最終更新:

12
Comment

【4653934】ビジョントレーニングについて

投稿者: vision   (ID:Fr4TNhPjGoU) 投稿日時:2017年 07月 27日 11:50

英語のみ鏡文字を書くことに気が付き、もしかしたらなにか
視機能に問題があるのではと思い始めました。
今は本人の努力で何とか英語も平均並みはありますが、中学に
入って数年経ってものb&dの間違いは頻発しています。
また計算問題など簡単なものを間違い、正答率一桁のものは
できたりと、自己判断ではございますが、軽度の不注意型ADDっぽい
のではと思っております。発達障害関係施設に相談もしたのですが、
知的に遅れがないなら問題ないでしょうと取り合っていただけず。
(地方の付属校に通っています。)

いろいろと検索しているうちに、ビジョントレーニングというものが
あると知り、こちらのサイトでしたら詳しい方がいらっしゃるのでは
と思って投稿させていただきました。

実際にビジョントレーニングというのは効果を感じていらっしゃいますか?

また、お教室についてもお教え願えませんでしょうか。
地方在住ですので、検査自体は関西近辺までならうかがえるのですが、継続して
通うとなると幼児教室をされているお教室がされているところくらいしか
地域にございません。

どんなことでも構いません。なにとぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4653951】 投稿者: 花見  (ID:aKtmebIizsA) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:17

    小学生の時、1年半くらい通いましたよ~。
    東京在住なので東京ですが。
    自閉+ADHD(不注意優勢型)。
    まずは千葉県浦安にあるかわばた眼科という、その筋では有名な眼科で徹底的な視力チェック。
    追視が苦手、というかもう首が動いちゃってそもそも検査不可能!というくらいダメだったので、ビジョントレーニングを探しました。
    眼科からの紹介もあったのですが、遠かったので近くで探して、発達障害の子の個別学習や特別トレーニングをしてるお教室を見つけました。
    まずはお近くで発達障害の子の視力検査をやってくれる眼科を探すとよいと思います。
    名古屋には多いと聞きました。
    またウチが通った教室は名古屋や関西にも複数提携があると聞いてます。
    お教室に迷惑になるといけないので、名前が出せなくてごめんなさい。
    ただビジョントレーニングをキーワードにネットで探せるので、探してみてください。
    ちなみに追視に関してはトレーニングとしてはまあまあ効いたと思ってます。
    でも並以下ですが。
    劇的にとはもちろんいかないです。
    破滅的に悪かったのが、けっこう不得意、に改善された感じでしょうか。

  2. 【4653954】 投稿者: ビジョントレーニング  (ID:tgjYRXpnyuQ) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:21

    東京周辺には何軒か専門のクリニックあります。関西であればジョイビジョンのグループがあると思います。

    予約を取って行きます。しっかり検査して、家庭で出来るトレーニング教材を購入して家でやらせたり、身体の動かし方のぎこちなさもある場合、その子に必要な運動の仕方も教えてくれ、数ヵ月後にまた行くみたいなスタイルです。

    軽度であれば、市販のビジョントレーニングの本があるので、そういうものでも効果がある子もいます。

    必要な療育、トレーニングをすれば、かなり効果が上がります。ビジョンだけの問題なのか、読み書きのLDの問題もあるか等によって、効果の度合いは異なる面もあり、ビジョンだけでは難しい場合、他のサポートが必要な場合もあるかもしれません。

    知的に問題がなくても、勉強についてゆけないとか、いろいろ生きにくさがあって大変なのに、雑な施設ですね。重度しか対応しないタイプなのかな?

