最終更新:

14
Comment

【4680370】将来の夢

投稿者: potato   (ID:OLxbkn7uOf2) 投稿日時:2017年 08月 23日 20:58

一貫校に通う中一の娘がいます。
小さな頃から本や映画が大好きで、気の赴くままに手に取り過ごしています。最初にはまった映画はハリーポッターで、その影響で洋画が大好きです。一度観た映画や本の内容は本当に良く覚えていて、登場人物名はもちろん詳細について記憶してしまいます。
この特性情熱をもう少しお勉強に生かして欲しいのですが、そちらの方はさっぱりです。こんな娘には、どんな将来を導いてあげれば良いと思われますか?文系だとは思うのですが、社会の暗記やこつこつと漢字や英単語はさっぱりです…
我が家の夢見る夢子。興味の無い事には見向きもしない、この先の勉強や進学が心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4681274】 投稿者: 夢は大きく  (ID:gKCQXs3gYOM) 投稿日時:2017年 08月 24日 21:01

    他の方もおっしゃっていますが、親が将来へと導く必要は無いと思います。
    ご本人が自分で夢を持ったとき、その夢を実現させるためにはどのような方法があるのかということをアドバイスしてあげるといいのではないですか?
    自分の夢のためなら勉強も頑張ると思いますよ。
    好きなことは好きなだけさせてあげて欲しいです。

  2. 【4681409】 投稿者: 作家になるかも  (ID:ACuI3QiE8fA) 投稿日時:2017年 08月 24日 23:08

    夢見る夢子というと、更級日記の菅原孝標女を思い出します。
    なんにせよ夢中になれる楽しみがある人は幸いです。
    情熱があるっていいですよ。

  3. 【4681510】 投稿者: わ〜  (ID:HxWoQH5TC/A) 投稿日時:2017年 08月 25日 02:39

    まるで私の中学時代のようです。
    私も読書と映画好きで、そういう記憶や雑学は抜群だけど、暗記やコツコツは嫌いでした。
    高3になり最後は必要に迫られてできましたが…
    大学受験のときはなんとか間に合うところに→文学部国文科
    卒業後は、出版社に就職して、編集者になりました。

  4. 【4681672】 投稿者: ドリームガール  (ID:dEzP5MVMTzs) 投稿日時:2017年 08月 25日 10:13

    夏休みの宿題の進み具合はどうですか?

    きちんと目途が立っているのなら、何も心配ないかと思います。

    まるで終わるめどが立たないのだと、少し心配ですね。

    夢を見ることが、数学の宿題とかからの現実逃避になっていないかどうか、がポイントだと思います。

  5. 【4686663】 投稿者: ハリーボッター  (ID:oKnF0v.RYuA) 投稿日時:2017年 08月 30日 16:51

    英語版を読むのは、よく聞きますね。
    割りとたくさんの中学校がクリアしてますね。
    普通に優秀らな特別のことではありません。

  6. 【4725640】 投稿者: うちは男子  (ID:78dSIBuTGDE) 投稿日時:2017年 10月 04日 08:22

    ハリポタ好きの中1男子母です。
    英語かー。まだアルファベットを半年前から始めたばかりで考えもしませんでした。
    オリジナル全巻読破、すごいですね。私はあの量、年なのか日本語で読むのも疲れます。

    英語児童文学の翻訳、私は瀬田貞二さんの古風な言い回しが好きで、ナルニア国物語、指輪物語、お世話になりました。
    私はおかげで古典が得意になり国文科行きましたが、オリジナルに興味持って英語系、英文学系、もありますよね。とらわれず、成長を楽しみましょう。

  7. 【4725758】 投稿者: 英語の本  (ID:Q9whvJJ0WS2) 投稿日時:2017年 10月 04日 09:48

    瀬田貞二さん!懐かしい名前に反応してしまいました。
    翻訳物は翻訳者によって同じお話でも雰囲気変わりますものね。
    面白いなあと思います。

    少し前に、子どもは絵本でも四苦八苦、という書き込みが
    ありましたが、絵本は難しいかもしれませんよ。
    絵本が小さい子に向いているのは、母語の場合だと思います。
    大人になってから学校で第二言語として「ちゃんとした」文法から
    習った人にとっては、逆に難しく感じるのではないでしょうか。
    言い回しや単語の言い方が独特だったり、単語の羅列みたいな
    絵本だとその単語が分からないとアウトだったりしますから。
    (一般向けの本だと、少し分からない単語があっても、文の構造さえ
    理解できれば、前後から類推できることも多いですよね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す