっかり眼鏡に依存するようになっており、レンズ交換の間0.1の裸眼になっているとき、手洗い所に行くのが何か怖いと申しておりましたので、手を引いて連れて行ってやりました。その時の目つきが、もう何も見つめていないような虚ろな感じでした。入浴の際の眼鏡装着について、アドバイスをいただきましたが、その目つきを見て、うちの娘も、眼鏡をかけたまま入浴させる時期かと思い、そのような習慣を始めさせたいと、「これからは眼鏡をはずさないでお風呂に入ってごらん?」と言ってみました。

    近視が進んでも、度のあった眼鏡さえかければ、正視と同じです。いまは、きちんと度のあった眼鏡で、毎日を快適に過ごしております。

  5. 【5138911】 投稿者: 私と二人の子供がメガネ  (ID:n./5StJn/t2) 投稿日時:2018年 10月 07日 03:08

    私が強度の近視で遺伝したのか今小学6年の娘は一年生からメガネを掛けさせています。四年生になった次女も今年の春学校の視力検査でC判定になったので早めにメガネを掛けさせました。二人共に初めはメガネを嫌がりましたが、学校で黒板が見えにくいのも困ると思い終日メガネを掛けさせました。6年の娘はもう4回もメガネレンズを更新してかなり強いメガネを掛けています。でも二人共に矯正視力は1.0有り生活に不便は無いと思います。

  6. 【5141118】 投稿者: 私と二人の子供がメガネ  (ID:kuq7OSo20HE) 投稿日時:2018年 10月 08日 17:50

    近視は絶対治らないと思います。私も娘も眼科や視力回復センター や色んな器具を使いましたが治りませんでした。少しでも視力が落ちたら早めにメガネは掛けさせメガネに馴れさせる事が大切と思います。私も小学校2年の時からメガネを掛けています。もうメガネは顔の一部です。子供もメガネに早く慣れさせたいと思います。

  7. 【5162573】 投稿者: たった一年半で  (ID:gvZYnjgiZQU) 投稿日時:2018年 10月 26日 11:08

    メガネをかけたままの入浴ですか?
    お風呂でもメガネを外せないなんて完全にメガネに依存しきっていますね。
    メガネが無いと何もできない眼になってしまいましたね。

    レンズの度を強くしても、レンズによって矯正しているだけで、裸眼視力の解決にはなっていないのに、視力低下、すぐにメガネ、さらに視力低下、またすぐに新しいメガネ。これでは視力が回復するどころか強度近視に向かっていく状態です。

    視力が0.1ということは一番前の席でもメガネが無いと黒板が見えず、度数も-4前後で軽度から中度に進んでいるはずです。
    視力回復訓練は時間がかかるので進学校に通っていると時間的に難しいのです。
    これからもメガネの度をどんどん強くして依存していくしかありませんね。

  8. 【5165152】 投稿者: 私と二人の子供がメガネ  (ID:Fww0yWM2jho) 投稿日時:2018年 10月 28日 08:46

    四年生になってメガネを掛け半年以上経ちました。もうすっかりメガネに慣れたようです。学校の視力検査で矯正視力が1.0以下の0.7ぐらいになったので一応眼科で診察してもらいました。近視が少し進んだけど今のメガネでも生活には大丈夫ですと言われたのでメガネを替えませんでした。でもたまに目を細めて見ている事があり、なぜか心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す