最終更新:

238
Comment

【4608948】スマホを持たない事の弊害

投稿者: 紫陽花   (ID:XxPzf110Kyw) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:16

新中1になった子供がいます。
スマホによる中学生トラブルをよく耳にしていたので、余計なトラブルに巻き込まれないためにも我が家では子供にスマホを持たせていません。
しかし、入学してみたらほとんどのクラスメートがスマホを持っていました。
クラスラインにも入れずゲーム対戦もできない環境に、子供はどうかスマホを持たせて欲しいと懇願してきますが、まだ早い、と持たせるつもりはありません。
しかし最近持っていないことで仲間に入れないこともある様で、このご時世、持っていないことは友達作りにおいて弊害もあるのかもと思い始めした。
中学生がスマホを持つことでここが良くなかった、いや持っていてここが良かった、などなんでも良いので、スマホを持つ事の是非についてみなさんの意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 30

  1. 【4608965】 投稿者: パンダ  (ID:c1DUrkH6/Xs) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:34

    わが子も中1です。普通の携帯電話は持っています。
    受験後スマートフォンを欲しがりました。が、学校に持ち込み禁止という事なので、本人が諦めました。先輩は持ち込み禁止でも隠れて持っているようですが、そういうことはしたくないそうです。
    実際クラスラインや学年ラインというものが存在するようですが、娘は持ってないと言って断ったそうです。顔も知らない学年の人とメッセージをやり取りするのは気持ち悪いと言っています。
    ただ、仲良くなったお友達とは番号の交換などはしています。
    娘が家でタブレットをいじっているのを見ると、スマートフォンを持たせることでの良い面が浮かびません。その時間があったら本を読んだり、他の事をしてほしいと思います。

  2. 【4608969】 投稿者: 「ほとんど」?  (ID:yIPqbrzZSSE) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:38

    中二女子母です。

    N60台の女子校ですがスマホ率は半数程度ですよ。
    ガラケーすら持っていないお子さんもいます。

    「ほとんど」というのがお子さん情報なら
    個人面談か保護者会等で探ってみてはいかがでしょう?

    ただ、部活の先輩(幹部の高2)がLINEのみで連絡と限定したりすると
    大変みたいですが…。

    この前のNHKスペシャルご覧になりましたか?
    必要ないならデビューはできるだけ後の方がいいようです。

    ご参考になれば幸いです。

  3. 【4608990】 投稿者: 妥協案ひとつ  (ID:gwi1C2W9LHw) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:52

    家族全員の共用スマホを家置きにして、使用は1日◯時間までと決めて使った時間をノートに書くのはどうでしょうか?ポイントはわざと使い勝手の悪い安スマホにすること。
    最初の頃は夢中でもそのうち飽きますし、ノート記入が面倒になり必要最低限しか使わなくなります。使用頻度が高いと壊れるかもしれませんね。

  4. 【4609110】 投稿者: 親が徹底管理できるのであれば利点もありま  (ID:KO5mvwkUP3c) 投稿日時:2017年 06月 13日 15:16

    うちの子も新中一で、持たせました。
    でも、フィルタリングはもちろんのこと、完全に親が、アプリも使用時間などが管理できるものにしました。(そういったスマホがあります、検索してみてください)(親が設定して、それ以上は使えないようにできる)
    そのため、入っているアプリはラインを含めて3つ程度、
    時間はそれぞれ30分以内、夜は21時以上は使用できない。
    などの設定してます。それでもいいから持ちたいというので、持たせました。
    厳しい条件ではありますが、最低限のLINEでのコミュニケーションも取れてますし、使用できる時間が少ないですけど、満足しています。(もうちょっとすれば、物足りなくなるかもしれませんが。うちは中学生はこれ。と約束させました)
    LINEのコミュニケーションは、学校生活に関連して、宿題聞き逃した~、教えて。とか、テスト勉強方法や進捗状況を聞いたりして、参考になることもあるようです。先日は英文の発音がいまいちわからないと、帰国子女の友人にLINEで聞いていて、動画を送ってくれていました。
    また、GPSなどもついているので、今、学校帰りの電車だな、とかも把握できます。
    私もスマホは弊害になると持たせないつもりではいましたが、ルールさえ守れば、マイナスばかりではないようです。

  5. 【4609217】 投稿者: 無理だよ  (ID:QIVWtgSqoLo) 投稿日時:2017年 06月 13日 16:59

    管理用アプリを入れたから安心!

    な訳ないでしょ。
    スマホの制約が子供にとって厳しい/そもそも携帯すら持っていないというならば使いたい時は学校や塾やカフェで友達に借ります。ネカフェに行きます。ネットがしたいだけならブックオフで数千円のiPod touchを買います。

    そんな"親にはヒミツ"の状態でトラブルに遭遇したら?

    …打ち明けてくれる訳がないよね。

  6. 【4609238】 投稿者: 中2でスマホ  (ID:8qtfswMi64I) 投稿日時:2017年 06月 13日 17:18

    中2の途中でスマホに変えてやりました。
    LINEはしてないものの、ゲームにどっぷりはまり、学年順位を半年で50位落としました。ゲーム機を買ってやったようなものです。
    さしたる用もないのにスマホなんか買い与えることはありません。

  7. 【4609244】 投稿者: どうすれば  (ID:YYN8C1QrA7E) 投稿日時:2017年 06月 13日 17:22

    無理だよさん

    与えずにいて、影で使用してトラブルになる事が最悪なのかと読めたのですが、
    でも管理用アプリを入れた上で与えても安心なわけではないと…
    安心せずに常にチェックが必要という意味ですか?

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 30

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す