  3. 【4653975】 投稿者: vision  (ID:bwHGvjloT4E) 投稿日時:2017年 07月 27日 12:42

    花見 様

    ありがとうございます。東京などの都会だとたくさんの施設がおありになると
    思うので、とてもうらやましいです。
    発達障害&ビジョントレーニングという探し方をしていなかったので、
    もう一度地域でも探しなおそうと思います。情報とてもありがたいです。
    今調べてみましたら、良いと思うところはほぼ愛知県で、距離的に難しいなと
    思うのですが、夏休みですし思い切ってどこか検査に行ってみようかとも。
    オプトメトリストさんがいらっしゃるか、監修されているところをメインに
    探してみようかなと思います。


    ビジョントレーニング 様

    ありがとうございます。
    今ジョイビジョンさんのHPを拝見してきました。こちらでしたら、何とか
    日帰りでも行けそうな距離ですので、一度電話をしてみます。

    現状はおそらく子どもをご存知の方に発達に問題があるといっても、だれも
    信じてくださらないだろうと思います。人間関係も学業も目立って問題が
    あるわけではないのです。ですが、陰では本人はかなりの時間を割いて
    努力しているので、少しでも状況が改善すればと親としては思っています。

    相談施設は地方だからでしょう、担当者の数も少ないようで相談自体も
    電話してから一か月以上たたないと電話相談さえままならない状況です。
    そうなると、重度で学校とも連携していらっしゃる方が当然優先ですし、
    それは致し方ないなと思いつつ、これなら自分で動かないとと思い始めた
    ところです。


    何をどうしていいか手探り状態なので、お二方からアドバイスを頂戴し
    ちょっと心が軽くなりました。ありがとうございます。

  4. 【4654139】 投稿者: 花見  (ID:aKtmebIizsA) 投稿日時:2017年 07月 27日 16:35

    オプトメトリストを探せるなら、オプトメトリストで、発達障害に詳しい人たちは、結構横のつながりがあるようなので、1人見つけたらそこからイモズル式に紹介してもらえるのではないかと思いますよ。
    ぜひ聞いてみてください。

    ウチが行った教室も、先生はオプトメトリストの資格があり、その提携校はみなその関連でした。
    名古屋の教室の方は本なども出してるようでしたし。
    ウチの場合は近視もありましたが、眼鏡も紹介でオプトメトリストのいる横浜の眼鏡屋さんに行って作りましたよ。

    我が子も一見、発達障害には見えない受身型なのでお気持ちわかります。
    可能であれば1度、地域にある1番メジャーな児童総合病院の児童精神科にかかって発達検査をうけられるとよいのではないかと思います。
    数か月待ちは東京でも同じなので、とりあえず予約を入れて気長に待たれればよいかと思います。
    うちもそうなのですが、視覚機能に問題のある子は協調運動にも問題がある場合が多々あるので、OT(作業療法士)に見てもらうのもプラスだと思いますよ。
    重度でなければ支援が必要ないというのは、遅れた認識であって、軽度の子たちこそ、成長期のフォローが重要というのは、今やどの医療機関でも共有されている認識のように思います。
    我が子も、日常生活に問題のない(本人はあれこれ困ってるんですけどね…)高機能自閉で、
    中学受験して中堅進学校に通っていますので、それでいったら「問題ない」になってしまいますね。
    でも就学前から自発的に始めた療育は、すべて自力で探し、民間、自治体、公立病院の3本立て。
    小学校に入ってからも、都立病院や民間、大学院の相談室、など、全て自力で探して5年生くらいまではほぼ切れ目なく最低でも月イチで通ってきました。
    たしかに優先はしてもらえませんが、門前払いもされませんよ。
    ただし幼稚園小学校とすべて公的支援は対象外でした。

    地方であればおそらく民間より病院等の公的機関の方が充実していて、情報もそこに集積されているのでは?と思います。
    あ、今書いてて思いましたが、近隣に大学があったら、そこの発達相談室が情報を持っているかもしれません。

  5. 【4654178】 投稿者: ビジョントレーニング  (ID:tgjYRXpnyuQ) 投稿日時:2017年 07月 27日 17:31

    良い専門家と出会えるといいですね。

    専門家のトレーニングが必要なレベルなのか、日常生活の工夫で改善してゆくのか。

    身体の動かし方がぎこちない。体幹が弱くて姿勢が悪いなど、トランポリンをしたり、ゲームする時、バランスボールに座って遊ばせるとか、日常生活の工夫があるといいかも。三半規管が弱くてバランス感覚が悪い子の場合、回転椅子でぐるぐる回るとか。

