最終更新:

238
Comment

【4608948】スマホを持たない事の弊害

投稿者: 紫陽花   (ID:XxPzf110Kyw) 投稿日時:2017年 06月 13日 13:16

新中1になった子供がいます。
スマホによる中学生トラブルをよく耳にしていたので、余計なトラブルに巻き込まれないためにも我が家では子供にスマホを持たせていません。
しかし、入学してみたらほとんどのクラスメートがスマホを持っていました。
クラスラインにも入れずゲーム対戦もできない環境に、子供はどうかスマホを持たせて欲しいと懇願してきますが、まだ早い、と持たせるつもりはありません。
しかし最近持っていないことで仲間に入れないこともある様で、このご時世、持っていないことは友達作りにおいて弊害もあるのかもと思い始めした。
中学生がスマホを持つことでここが良くなかった、いや持っていてここが良かった、などなんでも良いので、スマホを持つ事の是非についてみなさんの意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 24 / 30

  1. 【4641622】 投稿者: 感電死  (ID:6QUArUYa7XY) 投稿日時:2017年 07月 14日 09:07

    今回の話題は「コンセントにつながれた充電中のスマホ」らしいですが、「スマホとモバイルバッテリーを風呂に持ち込んで感電」もよくあるらしいよ。

    子供だから、大人だからではなく「アタマが良くない」からだとは思います。

    なんで100万円以上も寄付が集まるのか不思議…

  2. 【4641653】 投稿者: 自分への戒めも込めて  (ID:XxPzf110Kyw) 投稿日時:2017年 07月 14日 09:31

    最近は防水機能がしっかりしてて、お風呂でも使えるスマホもあるから、充電器もそのつもりで使ってしまったんでしょうね。無知というのは怖いです。
    お風呂でスマホ、トイレでスマホ、電車でスマホ、食事中もスマホ、家でもスマホ。
    四六時中スマホを弄っている人間の実に多いこと。
    中高生に関わらず大人でも。
    電車内で本を読んでいる人を最近は見かけなくなりました。

    最近の中高生は、スマホと一緒に携帯バッテリーを持ち歩くのも当たり前のようですね。
    それだけスマホが手放せなくなっている子供たちが多いというのは、やはり問題だと思います。
    iPhone開発者のスティーブ・ジョブズが、自分の子供にはスマホを使わせなかった話は有名です。
    何故そうしたのか、ネットにも載っていますので、ぜひ探して読んで見てください。

  3. 【4642091】 投稿者: 冷静に考えて  (ID:jIPhijeg3WE) 投稿日時:2017年 07月 14日 19:31

    そうですね。大人も子供も中毒と言えるレベルの方が多いこと。

    それに気づいていないことが恐ろしい。

    20年後はどうなっているのでしょう、もはや小学生はほぼ全員所持か?

    いずれにせよなんでも依存という、状態が危険ですね。

    禁断状態に耐えられない、それがないと行動さえ左右される。

    物に縛られた人生はつまらないですね。

  4. 【4642117】 投稿者: 困りもの  (ID:vR9oe2V5fIw) 投稿日時:2017年 07月 14日 19:48

    試験休みの部活がない日、家でWiiU三昧の息子に「そればっかりするな」と言うと、返す言葉が「じゃあ、スマホにゲームを入れるからパスコードを教えて」。
    聞くと、学校の友達はスマホに沢山ゲームを入れて、やっているらしい。
    「学校に持って行くためにスマホにしたんだから、ゲームを入れるのはおかしい」と一蹴しましたが、スマホに関してユルい家庭が多いので困ります。

  5. 【4642135】 投稿者: こまりもの  (ID:IGvbg7qIdQY) 投稿日時:2017年 07月 14日 20:05

    中学生、夏休みに友達と遊ぶ約束をするために、グループLINEをはじめました。皆でプールにいきたいが、学校では話す時間がないと、頼まれました。

    個人情報保護のため、お互いの電話番号を知らないし、家の電話を使うのを禁止?されてるのか固定電話がないのか?というお子さんもいるため、LINEが手っ取り早いそうで、仕方なくさせたら、案の定、LINEに縛られています。それに、プールの期日も、皆の話がまとまらず決められないようで、ずっとLINEをみている、ほんとにこまりもの。

    何か分からないことがあると、すぐスマホで検索で済ます。天気予報も、ちょうどニュースの時間だからテレビで確認しなさいというと、スマホで調べたほうが早いという。人間が、バカになる機械のように思える。

  6. 【4642249】 投稿者: 人間が馬鹿になる機械  (ID:a36mCu9uWAY) 投稿日時:2017年 07月 14日 21:47

    そういう風に思えるくらいの方の方が、スマホと上手に付き合えるのだと思います。
    電車の中でも一人ランチの最中も、ずーーっとスマホを手放せない人たちは、スマホに支配されてしまった不自由な人たちです。
    わたしは、子供にスマホを与えてしまったことを、非常に後悔しています。
    時間やルールを決めても、その制限時間内は、まるで手からスマホが生えているかのように手放せないダメな人間になってしまいました。
    本当に時間の無駄だと思います。
    ちゃんと節度を保って使いこなせる精神年齢の高い子には有用なツールとなるのでしょう。
    うちの子は、ゲームとラインばかり。
    きっかけは、本人からの訴えと、友達とのコミュニケーションに乗り遅れるのを心配したからです。
    しかし、周りを見ると、持っていない子は持っていません。でも特に浮いているとかそういうことは無いようです。逆にそういう子の方が優秀で人望も厚かったりします。
    うちは、持たせるにはまだ幼すぎたと思います。

  7. 【4642443】 投稿者: ↑↑  (ID:KXXK.2Z/yVg) 投稿日時:2017年 07月 15日 03:58

    考えようによっては、周りにどんどんスマホ持ってもらって勝手に馬鹿になってくれれば、スマホを持たない自分の子供の成績が相対的に上がる。

  8. 【4642459】 投稿者: ジョブズもゲイツも  (ID:44iROqHAR8Y) 投稿日時:2017年 07月 15日 06:24

    子どもにはスマホを禁止してたそうですからね。造った本人が禁止してるんですから分かりやすいです。うちはスマホを激辛設定にして電話とCメールしか使えないようにして渡しています。ブラウザも使えない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す