最終更新:

52
Comment

【4735114】中高一貫の親と金

投稿者: 後悔   (ID:vvByiWrREyU) 投稿日時:2017年 10月 12日 09:00

中学受験してからあっという間に高校生です。小学生の時に小さなイジメにあいました。公立だとみんな一緒に公立は嫌だと思い中学受験をしました。偏差値45前後の学校に通っています。大金持ちの子どもも多い学校でした。中学時代から学力で数学、英語などグレード別授業です。テストの難易度はコースで違っていて、クラス別コースで簡単なテストで高い点をとれば学力の高いコースにいる人より高い評価がもらえ5がついたりします。学校のテストは、ほぼ毎年同じようなものなので、部活の先輩と仲良しの子どもが有利です。お金持ちの子どもは兄弟姉妹で入っています。勉強して努力している子どもよりもお金持ちの子どもが優遇されて学校での扱いも良いです。受験がない為にも遊んでしまい勉強が出来ない子でも全て高校には上がれます。そこは、公立にはない魅力なんだと思います。派手に人付き合いが良ければ、友達も多く楽しい学校生活なのでしょうが交際費として毎日のようにカフェやスタバ部活に入っていても、一緒に夕飯です。大学生とて奨学金で苦しい人が多いご時世ですが。子どもは地味で小遣いも欲しがる事もないためにあまりあげていないので、群れる事がなく学校でも割とぼっちらしく何のために私立に入れたのか?これならば分相応に公立に行かせていれば良かったと後悔しています。受験をさせたのは親でしたから。中学で友達の輪が出来上がってしまい、友人もほとんどいません。環境が変わらないと友達関係は難しいです。地味なイメージは私立ではマイナスです。学生時代は親の財力も関係するのだと知る事になりました。勉強して大学は国立公立を目指して欲しい。無理かもしれませんが親の願望です。偏差値の低い学校で環境も今考えれば良いとも思えません。イジメもありますよ。入ってみないとわかりませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4738237】 投稿者: りんご  (ID:4jQWA8oNjfY) 投稿日時:2017年 10月 14日 20:44

    なんでやさんのご意見はごもっともなんだけど、
    これから受験する親子からすれば、
    本当にこんな世界が存在するならそんな付属学校に
    わざわざ入れたくない訳で・・。

  2. 【4738252】 投稿者: 確かにね  (ID:zk7MrTrLHuY) 投稿日時:2017年 10月 14日 21:04

    お金持ちばかりを僻まないではじめから指定校推薦なんて諦めたら腹も立たない。
    結局実力に目を瞑って良い大学行ってもどこかで苦労しますよ。
    ずーっと親の経済力に頼って遊んでいられる理由もなく。
    せっかく無いお金から頑張って私立行かせたんだから最大限できる範囲で努力させましょう。

  3. 【4738617】 投稿者: ほんと…  (ID:Cd4wF1kC9rM) 投稿日時:2017年 10月 15日 07:46

    入れた私立の内情がこんなんだったら
    最悪…
    制服着て寄り道…あり得ない

  4. 【4738660】 投稿者: きっと大丈夫  (ID:0nKPXecuaB.) 投稿日時:2017年 10月 15日 08:47

    お母様の切ないお気持ち、共感します。

    でも、何より、お子様の、現実をしっかり受け止めているご様子に感心しました。
    ひねくれたり、うらやんだり、ゆがまない…芯の強さを持っておられる事、すごいと思います。

    古い話で恐縮ですが、現在アラフィフの私が大学付属の私立高校に通っていた時代も、定期テストの過去問は出回っていましたし、部活帰りに制服のまま、みんなで食事をしたりする事もありました。

    でも、過去問はキチンと勉強していれば、ただの記憶の確認事項というだけで不要なものでしたし、寄り道も多少懐かしいだけの淡い思い出です。

    結局、振り返ってみれば、あっという間の小さな出来事ですし、大学では付属校出身ではない沢山のいろいろな価値観の友人と出会えて大きな影響を受けました。

    これから大学進学に向けて、お子様も忙しくなるでしょうし、あまり心配せず、お子様のこれからの頑張りと楽しい大学生活に期待しましょう。
    お子様なら、きっと大丈夫!

  5. 【4739146】 投稿者: 私立あるある  (ID:2DdyULE0lHM) 投稿日時:2017年 10月 15日 15:37

    附属の幼稚園や小学校がある学校は要注意。

    やっぱり推薦は下からであればあるほど有利です。
    同じ程度の成績・偏差値だったら、その違いは歴然。

    国立目指すなら良いけれど、指定校推薦の上位校は、下からの内進者がもってきます。

    私立に公平はありません。
    学校(経営者)からみて良い生徒(=良いお客)へのヒイキは当たり前。

    公平を求めるなら公立&国立ですね…

  6. 【4739166】 投稿者: 大学板にでてた、参考までに  (ID:Dxj567Iavrs) 投稿日時:2017年 10月 15日 15:55

    >>少し調べたら上の中でも、科学技術、調布北、墨田川、北園などは、早慶の指定校推薦枠もってるみたいだね。

    >早稲田の指定校推薦は人科などもあるから割とどこでも見る。

    でも慶應の指定校推薦枠ってあるの?都立3番手でもらうのは難しそう。



    科学技術(慶応、理系1)、調布北(慶応、理系1)、墨田川(慶応、文系1)、北園(早稲田、文系1)


    〉お金持ちばかりを僻まないではじめから指定校推薦なんて諦めたら腹も立たない。

  7. 【4739171】 投稿者: わお  (ID:oHIeClBYI/s) 投稿日時:2017年 10月 15日 15:58

    単に下からの子の方が、優秀な子は優秀ということじゃなくて?
    中学受験していれば桜蔭とか普通に入っていたような子が、パラパラいたりしますよね、どこの学校も。
    中入は天井ありですが、幼小入りだとないに等しい。まあ、下方向にこぼれそうな人もそれなりにいるわけですが。
    ただ、宗教ありの学校の場合、宗教系の強力な関係者の子女はなんでもあり、ですね。それはありそう。
    ただ、大学への温情推薦があったとしたら、それはその系列の宗教に限定でしょうね。でないと次年度から来なくなっちゃいます、指定校。

  8. 【4739178】 投稿者: 大学板にでてた、参考までに  (ID:Dxj567Iavrs) 投稿日時:2017年 10月 15日 16:03

    > 投稿者: 都教育委員会によるランク付け (ID:rl7VyxwHOPY) 投稿日時:17年 10月 15日 14:40
    (1)進学指導重点校(7校)
    ⇒日比谷 西 国立 八王子東 戸山 青山 立川

    (2)進学指導特別推進校(7校)
    ⇒小山台 駒場 新宿 町田 国分寺 国際 小松川

    (3)進学指導推進校(13校)
    ⇒三田 豊多摩 竹早 北園 墨田川 城東 武蔵野北
    小金井北 江北 江戸川 日野台 調布北 多摩科学技術



    ↑補足、早慶の指定校推薦の話は、
    >(3)進学指導推進校(13校)
    ⇒三田 豊多摩 竹早 北園 墨田川 城東 武蔵野北
    小金井北 江北 江戸川 日野台 調布北 多摩科学技術

    この中の話

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す