最終更新:

48
Comment

【4584068】校則、親も疲れる?

投稿者: ゆる親   (ID:dA1EaGhdNMg) 投稿日時:2017年 05月 23日 09:29

次男が今年受験です。
現在の志望校は、全体的には気に入っているのですが、唯一校則の厳しさが気になっています。学校見学会や文化祭では普通の学校という印象でしたが、生徒(特に高校生)からの不満がネット上に多くあります。
・制服の指定品多く、取り締まりも厳しい
・スマホ校内使用禁止(当たり前ですが)
・文化祭などで自由な発想は歓迎されない
・同好会発足に許可が下りない
・保護者にも口うるさい
などなど。

ネットが全てではありませんが、火のないところに煙は立たぬです。

長男がかなりゆるーい学校に通っており、それにすっかり慣れてしまっている私。そうなんです、私が疲れるんじゃないかと心配になってきました。

実際厳しい学校に在学経験がある方に、親の立場から見たお話を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【4584157】 投稿者: うーん  (ID:rSDglzIdycM) 投稿日時:2017年 05月 23日 10:46

    お子さんが厳しい校則を承知の上で行きたいと言っているのなら、それでいいんじゃ?

  2. 【4584244】 投稿者: スレ主です。  (ID:dA1EaGhdNMg) 投稿日時:2017年 05月 23日 12:12

    次男は校則が厳しくても頑張ると言っていますが、本当のところは分かっていないと思います。
    兄の自由気ままな生活と比べ、後になって後悔するかもしれません。
    ちなみに兄の学校には偏差値的に届きません。

  3. 【4584293】 投稿者: バラード  (ID:uAFwqExrMAE) 投稿日時:2017年 05月 23日 12:55

    ちょっと気になりますが、書かれている中で、制服をきちんと着るとスマホの禁止くらいは、普通の学校でもごくごく普通の校則のようですが。

    あと書かれていることは、校則というより、学校の校風、今までの風土とかカラーのようなことに見えますが。

    取り立てて他校と比べて校則が厳しい、というものが他にもあるのかどうか。

    仮に、違反に対する罰則や取締り、というのなら、どの程度?だったら許容範囲なのかですね。スマホは使ったら没収なのかとか、私服で来たら教室入れない?
    少し生徒管理をキビしめにしないと乱れて好き放題に、、というなら仕方ない面もあるのかなと思います。

  4. 【4584363】 投稿者: わたしもゆるいのが好き  (ID:ASWx6DgL0mM) 投稿日時:2017年 05月 23日 14:20

    でも、スマホ禁止はむしろやってほしい校則です。

    例えば、制服をちょっとだらしなく着た(ように見えた)から、罰カード一枚とか。
    規定品以外のものを持っていたら二枚。スマホで五枚。
    十枚、溜まると停学処分とか。
    そういう学校なら(あるのかな?)、かなり嫌です。
    子供が学校に行ってる間中、心配で心配で仕事も手につかなくなりそう。

  5. 【4584375】 投稿者: けいさん  (ID:aAlFJ0J3H2.) 投稿日時:2017年 05月 23日 14:35

    まぁ、2人目ともなると、親もいろいろスルーするようになっているから、親にも口うるさいっていうのは、いいかもしれないですよ。

    >・文化祭などで自由な発想は歓迎されない
    > ・同好会発足に許可が下りない
    これは、偏差値なりになる傾向がありますよね。

    二男さんは、その学校を本当に気に入っているなら、いいんじゃないかしら?
    スレ主様が気に入らないのは、長男さんの成績に届かない二男さんの成績なんじゃないかな。
    何かというと、だから頭の悪い子達は~なんて思わないようにね。

  6. 【4584457】 投稿者: 志望校なら  (ID:rjh2SsCDBJU) 投稿日時:2017年 05月 23日 16:12

    ご子息が第一志望校と考えていらっしゃるならば、それで良いし、合格できるようサポートを続けるべきでは?

    スレ様のご子息がどのあたりの学校を受験されるかは分かりませんが、そもそも、私立で制服の着こなしが厳しいとか、持ち物に指定があったり、ましてやスマホは携帯を許可しても(登下校中、安全確認のため保護者と連絡とるために)、校内で電源を切るのは当たり前です。多分、学内で使用していたら一時的に没収。当たり前ですよ。

    また、制服とスマホに関する以外のスレ様の懸念は、恐らくネット上での情報を鵜吞みにしていませんか?ネットの書き込みって、悪意のあるものも多いし、良いことは書かれていませんでしょう。すべてが真実ではないと思いますから、信じすぎずに。

    我が家も私立生二人、それぞれ違う学校です。
    ひとりは勉学にも校則にも厳しい。
    もうひとりは勉学は厳しいけれど、校則は緩め。
    どちらも共通しているのは『生徒の自主性を尊重』してくださっていること。保護者はPTAの参加も緩めで、煩わしい横のつながりもないです。

    学校により校風も違います。だから、それぞれのギャップもあり。当たり前ですよ。

    まずは、ご子息の意思を尊重し、合格できることだけ考えたら?

  7. 【4584630】 投稿者: 一般的に  (ID:2gHvpHowKI6) 投稿日時:2017年 05月 23日 18:35

    レベルが高い学校ほど、校則は緩く、自主性を重んじる傾向だと思います。
    これは、そうしても十分大丈夫な生徒だからでしょう。
    逆に言えば、スレ主さんのご次男の志望校は、ある程度の管理が必要なレベルと学校が判断しているのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す