    楽しいビジョントレーニングになる遊びとして、卓球やバドミントンで遊ぶとか。家の中でお手玉でキャッチボールしてもいい。苦手だからやりたがらない遊びをいかに小さい子だったら楽しめるレベルから、親子で楽しむようなことが意外と大切。(ボールを目で追う。勝ちたくて、夢中になって遊ぶことがトレーニングになっている)

    幼稚園の子が夢中になっているけど、好きなキャラの写し絵とか。ブロック、レゴなど、お子さんの認知能力のどこに弱さがあって強さはどこかわかると、家庭で工夫できることはたくさんあるのです。

    OTの研修で「OTは昔の子どもたちが外遊びで身に着けていたものを、室内で出来るように工夫したものなのです」と話を聞きました。お子さんがどのレベルで何が苦手なのかによって、必要な刺激は異なりますが。

  6. 【4654250】 投稿者: vision  (ID:M5zbn0F1Sy2) 投稿日時:2017年 07月 27日 19:06

    花見 様

    オプトメトリストを探して、そこを手掛かりになんて思いつきもしませんでした。
    お子様も私の子と同じような状況にいらっしゃるのですね。
    詳しいお話を伺えて、本当にありがたいです。

    先週公的機関の電話相談受付に電話をして、大体の状況を聞き取りされた
    のですが、その際高校受験の話になり、付属校なので受験はないとお話しした
    とたんに「お母さんの心配しすぎでは」とか「学校の学習もついていけてるんですよね」
    と矢継ぎ早に言われたので、ここを当てにしてはいけないのだなと感じました。
    予約は取れましたが、この分だと実のある結果にはならなさそうです。

    医療機関や大学の相談室もあるかもしれません。これも調べてみようと思います。

    お恥ずかしいことに私など最近まで、親なのに発達に問題が
    あるのではなどと気づきもしなかったかったのです。
    今更後悔しても仕方のないことですが、無力さに少々落ち込んでおります。
    でも、くよくよしても仕方ないので、これからは花見様のようにたくさん
    努力し、できる限りのことはしていこうと決めました。 ありがとうございます。



    ビジョントレーニング 様

    専門家のトレーニングが必要なレベルかどうかもわからずにおります。
    例に挙げてくださったように、体幹は弱く姿勢が悪いです。
    バランスボールがいいのですね。リビングの隅っこに使わずに置いて
    あるので、今から目に付くところに置いてみます。

    小さい時から外遊びが苦手な子どもで、外に出ると過度にまぶしさを
    感じたり、べたべたしたものが苦手だったりと、振り返れば発達に問題が
    あると気づくような出来事はたくさんあった気がします。

    そういえば絵をかくのと字を書くのは極端に苦手です。字に関しては
    あまりに汚いので、お教室に通わせるようになってから、だいぶ読めるように
    なりました。なぜか硬筆より、毛筆のほうが得意です。

    私の知識では至らないことは明白なので、早めに教えていただいた
    ことを実行し、相談できるところを見つけなくてはと思っています。
    本当にありがとうございます。

  7. 【4654276】 投稿者: ビジョントレーニング  (ID:tgjYRXpnyuQ) 投稿日時:2017年 07月 27日 19:45

    外に出るとまぶしがるなら、サングラスかけてもいいし。つばの広い帽子をかぶるようにとか工夫できることはある。(さすがに日傘は嫌がるでしょう)

    硬筆はストレス感じやすいなら、漢字などの練習はホワイトボードにサインペンで書けば勉強のストレスが減るかもしれない。裏紙にサインペンで練習でもいいから。鉛筆とかシャーペンは、力の加減が難しいようです。力が入りすぎて疲れるとか、逆に筆圧弱いとか。

    ジョイビジョンで、使いやすい文具の紹介とかもあったかも。定規で線を引くのが苦手な場合、裏に滑り止めを張る。定規自体を黒地で白文字を用意する(無印良品で108円とか)など、視覚に弱さや不器用さがあって他の子より学習する以前のところでストレス大きい子も、ちょとした工夫で学習することが楽になるって集中しやすくなることはあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す