最終更新:

161
Comment

【4611984】塾いらず面倒見のいい学校の実態は?

投稿者: 中学受験生   (ID:xZGrRMsGQ/E) 投稿日時:2017年 06月 16日 09:06

塾いらずで面倒見がいい中堅校という学校は実際どうですか?
数校の時間割を比較しましたが
時間割を見ると七時間目に授業や補習、講座があり、その後に部活。
下校が7時くらいになっています。
通学に1時かかると帰宅は8時になります。
また、高校生から8時9時まで自習室が使える学校もありますが、ますます帰宅が遅くなると思われます。
こういった学校の生徒さんは、本当に塾(予備校)いらずですか?帰宅後は寝るだけでしょうか?

面倒見=下手な授業で拘束時間が長いだけ
ということはないでしょうか?
安上がりというだけで奮わず、浪人となり
早く下校し、塾や予備校の分かりやすい授業の方がよかったとか後悔することになりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 21

  1. 【4624542】 投稿者: 結局行ってみないとわからないかも  (ID:aKtmebIizsA) 投稿日時:2017年 06月 27日 17:46

    N50台の中堅男子校群の中でも面倒見がいいといわれる学校に入学しました。
    赤点になれば部活は停止で補習は必須、部活動は日数制限アリ、中堅の中でも落ちこぼれに手厚いイメージで、
    学校側もそう言ってました。
    実際に、先生方は放置型とはほど遠く、何くれとなく声をかけてくるイメージで、上位校タイプの子にははっきり言ってうざがられるだろうなぁという雰囲気です。

    なので、比較的ガリガリ勉強させるのかと思っていたら、入学してビックリ。
    補習はたしかにあるけど、結局赤点に引っかかるのは学年で1割程度。
    しかも出欠は緩くて欠席しても追及はなし。
    長期休暇の課題もそれほど多くないし、中1の日々の宿題は毎日30分もないくらいだったし、中2の今はなんとゼロ。
    部活の制限は完全に建前で、みんな好き放題やってるし、兼部の子も多い(文化系と体育系で2つの子が多数)。
    逆に帰宅部の子は毎日3時半で学校終了、毎日家に帰ってくるのが早すぎる~!とパートの母親は悲鳴を上げてます。
    なんていうか、みんな相当やりたい放題ですよ。
    最初はこんなんでいいのか!?と思ったけど、やっぱり先生方の話を総合すると「男子は気付きを待つ」という事のようですね。
    本当にいつか気付いてくれればいいんですけどね…。
    塾は高校からは行く子が増えてくるようです。
    周囲の保護者を見ていると、面倒見のいい学校を選んでる親、っていう時点ですでに将来塾なしの可能性は低いのかも、っていう気もします。

  2. 【4624543】 投稿者: うちは逆  (ID:OTW9yNTp68k) 投稿日時:2017年 06月 27日 17:46

    どれ程難しいかは知っていますが、通っている間は深く考えず高校を卒業する時に、この学校に通わせてくれてありがとう、とでも子どもから言われればとりあえず親としては良かったと思うくらいにしています。

  3. 【4625152】 投稿者: kk  (ID:PrV7/SOeCfA) 投稿日時:2017年 06月 28日 08:37

    子供の言葉さま、ありがとうございます。

    それが、今を生きてる彼らの認識なんですね。

  4. 【4625187】 投稿者: 都心男子校  (ID:rZfoo4AOeA.) 投稿日時:2017年 06月 28日 09:13

    ざっくり宿題出てます、小さな小さなテストは英語はあり、それ以外はほとんどなし。面倒見が良いとはうたってないけど、なんていうか、習慣付けの大切さを自分で気付けよ的な宿題、課題がメインです。毎日計画的にやれば家庭学習は1時間未満。やらないと提出直前に悲惨なことになりますが、自己責任ですよね。

    部活停止や指名補習補講はないです。レポートなどは書き方をしっかり指導され、最初は型を真似することから、なんでもいいからまずは書いてみろ、御託はまだ先だ、と男子校らしく言われてるみたいです。思っていた以上にメリハリの効き具合が男子にはよい具合で、学校に安心して任せられます。

    塾なしという言葉、息子の学校に関しては、塾ではできない課題を出されたり、塾に行く前に身につけないといけない習慣づけへの指導などをしてくださっていますね。授業内容も、基礎をがっつり、幾何の課題はかなり本質的な深い学習をしています。

    学校生活をゆるく過ごしても、自ら気付き→立て直す ぐらいの放置の猶予は余裕であるので、子はやらされてる感を感じることもないです。親はヤキモキしますけど(笑)我が家に関しては、学校の匙加減とフィットしていたようで満足です。

  5. 【4625313】 投稿者: 面倒見の悪い学校  (ID:STnpJtdy54Y) 投稿日時:2017年 06月 28日 10:53

    面倒見の良い学校に関するスレだと思うけど、逆に面倒見の良い学校を明らかにしてそれ以外を面倒見の良い、もしくは普通の学校とするやり方がありますね。

    面倒見の悪い学校の特徴

    1. 授業の内容は先生に任されており先生の独自のレジメで実施されており、学校はほとんど関与しない。もしくは実験的な授業が多い。

    2. 通塾率が高い。特に中1から通塾する生徒が多い。

    3. 大学受験対策は学校がやることではないと明言している。

    これらの条件を満たす典型的な学校は筑駒、開成、桜蔭ですね。

  6. 【4625342】 投稿者: たしかに  (ID:k0G7rnGaBuQ) 投稿日時:2017年 06月 28日 11:14

    一般的にはその通りかも知れませんね。
    しかしその3校は、いや、その他の面倒見を前面にうたっていない私学全般もですけど、授業の範囲を超えた内容について向学心があれば、特別に配慮して課題を与えてくれたり、結構柔軟に対応してますよ。
    もちろん教師によるので、画一した基準がある訳でもなく、システマチックなものは期待出来ませんが、逆に言えばオーダーメイド的な指導はあると思います。
    受け身の授業態度で、何もしてくれないと言うのは当たらないと思います。

  7. 【4625416】 投稿者: ダメな典型かな  (ID:LckfBO63jX2) 投稿日時:2017年 06月 28日 12:31

    上の三校は、独自の頑張りに期待などできません。

    かなりマンネリ化して、とくにオウインでは刺激のない授業になっています。
    何十年も茹でガエル状態です。

    一方、真逆の学校は外部の人間を積極的に入れてるところではマンネリ化はなく、保護者、他校教師、マスコミも入り込んでチェックされるのが当たり前、先生方がダラける要素は皆無です。


    開成も一度採用したらその後はフリーなようですから、ダメですね。鉄も、もうすぐ800人越えでは?

  8. 【4625668】 投稿者: うーん  (ID:VaU1Aq5EyFc) 投稿日時:2017年 06月 28日 16:29

    でも外部の人間を入れているところは、外ばかり向いていて学校のイメージ磨きに一生懸命で、中の生徒を実際に見ていないのではないかと思えることも多いです。

    やっぱり先生方が生徒ひとりひとりをよく見ていているところはわかります。

    校風はさまざまでも、先生方が子どもたちがかわいくて仕方がないと思っている、子どもたちの成長を暖かく応援していると感じる学校が好きです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す